タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (254)

  • 「NYタイムズは廃刊を」=米大統領が暴言ツイート (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン時事】「経営不振の偽ニュース、ニューヨーク・タイムズ紙は誰かが買収し、正しく経営するか、廃刊にすべきだ」。 トランプ米大統領は29日、ツイッターでこうつぶやいた。自身に批判的なメディアへの攻撃をエスカレートさせた形だ。 タイムズ紙は28日の社説でシリア難民受け入れ停止を柱とする大統領令を「臆病で危険」と非難するなど、大統領への批判を連日続けている。大統領は28日も「タイムズ紙とワシントン・ポスト紙は最初から間違っているのに、方向を変えようとしない。不誠実だ」とツイートした。

    「NYタイムズは廃刊を」=米大統領が暴言ツイート (時事通信) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2017/01/30
  • 外務省が「核密約」非公開要請 米公文書で裏付け 介入実態が判明したのは初 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    の外務省が1987年、米政府に対し、核兵器の持ち込みに関する密約を含む50年代後半の日米安全保障条約改定交渉など、広範囲にわたる日米関係の米公文書の非公開を要請していたことが、西日新聞が米情報自由法に基づき入手した米公文書で明らかになった。密約などについて米側は要請通り非公開としていた。米公文書公開への外務省の介入実態が判明したのは初めて。 文書は87年4月、米公文書の機密解除審査部門責任者の一人、故ドワイト・アンバック氏が作成した「機密解除に関する日の申し入れ書」。作成から30年たち機密解除の審査対象となる50年代の米公文書について、在米日大使館は87年1、3月、機密を解除して国務省刊行の外交史料集に収録しないよう同省東アジア太平洋局に文書で申し入れており、同局とアンバック氏が対応を協議した3ページの記録だ。申し入れは米歴史学者の調査で判明していたが内容は不明だった。 文書に

    外務省が「核密約」非公開要請 米公文書で裏付け 介入実態が判明したのは初 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2017/01/03
    自国民を裏切る行為なのでは?
  • 「慰安婦は捏造」パネル展、札幌市内で相次ぐ 「人権侵害」と抗議の声も 市、制限には慎重姿勢 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    戦時中の従軍慰安婦問題について「捏造(ねつぞう)された歴史だ」と主張し、日の加害責任を否定するパネル展が最近、札幌市の公共施設などで相次いで開かれている。現代の韓国人女性の売春に触れたパネルもあり、市民団体などは「人権侵害で民族差別だ」と憤る。ただ、市は憲法21条が保障する表現の自由を守る立場から利用を認めている。 「(慰安婦が)『日軍に性奴隷にされた』話は全くの嘘(うそ)」。今月3、4日、札幌市豊平区の豊平区民センターで開かれた「歴史写真展 史実に見る慰安婦」。独自の歴史観を示す36枚のパネルが並んだ。 パネルは慰安婦について、当時法的に容認された公娼(こうしょう)制度と「おおむね同じ」と主張。旧日軍が侵攻したビルマ(現ミャンマー)で慰安婦だった朝鮮半島出身の故文玉珠(ムンオクチュ)さんを取り上げ、文さんが約2万6千円を蓄えていたとして「慰安婦の所得は(軍の)大将を上回る高額」

    「慰安婦は捏造」パネル展、札幌市内で相次ぐ 「人権侵害」と抗議の声も 市、制限には慎重姿勢 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/12/31
    日本のおもてなし。こういう時はすぐにやめさせないのね。
  • 谷垣氏不在5カ月 「自転車を直せ」事故後最初の言葉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    平成28年の自民党谷垣グループ(有隣会)は、リーダーの自転車事故により、まさに天国から地獄に落ちる苦難を味わった。 8月の内閣改造・党役員人事で続投が有力視されていたグループ顧問の谷垣禎一前幹事長。悲劇は人事直前の7月16日に起きた。谷垣氏といえば、政界きっての自転車フリーク。この日、皇居周辺を自転車で走行中に転倒してしまい、「頸髄損傷」の重傷を負った。その後、手術と長期入院を余儀なくされた。 「谷垣さんとは馬が合う」と公言するほどだった安倍晋三首相は事故後、「3カ月療養していてもいい」とメッセージを送り続投を要請したが、谷垣氏はこれを固辞。結局、二階俊博前総務会長が後任の幹事長に選任された。 この結果、8月の人事は谷垣グループにとって悲惨なものになった。遠藤利明前五輪相と中谷元・前防衛相が交代を強いられ、2枠あった閣僚ポストは、山公一環境相のみに減少。佐藤勉前国対委員長は衆院議院

