タグ

2021年3月7日のブックマーク (11件)

  • 40年以上前のファンタが新品同様の状態で発見 今との違いに時代の変化を感じる

    大麻 仁 @daima777 @kan_ei_sen 何と言う美品。関係ないけど北海道では350cc缶がデフォルトで、内地への修学旅行のお土産に買って帰った記憶があります。 2021-03-07 04:34:33

    40年以上前のファンタが新品同様の状態で発見 今との違いに時代の変化を感じる
  • ブラジル感染再拡大で死者最多 大統領「泣き言やめろ」:朝日新聞デジタル

    南米ブラジルで、新型コロナウイルスの感染が再び拡大している。3月に入って、1日あたりの死者数は過去最多を更新し、1日あたりの感染者数も6万~7万人台が続く。変異株も広がり、サンパウロ州では6日以降、必要不可欠でない経済活動が停止される。 「昨年3月以来、最悪の2週間に直面するだろう」。サンパウロ州のドリア知事は3日、州全域で最大警戒態勢にすると発表した記者会見で、こう述べた。6日から19日まで、料品店や銀行などの必要不可欠な商業活動以外は営業が禁じられるほか、公園なども閉鎖される。リオデジャネイロ市でも外出規制が始まるなど、各地で感染拡大への警戒が強まっている。 ブラジル保健省によると、4日までの累計感染者数は1079万3732人で、4日の新規感染者は7万5千人を超えた。また、累計死者数は26万970人で、3日には死者が1910人と過去最多を記録し、4日も1699人だった。 現在の感染増

    ブラジル感染再拡大で死者最多 大統領「泣き言やめろ」:朝日新聞デジタル
    brusky
    brusky 2021/03/07
    まるで成長していない・・・・・
  • マスコミやまとめサイトの養分になったオタク

    ネット記事、まとめサイト「○○が炎上、批判殺到!」←実際は全然炎上してない このパターンで騒がれることが最近特に増えてきてる 特にオタクは主にTwitterで声が大きい存在で被害者意識が高くフェミへの敵対心が凄いからフェミがこう言ってたっとでも書けばすぐに飛びついて騒ぎを起こしてくれる 燃やす側としてこんなにありがたい存在はいない トレンド入りまでしてたオタク趣味に対しての騒ぎ方は特に酷かった(書く気はないのでオタク趣味 炎上で出てきた画像を見て欲しい) タチが悪いのは心か開き直りか対象を叩ければそんな事はどうでもいいと思ってる人が少なからずいる事 騒がなければ勝手に鎮火するものを自ら火に油を注いで騒ぎ楽しんでる 正義面で正論言うのは気持ちいいのだろう エア炎上という言葉がYahooトレンドに載っているけどこれが定着することも難しそう

    マスコミやまとめサイトの養分になったオタク
    brusky
    brusky 2021/03/07
    炎上すらしてないので、非実在型炎上よりもさらに(ダメな方に)進んでしまったといえるかもhttps://jilis.org/events/data/20200622jilis_sympo-toriumi.pdf(PDF)
  • 遺体持ち去り、銃撃を否定 女性銃撃でミャンマー当局

    ミャンマーでクーデターに抗議するデモに参加し、銃撃され死亡した女子学生の遺体を治安当局が墓から掘り起こして持ち去り、解剖の結果、銃創は警察の発砲とは無関係だと分かったと主張した。7日付の国営紙が報じた。学生は反軍政の象徴になりつつあり、殺害関与の否定に躍起になっているとみられる。 地元メディアによると学生はチャル・シンさん(19)。3日、同国第2の都市マンダレーでデモに参加し銃撃された。英語で「全てうまくいく」と書かれたTシャツを着ていて、普段から「天使」の愛称で親しまれていた。 4日に葬儀が営まれ埋葬されたが、当局は5日に遺体を持ち去った。国営紙によると、当局は、頭部に銃創があったが、警察が使用している銃弾と傷の大きさが合わなかったとしている。(共同)

    遺体持ち去り、銃撃を否定 女性銃撃でミャンマー当局
    brusky
    brusky 2021/03/07
    “頭部に銃創があったが、警察が使用している銃弾と傷の大きさが合わなかったとしている”軍をはめるために別の勢力がやったとでも言いたいんだろうか
  • ツイッター創設者 「最初のツイート」競売に 2億円超える入札

    ツイッターのロゴとツイッターアプリを表示するスマートフォン(2020年10月26日撮影)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【3月7日 AFP】米ツイッター(Twitter)の創業者の一人、ジャック・ドーシー(Jack Dorsey)最高経営責任者(CEO)の最初のツイートが競売に掛けられており、6日時点の最高入札額は200万ドル(約2億2000万円)を超えている。ブロックチェーン技術で存在が担保される仮想オブジェクトに対する投資熱が浮き彫りになった。 2006年3月21日、ドーシー氏のアカウントから「just setting up my twttr」(今自分のtwttrを設定中)と投稿された。 今月5日、同氏はツイートを売買できるオークションサイト「バリュアブルス(Valuables)」の出品ページへのリンクを投稿。同サイトは、投資家やコレクターが「投稿者の署名付き

    ツイッター創設者 「最初のツイート」競売に 2億円超える入札
    brusky
    brusky 2021/03/07
    “インターネットで無料公開されているが、ブロックチェーン技術で「非代替性トークン(Non-Fungible Token、NFT)」をつくることで、動画の出どころや、真正性、追跡可能性が担保され、その価値が裏付けられる”??
  • 店舗一覧 - ホワイト餃子グループ

