タグ

2019年1月30日のブックマーク (17件)

  • ゆめみの問題点・課題(求人応募者向け)|Ray Kataoka

    求人応募者・採用候補者の方向けに、入社前の期待と入社後のギャップをなるべく少なくするため、RJP(リアリスティック・ジョブ・プレビュー)として、ゆめみの現状の問題点・課題を洗い出しておきます。 社内でアンケートをとったり、ヒアリングしたわけでもなく、私が主観的に感じている問題・課題あるいは事象として捉えているもの、あるいは捉え続けた方が良いと感じている内容を以下に列挙します。 一見すると、すごいネガティブアピールになっていますが。。(決して、物事を悲観的に捉えすぎる文化が社内にあるという訳ではなく、課題、問題をオープンにする姿勢として捉えています) 問題・課題を機会(チャンス)と捉えて、メンバーと共に知恵を出しながら、解決をしていくという発展的な視点で捉えてください。 実際のところは、下記は、入社時に社員目線から考えて、期待しすぎて入ってくる事による「期待値ギャップ」を生まないようにする為

    ゆめみの問題点・課題(求人応募者向け)|Ray Kataoka
    braitom
    braitom 2019/01/30
    会社の問題点、課題をさらけ出すのすごい。
  • 1on1ならぬ1on2を始めた話|渡部啓太(そば)/ チーム設計師

    先日、「入社1年目の2人のメンターになって欲しい」という所属部署のリーダーからオファーを受け、初めてのメンターをすることになりました。 リーダー対2人という1on2の形で進めていたとのことなので、そのままの流れでまずはやってみています。現在、2回目が終わったところです。 1on2はインターネットで検索しても出てこなかったので、あまり事例がなさそう?(そもそも、今回の目的と1on1自体の目的が違うかも??) 手探り状態ではありますが、僕が実際にやってみたこと、感じている1on2のメリットとデメリットをご紹介しようと思います。 参考にしたこと先日参加したこちらのイベントが大いに参考になりました。 「現場で役立つ1on1の原則」を胸に1on2に挑みました。 ※とても参考になる資料なので、ぜひ見てみて下さい 1on2の目的この1on2の目的として、 いつも働いているチーム外の社員と話すことで、知見

    1on1ならぬ1on2を始めた話|渡部啓太(そば)/ チーム設計師
    braitom
    braitom 2019/01/30
    この3人で話す形式よさそうだなー
  • 否定的な発言をするリーダーはなぜ魅力的なのか | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    リーダーには、人を励まし、度量が大きく、楽観的であることが求められる。理想のリーダーの条件とは何かを問われたとき、そのようなイメージが湧く人は多いだろう。だが実際には、批判や反論を繰り返す人物のほうが支持を集めている。私たちはなぜ、否定的な発言をする人に権力を与えてしまうのだろうか。 リーダーに求められるのは、人を励まし、度量が大きく、楽観的な資質だと、私たちは考えがちだ。ところが、どの国のどの業界を見ても、この10年でより辛辣で懲罰的かつ否定的なスタイルで知られるリーダーが増えている。 このギャップを見て私は、肯定的な発言と否定的な発言がリーダーシップのイメージにどのような影響を与えるのかを考えるようになった。その後に実施した調査で、私たちはリーダーに励まし応援してほしいと思いながらも、能的に選ぶのは、否定的な発言をするリーダーである傾向が明らかになった。 先行研究が示すように、私たち

    否定的な発言をするリーダーはなぜ魅力的なのか | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    braitom
    braitom 2019/01/30
    行動を伴わないと次第にただ文句を言うだけの人になる。”他者や他の組織をすすんで批判したり、否定したり、誤りを指摘したりすることで、否定的な発言をする人物は、主体的に自律して行動していると見られがちだ”
  • スクラムマスターは保育園の先生に似ている - kawaguti’s diary

    こんなご相談をいただきまして。 スクラムマスターは支援者だとは思っているんですが言葉が難しく…提案や促し?ではなく「指示」なってしまう場面があり上手く出来なくて うーん、まあそんなに焦らず、刺激を与えたらその反応を、じっくり観察していきましょう。ってなアドバイスをしまして。 スクラムマスターっていうのは、人を変えるというか、理解を促したり、姿勢を矯正していくような仕事なので、「30m走りなさい」って言えるPOとはちょっと違ってですね。人間という複雑なものを複数束ねたチームというのを扱うので、とにかく刺激->反応を見るを繰り返すしかなかったりすると思います。 なので、「こうしてほしい」に「はいやります!」っていう変化は単純、もしくはうわべだけなので、もうちょっと質的な深い変化を観察する必要があるかなと思います。 問題 (ミーティングが長い) -> 対処 (短くしたほうがいい) ... では

    スクラムマスターは保育園の先生に似ている - kawaguti’s diary
    braitom
    braitom 2019/01/30
    これは面白い。なるほど感ある。
  • 技術的なお問い合わせに関するガイドライン | AWS サポート

