タグ

2012年10月16日のブックマーク (7件)

  • node.js と thread hog の話(1)

    ここ数日、 node.js で色々と作りはじめているのだが(node.js が一番力を発揮するのは、xmpp server や、push notification server のようにソケットを開きっぱなしにして非同期通信をするケースだと思うのだが、それについては来週のメルマガで詳しく解説する)、これで思い出すのが Microsoft 時代の「"thread hog" 退治」だ。 "thread hog" とは私が作った造語で、"memory hog" (メモリをやたらと使うプログラムのこと)と同じように、thread を不必要に作るプログラムのこと。 最初に出会った thread hog は、Microsoft が作っていた proxy server だった。コネクションが1000を超すとやたらと遅くなり、しまいには落ちてしまうという欠点を持っていたため、一時は「出荷出来ないところか、

    bopperjp
    bopperjp 2012/10/16
    非同期APIの鬼。この人が UIEngine 作ったバックグラウンドはここにあるのか。
  • Kindle Paperwhite向けに自炊pdfを最適化する - stanaka's blog

    id:halfrackがKindle Paperwhiteのタワーを作っていたので、Kindle Paperwhite向け自炊pdfの最適化をしてみました。 Kindle Paperwhite向けの自炊pdf最適化は、 余白を適切に削除すること 画像を最適なサイズである横658ドット x 縦905ドットにすること の2つが大事です。特に後者が重要で、デバイスごとに最適なサイズにすることでpixel by pixelで表示することができます。ちなみに、これまでのKindleでは横560ドット x 縦735ドットが最適でした*1。 調査には1ピクセルごとに線を入れたpdfを作成して行いました。このpdfでは、ページごとに画像サイズを1ピクセルずつ変えていて、最適な解像度ではない場合、綺麗に一様な模様にならず、すぐに分かります。これでちょっとずつ探りながら最適なサイズを探すわけです。地道ですね。

    Kindle Paperwhite向けに自炊pdfを最適化する - stanaka's blog
  • Data Models

    Data Models: A Comprehensive Guide to Structuring Information for Optimal Insights and Decision-Making In the realm of data management, the use of effective data models plays a pivotal role in organizing and representing information in a structured and meaningful way. Data models serve as the blueprint for databases, facilitating efficient data storage, retrieval, and analysis. This article delves

    Data Models
    bopperjp
    bopperjp 2012/10/16
    DBパターン
  • node.js と thread hog の話(2)

    [前回までの話へのリンク] ・node.js と thread hog の話(1) 最近になって「c10k 問題」が広く知られるようになったが、実際には、前回書いたように、thread を使いすぎるプログラム(thread hog なプログラム)はスケーラビリティが悪いということは、当時(90年代の終わりごろ)でもすでに「知る人は知る」問題になっていた。 複数のクライアントマシンとの間のソケットを開きっぱなしにしておく、Proxy Server、Chat Server、MMORPG に関わっている人達の間で、ソケット一つに thread を一つ割り当てるスタイルのプログラミングがスケーラビリティに欠けることが知られるようになったのもこのころである。 当時、Microsoft で MSN Messenger を作っている知り合いが「ついに1万人が同時接続しても大丈夫なアーキテクチャに到達した

    bopperjp
    bopperjp 2012/10/16
    面白い。(3)が速く読みたい!
  • dbpatterns.com

    This domain may be for sale!

    bopperjp
    bopperjp 2012/10/16
    DBパターン
  • Getting Started with Java SE Embedded on the Raspberry Pi

    Getting Started with Java® SE Embedded on the Raspberry Pi by Bill Courington and Gary Collins Published August 2012 How to get Linux and Java SE Embedded running on the Raspberry Pi in less than an hour It is hardly larger than a credit card. It costs about the same as a book on Java programming. It's the Raspberry Pi computer, and it can support a full Java SE runtime for headless embedded appli

    bopperjp
    bopperjp 2012/10/16
    Raspberry PiでJava SE Embeded
  • スプリント買収に“2つの疑問”--孫社長、解決に「自信がある」

    「世界3位の携帯電話事業者が誕生した」――ソフトバンクは10月15日、米携帯電話事業者であるSprint Nextelを買収したことを発表した。Sprint Nextelの株式の70%を取得し、買収総額は1兆5709億円(約201億米ドル)におよぶ。 投資総額のうち約9469億円(121億米ドル)はSprintの株主に支払われ、約6240億円(80億米ドル)はSprintの財務体質の強化などに投じられる。両社は、2013年半ばに取引を最終的に完了すると見込んでいる。 同日都内で開かれた記者会見で登壇したソフトバンクグループ代表の孫正義氏は、Sprintへの投資について、多くの消費者や株主が抱えているであろう疑問として(1)「この投資は成功するのか?」、(2)「借入金の返済は可能か?」の2点を挙げ、いずれについても「自信があります」(同)と力強く答えた。 疑問(1)この投資は成功するのか?

    スプリント買収に“2つの疑問”--孫社長、解決に「自信がある」
    bopperjp
    bopperjp 2012/10/16
    "どちらが先にアプローチしたのかという問いについては「(過去の買収や統合についても)いつも私からだ」と明かした。" カッコいー!