    brendon
    brendon 2016/12/24
  • <佐川急便>7都府県で遅配 荷物集中や人員不足原因か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    宅配大手の佐川急便で、年末の荷物量増加に伴い、東京や埼玉、愛知、大阪など7都府県で配達に遅れが出ている。クリスマス関連イベントの荷物や歳暮などの配達を待つ利用者たちから、困惑の声が上がっている。 同社広報部によると、遅れは1~2日程度としているが、22日正午現在で7都府県22市区に広がり、解消のめどは立っていない。想定以上の荷物集中や人員不足が原因とみられ、過去にこうした遅れはなかったという。 ツイッター上では「メール便が発送通知から10日待っても届かない」「佐川急便が電話出ない」「営業所に15日に到着し21日夜段階で保管中表示」などの投稿が相次いでいる。同社は「個別のことは確認しなければ分からない。スタッフを動員するなどの対応を取っているが、急ぐ場合は各営業所に連絡を取ってほしい」としている。【渡辺諒】

    <佐川急便>7都府県で遅配 荷物集中や人員不足原因か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/12/23
  • 北九州のスペースワールド、閉園へ 経営難理由か、2017年末 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    北九州市八幡東区東田地区にあるテーマパーク「スペースワールド」が、2017年12月末で閉園することが16日、西日新聞の取材で分かった。経営難が理由とみられる。同園が同日午後にもホームページ上で発表する。新日製鉄八幡製鉄所(現・新日鉄住金八幡製鉄所)の遊休地に1990年に開業し、九州を代表するテーマパークの一つだった同園は、営業開始から四半世紀超で幕を閉じることになる。 【画像】スペースワールドどこにあるの?  関係者によると、同園は15日に従業員らへの説明を終えた。 総面積24万平方メートルでヤフオクドーム(福岡市)3個分超の同園は約300億円を投じて、宇宙をテーマにしたレジャー施設として90年4月22日にオープン。宇宙体験学習施設や“絶叫マシン”と言われる大型アトラクションが人気を集め、ピーク時の97年度には、年間216万人の入場者数を記録した。98年からは北九州市の成人式も行われた

    北九州のスペースワールド、閉園へ 経営難理由か、2017年末 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/12/16
  • 今度は「プレミアムフライデー」 来年2月から実施へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    経済産業省や経団連、小売り、旅行などの業界団体でつくるプレミアムフライデー推進協議会は12日、初会合を開き、毎月末の金曜に消費活動を促す「プレミアムフライデー」を来年2月24日から実施すると決めた。買い物しやすいように従業員の終業時刻を早める取り組みも進めるという。 プレミアムフライデーは、各地のショッピングセンターや商店街などにイベントやキャンペーンを企画してもらい、買い物や外旅行など幅広い分野の消費を喚起するのがねらい。主導する経産省は広告費などとして、2016年度の補正予算に2億円を計上。協議会では今後、月末の金曜日は従業員が午後3時をめどに退社できるよう企業に働きかける方針だ。 イベントの導入で消費を盛り上げる動きはほかにも出ている。今年11月には、米国で慣例の商戦「ブラックフライデー」を日の流通大手などが採り入れている。(栗林史子)