    AWS サポートでは、お客様の課題の解決を効率的かつ迅速に行いたいと常に考えています。ページでは、お客様が技術的なご質問をサポートケースに起票いただく際に、早期解決に役立つポイントをまとめました。例文も掲載していますのでぜひご参照ください。 なお、サポート全般についての一般的な情報は、AWS サポートをご参照ください。 サポートレベル毎の技術サポートへのアクセスについては、AWS サポートのプラン比較をご参照ください。 基情報の入力について サービス/カテゴリー お問い合わせ内容に最も近い項目をご選択いただくことで、適切な回答が早期に得られる可能性が高まります。 お問い合わせ言語 日語を選択します。英語での技術支援をご希望の場合には English を選択します。 連絡方法 多くの場合、Web を推奨します。連絡方法の詳細については、連絡方法(Web、電話、Chat)の選択についてを

    技術的なお問い合わせに関するガイドライン | AWS サポート
    braitom
    braitom 2019/01/30
    AWSに技術的問い合わせをするときのガイドライン。どのように書くとスムーズに対応できるかのポイントが例文とともに書かれている。これは流用できそうだ。
  • システムの一部をAWSからGCPへ Sansanのクラウドアーキテクチャの裏側

    システムの一部をAWSからGCPへ Sansanのクラウドアーキテクチャの裏側 名刺データ化システムにおけるAWSGCPのマルチクラウド活用 2018年11月10日、Sansan株式会社が主催するイベント「Sansan Builders Box」が開催されました。Sansan史上初となるサービス開発に携わるものづくりのメンバーを中心としたカンファレンスでは、ソフトウェア開発やプロダクトマネジメント、UXデザイン、研究開発など、様々な分野での活動の成果が発表されました。プレゼンテーション「名刺データ化システムにおけるAWSGCPのマルチクラウド活用」に登場したのは、Sansan株式会社DSOC(Data Strategy & Operation Center)Development Group、インフラエンジニアの大澤秀一氏。名刺データ化システムのアーキテクチャと、AWSからGCPへの

    システムの一部をAWSからGCPへ Sansanのクラウドアーキテクチャの裏側
    braitom
    braitom 2019/01/30
    SansanのAWSからGCPの移行の話とAWSとGCPの比較
  • iOSの設計を語り尽くす夜、「iOSアプリ設計ナイト」を開催しました #pixiv_ios_arch - pixiv inside

    おばんです、最近買ったボイスチェンジャーの力によって可愛い女の子(の声)になりつつある田中です。 先日1月15日に書籍『iOSアプリ設計パターン入門』の発刊を記念して、弊社主催で「iOSアプリ設計ナイト」という勉強会を開催しました。今回はそのレポートをお送りします。 ビールでカンパイ イベントは乾杯からスタート。iOSDCでビール舌の肥えたiOSエンジニアの方でも満足いただけるように、美味しいビールをご用意いたしました( ˘ω˘ ) 設営完了しました!お待ちしております! #pixiv_ios_arch pic.twitter.com/bfgqremRja— Atom(アトム) (@FromAtom) 2019年1月15日 ここから先は今回行われた5つの発表の内容と感想をお送りします。 「2つの同期 4つの状態」 @ktanaka117 2つの同期 4つの状態 #pixiv_ios_arc

    iOSの設計を語り尽くす夜、「iOSアプリ設計ナイト」を開催しました #pixiv_ios_arch - pixiv inside
  • "ミニマム"ってどこまで?BtoB SaaSのMVPをつくる中で学んだこと|Shoko Suzuki

    こんにちは、建設×ITのスタートアップ「SHELFY」でプロダクトマネージャー(以下:PdM)をしているShoko(@shokosuzuki1991)です。 突然ですが、MVPとかリーンスタートアップについてのフレームワークやノウハウは溢れていますが、実際にMVP作ってるとこんな疑問が湧いてきませんか? ① プロトタイプと何が違うのか?プロトタイプ+会員登録機能=MVP? ②実用最小限機能ってどこまで?コア機能をどうやって定義するか? ③MVPをリリースした後、何をどう判断すればいいのか?さらには事例があっても、BtoCのサービスや米国のものが多く、BtoB向けのプロダクトをつくるうえではあまり参考にならないな、、という経験はありませんか?(私がそうでしたw) そこで今回は建設業向けのカンタン書類作成サービス『Greenfile.work(以下:GF)』のMVPができるまでを通して、私が学

    "ミニマム"ってどこまで?BtoB SaaSのMVPをつくる中で学んだこと|Shoko Suzuki
    braitom
    braitom 2019/01/30
    MVPについて。プロトタイプとMVPの違い、実用最小限機能とコア機能の定義のしかた、MVPをリリースした後に何を判断するかなどが書かれている。
  • GitHub - kengo700/furigana_font_maker: ゲームの字幕にルビ(ふりがな)を表示するためにフォントにルビを埋め込むプログラム

