タグ

役人に関するbluegoat511545のブックマーク (5)

  • 老後2000万円問題。実際2000万円貯蓄している60代はどのくらいいるの? - 記事詳細|Infoseekニュース

    老後2000万円問題。実際2000万円貯蓄している60代はどのくらいいるの? LIMO / 2020年11月23日 20時15分 金融庁の調査によって表面化した老後2000万円問題。しかし、以前から老後資金の長期形成の大切さが叫ばれていたものの、貯蓄にまわす余裕がないというのが現実かもしれません。しかし、実際2000万円も貯蓄ができている60代はいるのでしょうか。そして、当に老後に2000万円のお金が必要なのでしょうか。さまざまなデータを元に、老後生活について考えてみました。 2000万円貯蓄している60代は2割を越える 実際、2000万円貯蓄している60代世帯はどのくらい存在するのでしょうか。金融広報委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和元年)(https://www.shiruporuto.jp/public/data/survey/yoron/futari

    老後2000万円問題。実際2000万円貯蓄している60代はどのくらいいるの? - 記事詳細|Infoseekニュース
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2020/11/23
    これ、退職金とかもらえる上級寄りの人ばかりですよね。そもそも退職金とか存在しない"就職氷河期"世代はどうすりゃ…? まあ、過労死するつもりで働いてますけど(^^) "疲れた"とか"ため息"つかないから疲れないんです…
  • 感染症専門家の衝撃告発「ダイヤモンド・プリンセスは新型ウイルス製造機」をどう見るか

    1.専門家不在の船内 そもそも岩田氏は、Disaster Medical Assistance Team (災害派遣医療チーム)のメンバーやクルー、厚労省職員が働く船内に、感染症の専門家がいないことに衝撃を受けている。 「もうちょっとちゃんと専門家が入って専門家が責任を取って、リーダーシップを取って、感染対策についてのルールを決めてやってるんだろうと(思っていた)」 2.厚労官僚が聞く耳を持たない 「私も厚労省のトップの人に相談しました、話しましたけど、ものすごく嫌な顔されて聞く耳持つ気ないと。で、『なんでお前がこんなとこにいるんだ』『何でお前がそんなこと言うんだ』みたいな感じで知らん顔するということです。非常に冷たい態度を取られました」 3.災害派遣医療チームは対策ないまま感染リスク下にいる 岩田氏は現場で活動するDMAT自体、感染症の対策が十分でないことに衝撃を受けたという。 「彼らが

    感染症専門家の衝撃告発「ダイヤモンド・プリンセスは新型ウイルス製造機」をどう見るか
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2020/02/19
    『令和の第五福竜丸』ですわ。 不動産業界なんて賃貸以外詰んでます。 オリンピックも中止になりますよ。
  • 生活が「苦しい」世帯の割合が4年ぶりに増加 平均所得も減少 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 厚生労働省がまとめた2018年の国民生活基礎調査が発表された 生活が「苦しい」と回答した世帯の割合が4年ぶりに増加し、57.7%に また、1世帯あたりの平均所得は551万6000円で、4年ぶりに減少した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    生活が「苦しい」世帯の割合が4年ぶりに増加 平均所得も減少 - ライブドアニュース
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2019/07/02
    苦しい?って何?か分からないくらい働いてるのに、報われない就職氷河期世代です(笑) オウムアムアがUターンして、「リアルインデペンデンス・デイ」が起こればいいのに^^;
  • 仕事をする時間は"1日4時間"に絞るべき - 記事詳細|Infoseekニュース

    ■HRテクノロジーは働き方をどう変えるか IoT、ビッグデータ、AI、ロボットといったテクノロジーの進化により、あらゆる産業において効率化や高付加価値化が起こりつつあります。「第4次産業革命」と呼ばれるこの動きは、従業員の働き方や企業における人材マネジメントにも変革を促します。 これまで人間が担ってきた単純作業などの付加価値の低い仕事は、AIやロボット等で代替できるようになり、人間は人間にしかできない、より付加価値の高い仕事を担うことが求められるようになります。こうした人材のシフトを支えるのが、「HRテクノロジー」(人的資源=Human Resourcesに適用するテクノロジー、以下HRテック)です。世界の先進企業は、従業員や組織の生産性を高め、さらには強い企業文化をつくるためにHRテックを活用しています。 HRテックにはさまざまなツールがありますが、図のように整理することができます。ピラ

    仕事をする時間は"1日4時間"に絞るべき - 記事詳細|Infoseekニュース
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2018/09/17
    "日本は欧米より、20~30年も遅れている"って気づくのに何年かかってるんですかね…
  • 障害者雇用水増し 意図的と疑われるケースも | NHKニュース

    障害者雇用の水増し問題をめぐって、NHKが各省庁の実態を取材したところ、意図的な水増しが疑われるケースもあったことがわかりました。 さらに緑内障と自己申告した職員についても障害者として計上していたということです。障害者として計上されていることを職員人が知らないケースもあったということです。 NHKの取材に対して、文部科学省の幹部は「障害者ではない職員が計上されている可能性があると人事の担当者も認識していた疑いがある。意図的だと批判されてもしかたがない」と話しています。 一方、防衛省と防衛装備庁では、合わせて343人を水増ししていましたが、「左耳が聞こえない」などと自己申告した職員について、障害者手帳の有無など詳しい確認をせずに計上していたケースがあったということです。 防衛省の担当者は「厚生労働省との間で認識の共有や確認が十分ではなかった」と話しています。 また、環境省では31人を水増し

    障害者雇用水増し 意図的と疑われるケースも | NHKニュース
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2018/08/28
    はい、「半分、青い。」の鈴愛を差別してます〜!つまり役人は"優生思想"が当たり前(ガイジは要らない)って事ですよね〜!国民に対して宣戦布告してるとしか思えませんね٩(๑òωó๑)۶
  • 1