    今度は「プレミアムフライデー」 来年2月から実施へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/12/12
    こういう歪なやり方でなく消費行動に動くような政策あるような気がするけどな。
  • 福岡タクシー突入 二重マットで制御利かず? アクセル固定の可能性 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡市博多区の原三信(はらさんしん)病院にタクシーが突っ込み3人が死亡、7人が負傷した事故で、事故車両の運転席で足元のフロアマットが二重に敷かれていたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。福岡県警は、上部のマットがずれてアクセルペダルを押さえ込む形となった結果、タクシーが暴走した可能性もあるとみて慎重に捜査している。 事故は3日午後5時ごろ発生。タクシーは近くの公園から病院方向へ直進し、道路左側に駐車していた車2台をよけるように走行。病院前の標識にぶつかって損壊させた後、病院に突っ込んだ。 これまでの県警の調べに、運転手の松岡龍生容疑者(64)=自動車運転処罰法違反容疑で逮捕=は「ブレーキが利かず、途中の一時停止標識も止まれなかった。公園を出発した直後からブレーキがおかしかった」などと供述している。 捜査関係者によると、タクシーの運転席の足元には、備え付けのマットの上に別のマット

    福岡タクシー突入 二重マットで制御利かず? アクセル固定の可能性 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/12/10
  • さらば増毛駅、町民とファンお別れ 最終列車シカと衝突 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    北海道北西部の日海沿いを走るJR留萌(るもい)線の留萌―増毛(ましけ)間(16・7キロ)が4日、最終運行を終え、95年の歴史に幕を下ろした。 【写真】増毛駅を出て、だんだんと小さくなっていく最終列車=4日午後8時10分、北海道増毛町、白井伸洋撮影  故高倉健さんの映画「駅 STATION」(1981年)の舞台で知られる終点増毛駅(増毛町)ではお別れの催しが開かれた。午後8時すぎ、町民や鉄道ファンら約300人が「蛍の光」の演奏に合わせ、ペンライトを振りながら最終列車を見送った。 増毛町は戦後までニシン漁で栄えたが、過疎化などで乗客はこの40年で約20分の1に激減し、同区間の廃線が決まった。町は駅舎を保存し観光に生かす方針。地元の酒蔵「国稀(くにまれ)酒造」創業家4代目の間櫻さん(56)は「増毛の歴史を支えた鉄道を失って寂しい」と話した。 JR北海道は全路線の半分にあたる13区間を「自

    さらば増毛駅、町民とファンお別れ 最終列車シカと衝突 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/12/05
    駅 ステーション見たばかりだった
  • 野党は「少数の横暴」=自民・西村総裁特別補佐 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の西村康稔総裁特別補佐は4日のNHK番組で、野党が与党の国会対応を「数のおごり」と批判していることについて「少数政党が出てこなかったりすれば、審議が進まず採決できない。むしろ少数の横暴だ」と反論した。 カジノを中心とする統合型リゾート(IR)推進法案については「審議拒否しながら時間が足りないと言う資格はない」と野党の姿勢に不快感を示した上で、「1年以内に出る実施法案で(ギャンブル)依存症対策などを議論する」と理解を求めた。

    野党は「少数の横暴」=自民・西村総裁特別補佐 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/12/04
    民主主義は少数意見を尊重しないといけないんですよ。それを少数の横暴という認識ですか。民主主義を多数決と理解してる馬鹿なんですね。
  • <長時間労働>過労死につながる「定額残業代」とは (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「定額残業代」という制度があります。毎月一定時間の残業が発生することを前提に、その時間分の残業代を固定給で支払うのですが、この制度が長時間残業の温床となっているケースが見られます。特定社会保険労務士の井寄奈美さんが事例をもとに解説します。 ◇みなし残業時間を過労死ラインに設定する例も 少し前の判例ですが、新入社員の居酒屋店長が、過重労働による心疾患で死亡した大庄事件大阪高裁、2011年5月25日判決)があります。大庄は「日海庄や」などを展開する外チェーンです。新入社員の月給19万4500円のうち7万1300円が、「役割給」の名目で支払われる80時間分の定額残業代でした。 過労死ラインとされる毎月80時間の残業を前提とした賃金設計と、月平均112時間と認定された長時間残業を放置していたことで、会社だけではなく代表者と人事担当役員らの会社法上の責任、不法行為責任も認められました。遺

    <長時間労働>過労死につながる「定額残業代」とは (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/11/30
  • のん主演『この世界の片隅に』、監督の海外渡航サポートのためクラウドファンディングが開始! (cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース

    11月12日(土)から公開スタートした、のん主演映画『この世界の片隅に』。この度、クラウドファンディングサービス「Makuake」では、作の海外進出をサポートするためのプロジェクトが、日22日(火)より開始されている。 【画像】監督を務める片渕須直 『この世界の片隅に』は、戦時中の広島・呉を舞台に、大切なものを失いながらも前を向いて生きていく女性・すずの日々を描いた物語。原作はこうの史代の同名漫画で、それに惚れ込んだ片渕須直監督が、約6年の歳月をかけ徹底的な時代考証・現地考証を重ね、丁寧かつダイナミックに描き出している。 作は、昨年3月から5月にかけて「Makuake」にてクラウドファンディングを実施し、誕生した映画。主人公の声を担当するのはのんさん。わずか63館での上映ながら、全国映画動員ランキングの10位に2週連続でランクイン。累計興行収入は1億6,289万9,760円、累計動

    brendon
    brendon 2016/11/23
  • 石原再生相:消費税率12、13、15%への引き上げ問い掛け選挙を (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    石原伸晃経済再生相は、高齢化に伴い膨張を続ける社会保障費に対応するため、消費税率は10%でも不十分だとした上で、今後は15%への税率引き上げも視野に、国民に選挙で問わなければいけないとの考えを示した。5日、ブルームバーグ・セミナーで話した。 石原氏は、社会保障の財源となる消費税率について「10%では賄い切れない」と指摘。その上で「次は12%、13%、15%という形で消費税をしっかりと上げていく。このことを国民に問い掛けて選挙をしていかないといけない」と明言した。 消費増税を掲げると「なかなか選挙に勝てない」としながらも、安倍晋三政権下の国政選挙で与党が勝利を収めていると説明。「国民の理解をいただいているこの状態で、持続可能な社会保障制度を次の世代にしっかりと伝えていくためにも、財政規律はしっかりと守っていく」と語った。

    brendon
    brendon 2016/10/06
    なんで消費税なんだよ。
  • 首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相の26日の所信表明演説で、海上保安庁、警察、自衛隊をたたえるために安倍氏自らが約10秒間にわたって演説を中断し、拍手をする一幕があった。安倍氏に「敬意」を表すよう促された自民党の議員たちも一斉に立ち上がり、手をたたき続けたため、衆院では大島理森議長が「ご着席下さい」と注意した。 安倍氏は演説で「現場では夜を徹し、今この瞬間も海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が任務に当たっている」と強調。「今この場所から、心からの敬意を表そうではありませんか」と拍手を呼びかけた。 安倍氏と自民議員らの行動について、民進党幹部は「品がない。国会のルールを無視した最悪のパフォーマンス」と批判。日維新の会の馬場伸幸幹事長は「ちょっと異常な光景だ。落ち着いて真摯(しんし)に議論をしあうという状況ではなく、自画自賛をするためにやっていると、言論の府ではなくなってしまう」と懸念を示した。生活の党の小沢一郎

    brendon
    brendon 2016/09/26
    促したのか!
  • 尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は、沖縄県・尖閣諸島などの離島防衛を強化するため、新型の地対艦ミサイルを開発する方針を固めた。 飛距離300キロを想定している。宮古島など先島諸島の主要な島に配備する方針で、尖閣諸島の領海までを射程に入れる。2017年度予算の防衛省の概算要求に開発費を盛り込み、23年度頃の配備を目指す。中国は尖閣周辺での挑発行動を繰り返しており、長距離攻撃能力の強化で抑止力を高める狙いがある。 開発するのは、輸送や移動が容易な車両搭載型ミサイル。GPS(全地球測位システム)などを利用した誘導装置を搭載し、離島周辺に展開する他国軍艦などを近隣の島から攻撃する能力を持たせる。13年に閣議決定した防衛計画の大綱(防衛大綱)では、離島防衛強化が打ち出されており、開発はこの一環だ。

    尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/08/14
    緊張感を高めてるだけじゃないの?本気で島を占領されると思ってるのかな。この地域の解決をどうするつもりなのかな?
  • 月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    個人消費を喚起するため、政府や経済界が月末の金曜日の午後3時に退庁・退社し、夕方を買い物や旅行などに充てる「プレミアムフライデー」構想を検討していることが12日、分かった。経団連は政府に先行して、10月にもプレミアムフライデーの実行計画を策定する方針だ。 政府は2020年をめどに名目国内総生産(GDP)の600兆円実現を掲げている。経団連は、実現には現在300兆円にとどまっている個人消費を360兆円に引き上げることが欠かせないとみている。 プレミアムフライデーは、早い時間での退庁・退社に合わせて夕方に流通業界や旅行業界、外産業などが連動してイベントを開催するという内容。流通業界には商品価格を引き下げる「セール」への抵抗があることを踏まえ、イベントによる消費喚起を前面に押し出していく。 経団連は、実行計画策定のためのプロジェクトチームを「生活サービス委員会」の中に設置した。日百貨店

    brendon
    brendon 2016/08/13
    分断統治?
  • 相模原殺傷事件、「早急に対策を」…首相が指示 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は28日、神奈川県相模原市の知的障害者福祉施設で入所者が殺傷された事件を受けて、関係閣僚会議を開いた。 安倍首相は「事件を徹底的に究明し、再発防止、安全確保に全力を尽くしていかなければならない」と強調した。 その上で、「施設の安全確保の強化、措置入院後のフォローアップなど様々な観点から必要な対策を早急に検討し、できることから速やかに実行に移していくように指示する」と語った。

    brendon
    brendon 2016/07/30
  • ファンキー加藤「全くもって説得力がない」情けない自分隠さぬ“禊”そして再び動き出したストーリー (Billboard Japan) - Yahoo!ニュース

    約3年前、FUNKY MONKEY BABYSのメンバーとして東京ドーム公演を実現。これを最後に解散し、現在はソロアーティストとして活躍しているファンキー加藤が、7月23日と24日【I LIVE YOU 2016 in 横浜アリーナ】を開催した。 ファンキー加藤 横浜アリーナ公演写真一覧 <謝罪で始まった横浜アリーナ公演 1曲目は「中途半端なスター」> 今年6月、不倫報道で世間を賑わすことになってしまったファンキー加藤だが、同公演には会場を埋め尽くすファンが集結。まずはマネージャー陣が「連帯責任」と書かれたタスキと共に登場し、「皆さま、このたびは、ファンキー加藤がお騒がせしまして、大変申し訳ございませんでした!」と叫ぶように謝罪、その姿勢に大きな拍手が送られる。そんな頼もしい仲間の支援を受け、ステージに現れるなり深々と頭を下げた加藤。そして1曲目に歌い始めたナンバーは「中途半端なスター」

    ファンキー加藤「全くもって説得力がない」情けない自分隠さぬ“禊”そして再び動き出したストーリー (Billboard Japan) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/07/29
    マネージャー関係あるの?私生活の事はどうでもよいけど、この記事は気持ち悪いわ。
  • Yahoo!ニュース

    病死の父を「放置」 逮捕された兄と家族の250日  十数年会話なかった弟、初めて知った兄の「不遇」 #ニュースその後

    Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/07/28
    「人権という美名のもとに犯罪が横行している」どういうことだよ。人権の否定か?
  • あまり私を怒らせない方がいい 娘の自撮りSNS投稿を戒める父のやり方が斜め上でかわいい (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    アメリカのワシントン州スポケーンで、娘の投稿したセクシーな自撮りを完コピする父が話題になっています。お父さん何してんすか。 【海外メディアも取り上げて娘困惑】  事の発端はキャシー・マーティンさんがTwitter上で「パパがSNSで私を困らせる」と1枚の画像を投稿したこと。そこにはセクシーなキャシーさんと、中年男性が似たような姿で並んでいます。 タトゥーを見せるために身体を露出させた写真や、濃いメークをほどこした写真を数多くSNSに投稿している娘のことを懸念した父・クリス・マーティンさんが取り始めたこの奇行(?)。口で言っても聞かないならこうだ! と言わんばかりに、キャシーさんの投稿した写真と同じ衣装、構図の完コピ写真を投稿するようになりました。 父による娘の完コピには、キャシーさんに注意を促すことのほか、彼女のセクシーな自撮りに寄せられる男性からの過激なコメントをいさめる目的もあるそ

    あまり私を怒らせない方がいい 娘の自撮りSNS投稿を戒める父のやり方が斜め上でかわいい (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    brendon
    brendon 2016/07/10
    参考にする