タグ

漫画に関するbobbyjam99のブックマーク (4)

  • 【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ

    【追記】 読んで下さりありがとうございました。 こちらは私が初めて描いた漫画作品になります。 1年後。出版の機会を頂きました。 300Pすべて描き下ろし。 こちらの漫画よりもっと奥の深い作品に仕上げました。。 恐縮ですが多くの仲間の思いを背負い 作品を完全な形に仕上げました。 今後も心を込めた作品を作り続けますので 作品を手に取って応援してくだされば幸いです。 警察官をクビになった話 作者:ハルオサン 発売日: 2020/03/17 メディア: 単行

    【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2018/10/29
    追い込んで辞めさせるなんたヒドすぎる こういうの世の中から無くなって欲しい
  • スタッフを1名雇い家賃7万円のアパートで漫画を描くために必要な金額|佐藤秀峰|note

    漫画家の労働問題。 そもそも漫画を執筆するにはお金がいくら必要なのでしょうか?漫画は最低限、紙とペンがあれば描けます。作家の想像力が勝負。それだけに元手のかからないビジネスと思われがちですが、実際には人件費やら事務所の賃貸費用やら経費がかかります。 漫画制作に必要な経費を箇条書きで挙げてみます。 ちなみに僕の会社は、昨年、税務署の調査が入りました。前年の売上高は約2億9000万円、追徴課税は9万円でした。 経費項目 ・役員報酬 ・給料手当 ・法定福利費 ・福利厚生費 ・消耗品費、事務用品費 ・地代家賃 ・通信費 ・水道光熱費 ・新聞図書費 ・租税公課 ・接待交際費 他にもいろいろありますがとりあえずこのくらいで。1つ1つ説明していきますね。間違いがあればご指摘ください。 まずは「役員報酬」。役員報酬とは作家自身への報酬です。法人化している場合、役員(代表取締役や取締役など)に支払う給与であ

    スタッフを1名雇い家賃7万円のアパートで漫画を描くために必要な金額|佐藤秀峰|note
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2018/01/19
    漫画家の労働問題 数字を積み上げるとツラいねぇ
  • かめはめ波やアバンストラッシュや牙突の練習をする奴はいても、飛龍昇天破の練習をする奴はいなかった - 意識低い系ドットコム

    漫画好き男子なら(女子も?)一度は通る道、それは必殺技の練習。気でできるようになると思ってるかどうかはともかく、熱意だけはハンパない。みんなはどんな必殺技練習しました? 声に出して叫びたい必殺技事典 作者: 必殺技研究会 出版社/メーカー: 笠倉出版社 発売日: 2012/12/28 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る かめはめ波 まあ、基中の基ですよね。説明不要の大人気漫画「ドラゴンボール」の主人公・孫悟空の代表的な必殺技。「か~め~は~め~」の掛け声と共に両手を後ろに構えて「気」を溜めて、「波ーーー!」って打つアレですね。 もちろんできるわけないとは思ってたけど、「日人にできないだけで修行を積んだ中国の達人気孔師ならきっとできる」と、そこはかとなく信じている時期が僕にもありました。 なお、面倒くさがり屋の僕は、省略版の「(かめはめ)波ー!」だけで打とうと

    かめはめ波やアバンストラッシュや牙突の練習をする奴はいても、飛龍昇天破の練習をする奴はいなかった - 意識低い系ドットコム
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2016/09/02
    アバンストラッシュ!!
  • バカボンのパパ「41歳」 野比のび助「36歳」 両津勘吉「35歳」 星一徹「33歳」 ラオウ「30歳」 銭形警部「29歳」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    バカボンのパパ「41歳」 野比のび助「36歳」 両津勘吉「35歳」 星一徹「33歳」 ラオウ「30歳」 銭形警部「29歳」 1 名前: アベハゼ(栃木県):2010/06/07(月) 09:58:32.90 ID:T2Pkw3Pu ?PLT オッサンじゃない! 『ルパン三世』の銭形警部は29歳!『サザエさん』のアナゴさんは27歳! オジさんキャラだと思っていた人物が、設定年齢を確かめると意外と若い場合が多いのをご存知だろうか?たとえば人気漫画『サザエさん』の主人公・サザエさんは24歳という若々しさ。マスオさんの会社の同僚のアナゴさんは、27歳なのだ。もしかすると、オジさんだと思われているけど実はもっと若いキャラが他にもいるかも!? ということで、漫画に登場する中年キャラの年齢をまとめてみた。 (中略) 『中年マンガキャラの実年齢年表』と題された記事で、あまり普段注目されることのない、40〜

    バカボンのパパ「41歳」 野比のび助「36歳」 両津勘吉「35歳」 星一徹「33歳」 ラオウ「30歳」 銭形警部「29歳」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1