タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

antwerpに関するboxeurのブックマーク (3)

  • 2/11update: ☆世界のエナン通信

    #パタヤで決勝進出及び優勝のラドワンスカがアントワープ欠場のため、リ・ナが繰り上がり第8シードになった。 よってエナンの初戦の相手は、クレマーと予選上がりの勝者。 一方、パリのガス・ド・フランスの決勝を戦ったチャクベターゼとサバイは、そのままエントリー。パリから近いし。チャクベターゼはここで一気に稼いでおこうって腹か。 #今月からガオラで始まったライブ! 素晴らしい!! がんばれガオラ! でででその記念すべきライブ・ティア2のセミ&ファイナルで話題の19歳サバイのプレイをちゃんと見てみた。思い切りセクシー系・・ってそれはともかく^^、わりとパワーがあり、丁寧なところもあり、若いわりには老獪だなと思わせる所もあれば、めちゃくちゃ荒削りな感じあり。ちょっととらえどころないなあ。いい選手だと思うけれど。ダブルフォルトを恐れず、バンバンダブルフォルトしているところに好感を持った^^; #ただいまア

  • AntwerpQF64,63: ☆世界のエナン通信

    ■Friday, February 15, 2008 Singles - Quarterfinals (1) Justine Henin (BEL) d. (Q) Alisa Kleybanova (RUS) 64 63 (Q) Timea Bacsinszky (SUI) d. (3) Daniela Hantuchova (SVK) 62 46 41 ret. (respiratory illness) Karin Knapp (ITA) d. (4) Patty Schnyder (SUI) 62 67(1) 76(2) 今日もなんだか非常に怪しい試合ぶり、このスコアで1時間46分! なんや~。エラーが多い~。で、相手のエラーも多いので、ますます長い試合になった感じ。 今日はtennis.comのライブストリームがかなり順調に見られたので、よくわかるのだが、エナンの調子がおかしい。

  • Antwerp2R67,63,61: ☆世界のエナン通信

    アントワープ2回戦。相手はピロンコワ。 エナンのエンジンがなかなかかからず、非常に危ない試合。 ファーストのタイブレを31リードから落とし、セカンドセットも第3ゲームを破られて13とされてからの逆転勝ちでした。ま、typical Heninなのかもしれませんが、負けてもおかしくない内容。 場内、過剰な盛り上がりというか盛り上げ方で、かなり異様な雰囲気を感じました。あのなかで試合をするのはさぞ大変だろうと思います。 ともあれ、やれやれ、よかったよかった。

  • 1