タグ

2017年9月1日のブックマーク (2件)

  • 「コロンブス・デー」改め「先住民の日」に | NHKニュース

    アメリカ・ロサンゼルスの市議会は、15世紀にコロンブスがアメリカ大陸に到着したことを記念して祝日に制定されている「コロンブス・デー」の名称を「先住民の日」に変更することを決めました。コロンブスについてはアメリカの先住民の土地を奪い残虐な行動を繰り返したとして、アメリカ各地でその評価を見直す動きが広がっています。 これについてロサンゼルスの市議会で30日、「コロンブス・デー」を「先住民の日」に変更する議案が賛成多数で可決されました。 議案を提出した議員は名称変更の理由について「コロンブスの遺産は暴力や残虐さ、苦難、文化の破壊だ」などとしています。 コロンブスをめぐってはアメリカ大陸に到着したあと先住民の土地を奪い残虐な行動を繰り返したとして、その評価を見直す動きが広がっていて、今月に入りテキサス州やニューヨーク州でコロンブスの銅像にペンキがかけられるなどの被害が確認されています。 アメリカ

    「コロンブス・デー」改め「先住民の日」に | NHKニュース
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 2017/09/01
    日本人には面倒なことにしか見えないが、これが単に歴史の話をしている訳ではなくて今日の政治と結びつかざるをえないのが多民族国家アメリカ/イタリア系からは反発もあるそうな
  • Probable more likely than probably

    Revolutions Milestones in AI, Machine Learning, Data Science, and visualization with R and Python since 2008 What kind of probability are people talking about when they say something is "highly likely" or has "almost no chance"? The chart below, created by Reddit user zonination, visualizes the responses of 46 other Reddit users to "What probability would you assign to the phase: <phrase>" for var

    Probable more likely than probably
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 2017/09/01
    Figure18を見るとprobableとかすごいばらついている