タグ

ブックマーク / gendai.media (8)

  • 「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz

    名門校出身者たちを目の当たりにして 教育と格差の問題といえば、しばしば話題にのぼるのが東大生の親の年収である。2014年の調査によれば、東大生の育った家庭の半数強が、年収950万円以上の比較的裕福な家庭だという。 ここで問題視されているのは、階級の固定化である。つまり、裕福な家庭は多額の教育費を支払うことができるので、子供は高学歴化する傾向にある。学歴と収入は比例することが多い。結果的に、金持ちの家系はいつまでも金持ちだし、逆に貧乏人はいつまでも貧乏から抜け出せない――という問題だ。 だが、こうした問題提起に出くわすたび、いつも「ある視点」が欠けていると私は感じる。それは都市と地方の格差、地域格差である。 田舎者は、田舎に住んでいるというだけで、想像以上のハンディを背負わされている。 あらかじめ、どんな地域で育ったどんな人物がこの記事を書いているのか、簡単に紹介しておこう。 私は高校時代ま

    「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2018/04/26
  • 上から5番までは本物です…首席で卒業した男の頭脳(週刊現代) @gendai_biz

    決まったコースは歩かない 虚勢ではなく、ホンモノの自信を学生時代から身につけていたのが、土井氏と一緒に司法試験を受けた岩瀬大輔氏(34歳)だ。 経歴がすごい。東大受験の名門として知られる開成高校から東大法学部に進み、4年生のときに司法試験に合格。 卒業後はハーバード・ビジネス・スクールに進学し、日人では当時過去3人しか受賞者がいなかった「最優等生」(BakerScholar)で卒業した。 といっても、岩瀬氏も、いわゆるガリ勉や受験秀才とは程遠いタイプだ。 「高校2年のときジャズにはまって、コンサートに行ったりジャズ喫茶に入り浸ったり。ジャズミュージシャンに可愛がられて、夜、色々なところに連れていってもらいましたね。当時は両親が海外赴任していたので、寮で一人暮らし。自由でやりたい放題でした。それでも東大に入れたのは、僕が帰国子女で、勉強をしなくても英語で点数が稼げたからだと思います」 在

    上から5番までは本物です…首席で卒業した男の頭脳(週刊現代) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2017/05/31
  • 【スクープ】大阪大学教授の重大セクハラと「隠ぺい疑惑」を追及する!~「学生の性器を触る」「布団で添い寝」でも処分は休職一カ月…?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    【スクープ】大阪大学教授の重大セクハラと「隠ぺい疑惑」を追及する!~「学生の性器を触る」「布団で添い寝」でも処分は休職一カ月…? 発端は昨年秋ごろ 「社会的にもハラスメントへの問題意識が年々高まっているなか、教育機関、しかも税金を投入されている国立大学が、この有り様でよいのでしょうか」(大阪大学の関係者) 関西の名門国立・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚した、との情報を『現代ビジネス』編集部は掴んだ。ハラスメントを行った教授には、大学側の温情によって、外部に公表しなくても済むような甘い処分が下る可能性がある、という。事実なら「隠ぺい」と言われても仕方がない事態だ。実際に取材を進めると、大学内からも処分方針について、疑問の声が聞こえてくるのである――。 関係者の話を総合すると、事の発端は2015年秋ごろ。同大学の学生が、学内のハラスメント相談室に「教授からセクハラを受け

    【スクープ】大阪大学教授の重大セクハラと「隠ぺい疑惑」を追及する!~「学生の性器を触る」「布団で添い寝」でも処分は休職一カ月…?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2016/07/16
    BLセクハラだ
  • 週現スペシャル 第2部 第3部「天才」と呼ばれた人が、本物の「天才」に出会ったとき(週刊現代) @gendai_biz

    誰よりも頭がいい、そう信じていたが、上には上がいた 人間は、己を超える圧倒的な才能と出会ったとき、自己を客観視して成長する。「天才」たちにも若き日の敗北体験があり、それを乗り越えたからこそ今がある。 第2部——文系篇 世間は広い、あいつには絶対かなわない ヤバイくらい頭がいいヤツに会って 「衝撃でした。人間であるかぎり、絶対たどりつけないほど明晰な頭脳。宇宙人だと思いましたよ」 慶応大学大学院准教授の経済学者・小幡績(45歳)は、ある天才との出会いをこう語る。小幡は学芸大附属高校を卒業後、二浪を経て東大に合格。経済学部へと進み、同学部を首席で卒業、国家公務員一種試験を優秀な成績で通過し、大蔵省へ入省したという、華麗なる経歴の持ち主である。 小幡にとって、受験勉強など、とるに足らないものだった。「幼稚園受験のとき、伸芽会という塾でテストを受けたら、全国2位だった」「高校までは試験のために勉強

    週現スペシャル 第2部 第3部「天才」と呼ばれた人が、本物の「天才」に出会ったとき(週刊現代) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2016/04/10
    @boxeur0211 センディル・ムッライナタン,エルダー・シャフィール『いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学 (早川書房)』より ムッライナタンはこの人:
  • 堀江貴文インタビュー vol.2「フジテレビ買収失敗の原因は、実は社内の謀反だったんです」(田原 総一朗) @gendai_biz

