エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【ドリップバッグコーヒーホルダー】浸らず快適。使ってみたら大満足 - ぼんやりスズメの備忘録
こんにちは。ぼんやりスズメです。 緊急事態宣言は解除されたものの、相変わらず外出を控えた日々を送っ... こんにちは。ぼんやりスズメです。 緊急事態宣言は解除されたものの、相変わらず外出を控えた日々を送っています。 リフレッシュに欠かせないコーヒータイムも「宅飲み」がメイン。 おいしく飲むためのポイントを守りながら(適当に手を抜きつつ)楽しんでいます。 bon-suzu50.com しかし、一点だけどうしても気になるのです。 それは、ドリップバッグが最後に浸っていること。 別に、浸っても問題はないんだそうです、浸りすぎなければ。 そのことも学びました。 ただ、どうしても気になってしまうですよねぇ(^0^;) 「へんなところで神経質なタイプです」 それで購入しました。 ドリップバッグコーヒーホルダー。 これがとっても快適! あのモヤモヤな気分から解放されました。 もっと早く使えば良かったです。 今回は私が購入したドリップバッグコーヒーホルダーについて書いていきます。 なにかの参考にしていただけた
2021/11/06 リンク