タグ

2014年2月11日のブックマーク (3件)

  • Eメールで作業内容を管理するのはやめましょう - GoTheDistance

    BacklogとかサイボウズLiveとかをご存じないクライアント様が結構多くて、そのような方々にとってのコラボレーション・ツールはほぼ間違いなくEメールになります。まずその啓蒙から入って仕事をさせて戴くことが多くなりました。 お打ち合わせの場でAction決めて、その後はちょいちょいメールフォローでだましだましやってこれた時もあったのですが、やっぱこれダメだってことになったので、その話をしたいと思います。 Why Email Collaboration SUCKS そもそも、Eメールは双方向性があるようで無いツールです。Eメールでの各種進捗管理は、以下の点で非常に効率がよろしくありません。 1つのメールに複数の事項が含まれることがある 例えば、Xさんに対してAという事項の修正事項が記載されたメールに対して、Xさんが返信を行ったとします。その返信に対して別のBという事項のご相談があると、追い

    Eメールで作業内容を管理するのはやめましょう - GoTheDistance
    brendon
    brendon 2014/02/11
    御意
  • 【西論】建国の物語さえ知らぬ高校生98%…わが国を素直に愛したい 大阪正論室長・河村直哉(1/3ページ) - MSN産経west

    昨年のことだが、雑誌「正論」に載ったある文に小さからぬ衝撃を受けた。18歳の女子学生のもの。日人なのに日を知らない自分に恥ずかしさを覚え、日人の国家観はどうなのだろうと若者にアンケートした。自国の建国の歴史について知っていたのは、高校生100人のうち2人。半分以上は回答がなかった。連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、マッカーサーが建国したと答えた者が5人いた(山みずき「18歳の宣戦布告 国家観なき若者に告ぐ」=平成25年5月号)。 2月11日は建国記念の日。神武天皇が即位した日にちなむ。だが何人がそれを知っており、祝うのだろうか。若者だけが責められるべきなのではない。そもそも若者は建国の物語を教えられていないだろう。 奈良県橿原市の橿原神宮は神武天皇とその皇后を祭神とする。晴れ晴れとした、潔癖かつ壮大な社だ。神武即位を起点として数える数え方で紀元2600年に当たる昭和15(194

    【西論】建国の物語さえ知らぬ高校生98%…わが国を素直に愛したい 大阪正論室長・河村直哉(1/3ページ) - MSN産経west
    brendon
    brendon 2014/02/11
    もうすぐ40だけど神武天皇とか知らん。古代からの歴史はあるかもしれんけど、建国の日って感じがしないよ。
  • 地域の問題を市民とテクノロジーで解決していく。Code for Kanazawaが開発した「5374.jp」アプリでゴミ収集を瞬時に理解

    地域の問題を市民とテクノロジーで解決していく。Code for Kanazawaが開発した「5374.jp」アプリでゴミ収集を瞬時に理解 地域の問題を地域に住む人たちが主導となって解決していく。そんな動きが次第に起きつつあります。これまでの行政に頼るサービスではなく、問題解決を時に自分たちでサービスのプロトタイプを作り、市民発で課題発見・解決を図っていく。Code for Kanazawaの目的はまさにそこにあります。 市民の課題を集め、その課題を整理して市民とメンバーが一緒になって課題解決となるソフトウェアやハードウェアを開発する団体であるCode for Kanazawa。同団体のメンバーが作ったアプリが、先日リリースされました。 「5374(ゴミナシ).jp」と名付けられたこのアプリは、いつどのゴミが収集されているかを見やすく表示したウェブアプリです。自分の住んでいる地域を選ぶだけで

    地域の問題を市民とテクノロジーで解決していく。Code for Kanazawaが開発した「5374.jp」アプリでゴミ収集を瞬時に理解