タグ

2021年4月3日のブックマーク (2件)

  • ハイレゾ音源の価値|IKUN

    ハイレゾ音源の作品数もどんどん増えてきています。 しかしアルバムで購入すると3500円前後するので、我々はあれもこれもと買う事はできません。 そこで世の中にはCD音源をハイレゾにアップコンバートしてくれるソフトがいくつかあります。 果たしてそれらのソフトで生成した音源は、実際どうなのか?という事を以下に書いてみます。 私は「upconv」というは、win用のフリーソフトを使っています。 所有していて普段聴く曲やレンタルCDは、全てこれでハイレゾにしています。 このように書くと、「それは当のハイレゾではない」と言われる方もいます。 JEITA(電子情報技術産業協会)では、ハイレゾオーディオ音源の定義をしています。 その内容は、「サンプリング周波数と量子化bit数のいずれかが、CDスペックを超えていればハイレゾオーディオ」というもの。それだけです。 録音のクオリティーに関しては一切言及されて

    ハイレゾ音源の価値|IKUN
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2021/04/03
    upconvの最新版で、aikoさんの過去のCDをほぼ全部買って全部最強設定で変換したら… 没入感スゴすぎて、情緒不安定になりますよ…✨ Love Live Rock Vol.9も聴きましたけど…生きるの楽しくなってきますよ(^^)
  • 「外国人技能実習生に関する違反行為」を行った企業をマップからチェックできる「外国人技能実習制度 違反企業マップ」

    「技能実習制度(外国人研修制度)」は、開発途上国などの外国人を日で一定期間受け入れ、OJTを通じて技能を習得してもらうという制度です。この制度は国際貢献と国際協力の一環として創設されましたが、近年では公文書の改竄や、実習生が劣悪な労働環境に置かれるなどの人権問題が噴出しており、「外国人を奴隷として働かせている」といった批判が絶えません。「外国人技能実習制度 違反企業マップ」は、外国人技能実習制度に関する違反行為を行った企業をマップ上に表示してくれるという、外国人技能実習生に対する関わり方を誤った企業を視覚的に知ることができるネットサービスです。 外国人技能実習制度 違反企業マップ https://titp-help.com/ 発展途上国などの外国人を一定期間(最長5年間)に限り受け入れ、OJTを通じて母国では習得困難な技能を習得してもらうという制度が技能実習制度です。この制度は国際貢献と

    「外国人技能実習生に関する違反行為」を行った企業をマップからチェックできる「外国人技能実習制度 違反企業マップ」
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2021/04/03
    "人権無視"企業が一覧で見れるのはナイスです🎦💦 日本はただでさえ人手が足りないのに… 片方が笑って🤣、もう片方が泣く🤢… "イジメの構図"ですよね… 社員を大事にしない会社は潰れてください_(._.)_