    田原 堀江さんは近鉄バファローズの買収に失敗した後、次はフジテレビを買収しようとしました。なぜフジテレビだったんですか? 堀江 フジに行くのは、ユーザーを増やしたかったからですね。 田原 どういうことですか。 堀江 ネットのユーザーを増やしたかったからです。 その増やす手段を、出来るだけ安く手に入れたかったからですよね。 田原 それでニッポン放送の株を買いますね。 堀江 ニッポン放送を買うのが、一番安くテレビ局を買う方法だったんです。 田原 堀江さんの小説(『拝金』)の中では、ニッポン放送とフジの関係を"オッサン"が指摘することになっているんだけど、現実にはオッサンはいない。だから、堀江さんが自分で考えたんだよね。 堀江 あんなの難しくないです。あれは『会社四季報』を見たら分かるんですよ。持ち株関係をみればすぐに思いつく。 田原 でも誰だって会社四季報を読んだことありけれど、そんなこと思い

    堀江貴文インタビュー vol.2「フジテレビ買収失敗の原因は、実は社内の謀反だったんです」(田原 総一朗) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2015/09/25
    @6021N_ http://t.co/FDWAlNiToU メディアに関して、広告としての価値しか説いていない。どこかで「ずっとURLのテロップを出せばいい」と答えてた。テロップが、ずっと出る世の中は本当に勘弁してほしいと思う。
  • 菅直人首相「第三の道」政策では経済成長も円安もムリ(髙橋 洋一) @gendai_biz

    菅直人新政権の経済運営がどうなるか。 さっそく証券会社から「菅政権で成長する。円安にもなる。だから日株か外債投資がおすすめです」との商売熱心な勧誘がきた。 たしかに、今年1月初めの財務大臣に就任した当初は、財務省事務方の意向を無視して、円安発言をするなど威勢が良かった。ところが、財務省によって直ちにその発言は打ち消され、すぐに雲行きはあやしくなる。 その後、菅財務相は1月下旬に国会で子ども手当の乗数効果(子ども手当の何倍のマクロ経済効果があるか)が答弁できず立ち往生。さらに2月上旬、G7会合で財務官僚の手厚いアテンドを受けた。 そのあたりから、事務方との関係がずいぶん変わり、「菅財務相はよく勉強している」との意見が霞ヶ関に出回った。 そして、案の定、2月中旬、菅財務相はテレビ番組で消費税引き上げを含む税制抜改革を議論すると言い切った。それまでは消費税引き上げを議論するとしても来年以降と

    菅直人首相「第三の道」政策では経済成長も円安もムリ(髙橋 洋一) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2010/06/09
    「菅首相は、これまでデフレ克服に意欲を見せていたが、小野教授の「貨幣愛」や脱・脱官僚へ動きから見て、名目成長率を高めるような金融政策を否定する……すると、デフレが継続」菅直人首相「第三の道」政策では経
  • 「東大までの人」と「東大からの人」(週刊現代) @gendai_biz

    「学生時代は勉強は皆無、朝から晩まで渋谷でカラオケ、ナンパ、クラブという生活でした。就活では、東京海上や三井住友銀行などを受けましたが、ほとんど一次か二次面接で落ちて、フリーターになるしかなかった。『東大だから安心』と思っていたけど、社会ではもう通用しない。もっと勉強して、頑張っていれば・・・・・・」 就職難の嵐は東大生をも巻き込んでいる。一次面接で軒並み落選、50~60社受けてやっと1社内定などザラである。東大法学部を卒業後、司法試験にも就活にも失敗、現在はフリーターとして暮らすM氏(30歳)が言う。 「親にはまだ司法試験の勉強をしていると嘘をついていますが、学生時代の遊び癖が抜けなくて、なけなしのカネでただ飲んでいるだけの日々です。僕の場合、東大に入った時点で完全燃焼してしまった。努力したくないし、頑張る気力もなくなった。自分のせいだとわかっているし、後悔もしています」 「東大から」は

    「東大までの人」と「東大からの人」(週刊現代) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2010/05/20
    この前も読んだけどやっぱ笑えるなw/「東大までの人」と「東大からの人」 〔受験生必読〕入ってみるとよくわかる http://bit.ly/cbWPsz
  • 「東大までの人」と「東大からの人」(週刊現代) @gendai_biz

    国立大学二次試験の願書提出期限まであと約一週間。「東大は世界を担う知の拠点」などと現総長は謳(うた)っているが、そこで立ち止まってしまう学生も多いという。入学後に脱落する人と飛躍する人。その違いはどこにあるのか。 東大理系─── テストが出来るだけなら、入らないほうが安全 次元が違う人たち 「研究において最高のパワーは、東大理系の学生たち。世界で最も優秀な集団です。これほど基礎学力を持ち、当たり外れのない集団は世界でも他にはない」 量子コンピュータの研究で世界最先端と言われ、ノーベル賞候補の一人に挙げられている、東京大学工学部・古澤明教授の言葉だ。 ならば東大理系出身者によって、続々と世界最先端の研究や技術開発がなされているかと思いきや、思い浮かべてみても、意外と浮かんでこない。 確かに東大OBには、政官財のリーダーたちがずらりと名を連ねる。しかし国を動かす官僚にしても、採用時は文系理系で

    「東大までの人」と「東大からの人」(週刊現代) @gendai_biz
    boxeur
    boxeur 2010/02/07
    5ページからメイン記事www 計画って大事ですね^^
  • 1