タグ

2023年1月30日のブックマーク (2件)

  • トラックドライバーが「不人気職種」である決定的理由…60~70代が荷物を届ける「物流崩壊」の未来(河合 雅司)

    出生数が急減している人口減少日で各業種・職種に何が起こるのか? 2030年、10億トン以上分の荷物が運べない? ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。 2030年、10億トン以上分の荷物が運べない 宅配ドライバー不足は需要の伸びだけが要因ではない。輸送頻度の増加が不足を加速させている。荷主企業が消費者の要求にきめ細かく応えるべく、「必要なときに必要なだけ届けてほしい」との注文が多くなったためだ。時間指定配送や当日配送といったサービスの高度化に、より一層輸送能力が追い付けなくなっているのである。 輸送サービスの高度化の背景には、付加価値に対する企業の考え方の変化がある。性能や品質、価格優位性といった「商品そのものの価値」だけでなく、商品を届ける上

    トラックドライバーが「不人気職種」である決定的理由…60~70代が荷物を届ける「物流崩壊」の未来(河合 雅司)
    bopperjp
    bopperjp 2023/01/30
    市場規模がデカい業界にデカい問題があるなんて、ビジネスチャンスしかないやん。
  • 育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)

    総理の岸田文雄さんが叩かれておりました。支持率がここまで下がってくると、もう何を言っても叩かれるんだろうなと思います。もともと国会での質問に「産休・育休中の学び直し(リスキリング)はどう思うのか」とあったから、学びたいと思う産休・育休中の人にも学ぶ機会を提供できるようにするという意味で岸田さんが答弁した内容なので、脊髄反射して叩いてる人は今回も報道機関の切り取りに乗せられてブチ切れてる感じになってるんじゃないかとも思うんですよね。 で、畏友の村井さんがこんなことを書いていて、私もまあそうだなあと思うわけですよ。家内が頑張って子ども4人生み、育てている山家からしても、確かに産休も育休も長くとらざるを得なかったけどキャリアを守るために当たり前のように学ぶことになりますからね。 もっと言えば、奥さんが出産・子育てで働くキャリアを捨てたくないと思うのは自然なことで、しかし子育てしているあいだは2

    育休中に勉強もしないようなやつ、まずいんじゃないの|山本一郎(やまもといちろう)
    bopperjp
    bopperjp 2023/01/30
    「一般労働者に、高度技能人材と同じ習慣を求めるな!」ってだけは言いたくない。そんなことを公然と言うやつらと友達にはなれない。できるできないはあるとしても、その意気込みだけは持ってて欲しい。