タグ

ブックマーク / qiita.com/fursich (2)

  • アプリケーションをRuby3にあげるときにやること - Qiita

    今年のクリスマスにRubyのメジャーバージョンが代わり、ついにRuby3.0.0が世に出ましたね。 Ruby2系でこの言語に触れた方は多いのではないでしょうか。(その一人です) 初のメジャーアップデートということで、仕事で関わっているアプリケーションや自分が管理しているgemを、ためしにRuby3にあげてみよう・・・と試みたところでハマった点について書いていこうと思います。 さあ、レッツ rbenv global 3.0.0! TL;DR 直前・直後のバージョンでCIを回すことが大切ですが、いくつか注意点があります。 Ruby2.7.2以降では、デフォルトで警告が表示されない テスト環境に環境変数 RUBYOPT='-W:deprecated' をつけておこう バージョンをまたいだマトリックスビルドをする場合、テストヘルパーに Warning[:deprecated] = true が便利

    アプリケーションをRuby3にあげるときにやること - Qiita
    bopperjp
    bopperjp 2021/05/06
    ruby のバージョンアップ作業
  • ActionMailerは何をしているのか - Qiita

    テーマ 初Adventです! 最近、メール送信時のトラブルを分析していたのですが、ActionMailerの実装についての情報がなかなか見つからず困りました。 この機会に、ActionMailerの実装を掘り下げ、「メールを送信したら内容がSlackに届く」というSlackMailerのサンプルに挑戦したいと思います。 なぞのおじさん あらためてrailsを支えるコンポーネント軍団を眺めてみると、それはそれはツヨそうなメンバーが揃っています。 ActionPackやActiveRecordといったフレームワークを動かす最重要幹部たち、ActiveSupportという有能な参謀。さらにはActionCableやActiveStorageのような期待の大型新人もいます。 よく見るとわれらがActionMailerも「地味な窓際おじさん」といった風情で鎮座しておられますね。 いまひとつ注目されな

    ActionMailerは何をしているのか - Qiita
    bopperjp
    bopperjp 2018/07/23
    ActionMailer の、インスタンスメソッド定義でクラスメソッドが呼び出し可能になる構造について
  • 1