タグ

2022年5月26日のブックマーク (4件)

  • 離島にいこうよ!離島大好きトラベラーが教えるビギナーでも安心なアクセス性バッチリのオススメ島と島旅のススメ|KINTO

    公開日:2022.05.25 更新日:2022.07.07 離島にいこうよ!離島大好きトラベラーが教えるビギナーでも安心なアクセス性バッチリのオススメ島と島旅のススメ 離島の旅ってなんか憧れる。でも、行くのが大変そう……。「そんなことはありません!」と語るのは、離島を愛してやまないトラベラーの大畠順子さんです。国内の70以上の離島を旅した大畠さんが、ビギナーでも訪問しやすい離島と、離島巡りのポイントをたっぷり書いてくれました! 初めまして。大畠順子と申します。 普段はTOKYO FMというラジオ局で広報として働く会社員ですが、休日には日全国を旅しています。私が足を運ぶのは「離島」。これまで、日各地の離島、約70島を巡り、離島の魅力、離島ひとり旅の魅力をSNSやブログ、書籍などで紹介しています。 さて、みなさん「離島」と言われて、思いつく島の名前はいくつあるでしょうか。日は「島国」の言

    離島にいこうよ!離島大好きトラベラーが教えるビギナーでも安心なアクセス性バッチリのオススメ島と島旅のススメ|KINTO
    brusky
    brusky 2022/05/26
    この間小笠原の人と話したら、船が大きくなって24時間で到着するようになったよ!って言われたわ。それでも行って帰ってだけでまる二日だもんなぁ、ブラジルかよ。
  • たまねぎの価格が高騰 影響は? 背景は? 見通しは? | NHK

    家庭でも飲店でも、さまざまな料理に欠かせない「たまねぎ」。 しかし、いま、その価格が高くなっていると感じる方も多いのではないでしょうか。実際、スーパーを取材すると価格は上がっているといいます。 たまねぎ価格の高騰の影響と背景について取材しました。 スーパーではたまねぎの価格が高騰 たまねぎの値上がりで買い物客からも困惑の声が上がっています。 東京・墨田区のスーパーでは、2個から3個入りのたまねぎ1袋をいまは、税込み270円で販売しています。 例年だと120円から130円程度だということで2倍以上になっています。 店によりますと、ことし3月ごろからたまねぎの仕入れ値が急激に高くなり、ピークだった今月上旬に比べていくぶん値下がりしたものの、依然として高値が続いているということです。 店では、20年以上毎週木曜日を特売日としてタマネギを1個19円で販売してきましたが、採算が合わないとして今月か

    たまねぎの価格が高騰 影響は? 背景は? 見通しは? | NHK
    brusky
    brusky 2022/05/26
    玉ねぎチューブは安売りしてたのに…
  • 『ハコヅメ』が一旦終わる!? ケンドーコバヤシ氏×泰三子氏緊急対談!!!!! - コミックDAYS-編集部ブログ-

    累計発行部数450万部突破(※電子含む)、2020年に小学館漫画賞受賞、2021年はテレビドラマ化、2022年にはアニメ化、講談社漫画賞受賞と、今モーニングでもっとも勢いのある漫画と言っても過言ではない『ハコヅメ』がこの夏、2017年11月の連載開始から約4年半の道のりに、一度ピリオドを打つことが決まった。なぜこのタイミングなのか。そもそもなぜ『ハコヅメ』は終わるのか。ケンドー・コバヤシさんを取調官として、泰三子氏を取り調べていただきました。 ※この対談は『ハコヅメ』が第46回講談社漫画賞受賞決定前に行われたものです。 『ハコヅメ』第一部完! この後、超重大発表があります! ハコヅメを愛してくださっているみなさんは、これから始まる対談をお見逃しのないようお願いします! ケンドーコバヤシさん(以下:ケンコバ ):先生、座ってください! 泰三子さん(以下:泰):ありがとうございます。失礼します

    『ハコヅメ』が一旦終わる!? ケンドーコバヤシ氏×泰三子氏緊急対談!!!!! - コミックDAYS-編集部ブログ-
    brusky
    brusky 2022/05/26
    “『ハコヅメ』は私の体質的に、いつまでも描けちゃう作品”
  • SUKISHA - Sparkling [Official Music Video]