    千葉県野田市中野台278 ※カーナビや地図検索の際には 「千葉県野田市中野台381」 と入力してください。

    brusky
    brusky 2021/03/07
    “第7ギョーザの店”金沢ナンバーギョーザ系列かつホワイト餃子グループ
  • 千葉ホワイト餃子、山形赤湯ラーメン、福島フラミンゴのいるレストラン…「ローカル外食チェーン」各県ベスト1決定《東日本編》 | 文春オンライン

    地方で“独自の進化”を遂げた「ローカル飲チェーン」が全国に点在している。そこには、ご当地の素材を生かした美味から、怪しげな組み合わせの“謎メニュー”まで、奥深い世界が広がっていた。 日全国の飲チェーン店を巡る旅を続けるライターのBUBBLE-B氏に、旅をしたら立ち寄るべき47都道府県のベスト「チェーン店」を挙げてもらった。まずは、東日編を北海道から順に、店舗と料理の写真付きで紹介する。

    千葉ホワイト餃子、山形赤湯ラーメン、福島フラミンゴのいるレストラン…「ローカル外食チェーン」各県ベスト1決定《東日本編》 | 文春オンライン
    brusky
    brusky 2021/03/07
    “大が存在しないのは、人知を超えた概念のサイズになるため”
  • この食材を救ってくれ→解決した

    トマトホールにかつおだしを混ぜてうま味が強いパスタソースを目指したが全然調和しない泥が出来上がった。 これを捨てずに別の料理にコンバートしたいんだが、どうすれば? 現状: デルモンテのこれ https://www.amazon.co.jp/dp/B00O3UYP0O シマヤだしの素 https://www.amazon.co.jp/dp/B00SWRJ9AA 【追記】ありがとう 結論としてはタマネギ+ニンニク+ツナで殴ることで解決した。 ブコメの諸賢に感謝感謝だ。 1.生タマネギコマギレ2個分を投入。 今のクセや臭みが消えることを期待して生から投入して30分加熱した。 2.ニンニクチューブ5cm程度投入。 一発で劇的に改善した。あと少しだ。 3.ツナ缶投入。うまい。 トマトホール+ダシのもとでうまみを引き出すより圧倒的に簡単でうまい。 こうして無事にパスタソースに昇華することができた。 敗

    この食材を救ってくれ→解決した
    brusky
    brusky 2021/03/07
    チーズいれてリゾット
  • 和歌山天かすラーメン、兵庫どろ焼き、三重味おにぎり…「ローカル外食チェーン」各県ベスト1発表《西日本編》 | 文春オンライン

    地方で“独自の進化”を遂げた「ローカル飲チェーン」が全国に点在している。そこには、ご当地の素材を生かした美味から、怪しげな組み合わせの“謎メニュー”まで、奥深い世界が広がっていた。 日全国の飲チェーン店を巡る旅を続けるライターのBUBBLE-B氏に、旅をしたら立ち寄るべき47都道府県のベスト「チェーン店」を挙げてもらった。東日編に続き、西日のお店について、料理の写真付きで紹介する。

    和歌山天かすラーメン、兵庫どろ焼き、三重味おにぎり…「ローカル外食チェーン」各県ベスト1発表《西日本編》 | 文春オンライン
  • まーたUBERの配達員がやらかしやがった(追記あり)

    届いた商品を開けてみたら全く違うものが入っていたwww これまで157回利用してるんだけど、これで返金は7回目だ。 およそ20回に1回はミスがある。迅速に返金されるし、そのたびにクレジットも付与されるのだが これは商売としてなりたってんのかねって思うよ。不良配達率5%って異常だよなw 配達料が値下げになったらしいけど、こんなの当然だと思うよ。 とりあえず誤配した奴、俺がやったチップ300円返せよなぁw(って嫌味も言いたくなるだけで、実際に言うほどでもないw 148回は正常に配達されている訳だから、もう使わないって程怒ったりしないけど なんていうか、配達員の無能率高杉晋作 ちなみに、7回のうち6回は外国人風の名前の配達員だった。 コロナ以降は置き配だから顔も知らんのだが、外国人風の名前の誰かが配達中と示されると身構えてしまうよね。 こうして意識の深い所に、外国人への警戒感が刻まれるわけだ。

    まーたUBERの配達員がやらかしやがった(追記あり)
    brusky
    brusky 2021/03/07
    “コロナだし、みんな大変なのだからって感じで、注文の10%を乗せる事にしてる”
  • なぜ日本の部屋やインテリアは無機質で情緒的価値が低く、対照的に欧州には情緒的な価値がある物件が多いのか?

    柳父豊┃ヤムリッチ🍨 @yutaka19890730 ←左は日の標準的な部屋 →右はパリの標準的な部屋 "標準的"事実関係ではなく、なぜ日の部屋は無機質でインテリも無機質で情緒的価値が低いのか。なぜ、パリだけではなく欧州はインテリアが美しく、物件も情緒的価値がある部屋が多いのか。 僕は日の暮らしの情緒的価値を上げたい。 pic.twitter.com/65QTs8OOOR 2021-03-03 08:35:54

    なぜ日本の部屋やインテリアは無機質で情緒的価値が低く、対照的に欧州には情緒的な価値がある物件が多いのか?
    brusky
    brusky 2021/03/07
    ベッドがでかい