タグ

2014年5月6日のブックマーク (4件)

  • ArangoDB - highly available multi-model NoSQL database

    One Core. One Query Language. Multiple Data Models.

  • 高木浩光@自宅の日記 - 現行法の理解(パーソナルデータ保護法制の行方 その2)

    ■ 現行法の理解(パーソナルデータ保護法制の行方 その2) この議論に参加するには現行法の理解が欠かせない。私も半年前にようやく理解したばかりであり、一部は論文として書いていた*1ところ、一般向けには、図を用いるなどしてプライバシーフリーク・カフェの動画コンテンツで提供したかったところだが、悠長にやっている場合ではなく、今すぐ全ての人が知るべきだと思うので、とりあえず取り急ぎ*2ほとんど文章だけで。以下、行政機関個人情報保護法や情報公開法と対比しながら、個人情報保護法の民間部門の第三者提供の制限について考える。 1. 個人に関する情報 まず最初に、先日の第1回「プライバシーフリーク・カフェ」(前編)の様子をまとめた「「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ」を踏まえておかないといけない。ここは基礎の基礎であり、これを間違えていると全部が吹っ飛んでしまう。「個人を特定す

    高木浩光@自宅の日記 - 現行法の理解(パーソナルデータ保護法制の行方 その2)
  • Hierapolis – フラットUIを活かしたBootstrap管理画面テーマ

    管理画面であれば社内の人くらいしか使いませんので、あまりデザインにこだわる必要がないのでベタなBootstrapを使ってもそんなに嫌がられることはないでしょう。とは言えちょっとは格好よく見せたい場合もありますよね。 そんな時に使ってみたいBootstrapテーマがHierapolisです。フラットなデザインで格好いい管理画面用テーマとなっています。 Hierapolisの使い方 Hierapolisはサイドバーがついていて、一覧性がある管理画面が作れます。デザインはフラットだけにシンプルで、各機能に素早くアクセスできるのが特徴です。使い勝手が良いのではないでしょうか。 HierapolisはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 Sign in lab2023/hierapolis

    Hierapolis – フラットUIを活かしたBootstrap管理画面テーマ
  • Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成 - 一角獣は夜に啼く

    2014 年 5 月 3 日に開催された 「Kyoto.なんか」 という勉強会で、最近 Java で web アプリケーションのプロトタイピングするとき使っている構成について喋りました。 最近個人的に愛用している構成です。 Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成 from Yu Nobuoka 補足 TypeScript コンパイラを Nashorn 上で動かしたときになんで遅いのかまでは調べてない。 Nashorn 上で動かすために IO 周りのコードを書いただけなので、自分がなんかミスったとかではないと思うけれど。 そのうちもうちょっと調べたいとは思ってるけど、そもそも Nashorn 上で動かすのは難しい気がしてる。 テンプレートエンジンはとりあえず Velocity を使ってるけど、これがいいとは思ってない。 型安全性の高いテンプレートエ

    Java による Web アプリケーションのプロトタイプのために最近使っている構成 - 一角獣は夜に啼く