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - kengo700/furigana_font_maker: ゲームの字幕にルビ(ふりがな)を表示するためにフォントにルビを埋め込むプログラム
    braitom
    braitom 2019/01/30
    “フォントにルビを埋め込むプログラム”
  • AI開発を円滑に進めるための契約・法務・知財

    Semi supervised, weakly-supervised, unsupervised, and active learning

    AI開発を円滑に進めるための契約・法務・知財
    braitom
    braitom 2019/01/30
    AI関連の契約や法律についてのまとめ。AIの生成に関する法律問題、性能保証や瑕疵担保について、権利と知財についてなど。これは勉強になる。
  • dignod

    コーポレートサイトだけでは、なかなか企業の実態は分かりません。 気になる企業情報の収集に、ソーシャルメディアを活用しよう! どんな情報発信を行っているのか 技術はどんなものを使っているのか 勉強会やイベントなどを開いているのか

    dignod
    braitom
    braitom 2019/01/30
    企業のブログ、Qiita、Twitterなどへのリンクをまとめたサイト。
  • スクラムチーム内で1on1を実施した話 - クラウドワークス エンジニアブログ

    はじめに こんにちは、玉露チームの @t0yohei です。 CrowdWorksに入社して5ヶ月と日は浅いですが、5万行に及ぶJavaScriptの大改修や仕事検索の表示順位改善をなどを行っています。 上記の大改修についてまとめられている記事がありますので、よろしければ合わせてお読みください。 混沌を極める jQuery のコードをいかにして Vue.js に頼らずに整理したか CrowdWorksでは、毎年12月にアドベントカレンダーを作成しています。アドベントカレンダー明けの一発目の記事ということで、ネタがねーよ頑張って書いていきたいと思います。 自分が現在所属する玉露チームは、クラウドワーカーの、お仕事とのマッチング体験を良くすることがミッションのチームで、エンジニア3人・プロダクトオーナー1人・デザイナー1人で開発を行なっています。この玉露チームではチームビルディングの一環として

    スクラムチーム内で1on1を実施した話 - クラウドワークス エンジニアブログ
    braitom
    braitom 2019/01/30
    これいいな。“3人1組で話す時間を設ける、通称トライアングルトーク(別名: 三頭会議)が始まりました”
  • techbooks - 素晴らしい技術に、出会おう。

    techbooks(テックブックス)は技術書籍のレビュー・ランキングサイトです。3000冊をこえる人気の技術書ランキングから読みたいを探したり読んだ書籍に感想を書いて記録を残すことが出来ます。

    techbooks - 素晴らしい技術に、出会おう。
    braitom
    braitom 2019/01/30
    技術書の読書管理やレビューを投稿できるサービス。
  • GitHub - reduxjs/redux-toolkit: The official, opinionated, batteries-included toolset for efficient Redux development

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - reduxjs/redux-toolkit: The official, opinionated, batteries-included toolset for efficient Redux development
    braitom
    braitom 2019/01/30
    “A simple set of tools to make using Redux easier”
  • Free Line Icons for Designers and Developers - Lineicons

    LINEICONS 4.0 IS HERE! 🎉Celebrating with 20% Flat Discount on All Plans! | Coupon:

    Free Line Icons for Designers and Developers - Lineicons
    braitom
    braitom 2019/01/30
    Webフォント、SVGのアイコンセット。
  • Progressive Web App Progress in iOS 12.2 Beta 1 (Build 16E5181f)

    As a regular (and passionate) iOS user with a strong belief in the Web, I beta-test any and all new iOS builds as soon as I can get my hands on them. My main motivation is to see how they do when it comes to Progressive Web App features. Each new iOS version comes with a new version of Safari, yet changes in Safari tend to almost never get highlighted in the iOS release notes (and the 12.2 beta 1

    Progressive Web App Progress in iOS 12.2 Beta 1 (Build 16E5181f)
    braitom
    braitom 2019/01/30
    iOS 12.2のSafariのPWA関連のアップデート内容について。Web Shareのサポート、マルチタスク時に状態保持するようになったなど。
  • Gitで更新頻度の高いファイルを見つける方法 - アジャイルSEの憂鬱

    リポジトリ内のファイルごとのcommit頻度を可視化出来たらよく改修されてるポイントが分かってなんか良いかなとか思ったけどそういうツールあるかな— ごまちゃんさん (@gomachan46) January 29, 2019 というツイートを見かけて、ブログの下書きに眠っていたこの記事を公開した。 $ git log --name-only --oneline | grep -v ' ' | sort | uniq -c | sort -n (...略) 10 .rubocop_todo.yml 10 README.md 10 app/models/authentication.rb 11 app/views/dashboard/show.html.slim 11 config/environments/production.rb 13 config/application.rb 13 s

    Gitで更新頻度の高いファイルを見つける方法 - アジャイルSEの憂鬱
    braitom
    braitom 2019/01/30
    git logで更新頻度の多い順でファイルを見る方法。