タグ

2007年2月21日のブックマーク (10件)

  • ドラゴンクエストIIの秘密アイテム「あぶないみずぎ」入手ムービー

    「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」のMSX版にはオリジナルアイテムとして「あぶないみずぎ」というものがあり、ムーンブルクの王女がアイテムを何も持っていない状態で、ラダトームの武器屋2階にいる王様に話しかけるとこのイベントが発生するらしい……とは言われていたものの、そもそもMSX版のドラゴンクエストIIなどやったこともなく、確認する手段がなかったのですが、YouTubeにそのイベントを録画したムービーがアップロードされていました。ちゃんと「あぶないみずぎ」のグラフィックが表示されます。未見の人は必見です。 再生は以下から。 YouTube - あぶないみずぎ ちなみにこの装備、どれぐらいの威力があるのかというと、ドラクエIIの最終ボス「シドー」に通用するほどの威力です。 YouTube - あぶないみずぎその2 このアイテムを入手するための復活の呪文が以下のサイトで公開されています。入手手

    ドラゴンクエストIIの秘密アイテム「あぶないみずぎ」入手ムービー
  • 酔っていると美人ではない女性が美人に見えるのはなぜか?

    お酒を山ほど飲んで酔っぱらってぐでんぐでんになり、翌朝に目覚めると隣に見知らぬ女性が寝ている……という経験をしたことがある男性諸氏も多いものと思われるが、この怪奇現象が発生するときに共通する事項として、「酔っているときにはなぜか美人ではないはずの女性が美人に見える」というのがよく知られています。つまり、認識能力が大幅に低下するわけです。これは「ビール・ゴーグル効果」と呼ばれるもので、マンチェスター大学の研究チームがこのメカニズムを無理矢理数式にしてしまいました。アルコール消費量、その場の空気の汚れ、相手の女性への照明の強さ、自分のその際の視力、そして女性との距離から算出可能になっています。 まだ酩酊状態になっていないうちにこの数式を活用して悲劇の再生産を防いでみてはいかがでしょうか。数式は以下の通り。 Howstuffworks "There's a mathematical formul

    酔っていると美人ではない女性が美人に見えるのはなぜか?
  • Photoshopのチカラを最大まで引き出した写真いろいろ

    フォトグラファーのchristophe gilbertという人が製作した作品の数々ですが、コンセプトもおもしろくユニークで、それでいて完成度も非常に高く、見ていて飽きない写真がいろいろとネット上で公開されています。Photoshopなどで加工されているのですが、アイディアが秀逸です。 閲覧は以下から。 Christopher Gilbert - a photoset on Flickr 公式サイトは以下に。音楽が鳴りますが、左上の「SOUND ON」をクリックして「SOUND OFF」にすれば止まります。作品を表示させてから左の「DOWNLOAD」をクリックすれば、見ている写真をもっと大きくしたものがダウンロードできます。なかなか親切設計。 Christophe Gilbert | photographer http://www.christophegilbert.com/ ・2010年の

    Photoshopのチカラを最大まで引き出した写真いろいろ
  • TIEファイターに乗ってデス・スター表面を飛行するゲーム「DEATH STAR」

    「スター・ウォーズ 新たなる希望」に出てくる、反乱同盟軍によるデス・スター破壊を目的とした「ヤヴィンの戦い」を再現したようなゲームです。プレイヤーは帝国軍のTIEファイターを操り、デス・スターの表面の障害物を避けながら飛行していくというもの。 詳細は以下の通り。 Death Star Flash Game タイトル画面。TIEファイターはマウスで操作。 デス・スター表面。Xウイングの姿はありません。 障害物にぶつかるとアウト。 遠くに見えるのはインペリアル級スター・デストロイヤーか。 結局途中でぶつかりました。 ちなみに、おそらくこれのモデルになっている「ヤヴィンの戦い」について、Wikipediaの項目は以下。 ヤヴィンの戦い - Wikipedia Xウイングを操作してデス・スターを破壊するゲームというのもやってみたいですね。

    TIEファイターに乗ってデス・スター表面を飛行するゲーム「DEATH STAR」
  • DELL、ネット上でユーザーからアイディアを募って議論する「Dell Ideastorm」を開始

    世界最大の在庫を持たない注文生産方式の直販スタイルが特徴のパソコンメーカーである「DELL」ですが、ネット上に新たに「Dell Ideastorm」というサイトを開設した模様。これは、ユーザーからの意見を広くネット上で募集し、そのアイディアに対して有効かどうかの投票が行われ、それをもとにして実際にDELLの社員とオンラインディスカッションできるというもの。現時点で既に100個以上のアイディアがDELLに対して提案されています。 現在の要望第1位は、「余計なソフトを最初からインストールしないで欲しい」というもの。これ、DELL以外にもありとあらゆるメーカー製パソコンに当てはまるような……。 詳細は以下の通り。 Popular Stories - Dell Ideastorm http://www.dellideastorm.com/ ほかに説得力のあるアイディアとしては…… ・VistaがD

    DELL、ネット上でユーザーからアイディアを募って議論する「Dell Ideastorm」を開始
  • ピンポイントでデフラグできる高機能フリーソフト「Power Defragmenter」 - GIGAZINE

    SysinternalsのContig.exeというデフラグエンジンを使用して強力かつ高速なデフラグが可能になるというすさまじいフリーソフト。Sysinternalsは現在、マイクロソフトによって買収されているため、このデフラグエンジンの信頼性もかなり高いと判断して差し支えありません。 また、このデフラグソフトの特徴は有料のデフラグソフトでないと無理だった、「フォルダのみをデフラグ」や「ファイルのみをデフラグ」といった機能が使えるところ。これによって大量にファイルがあるフォルダを開く場合や、山ほどフォルダが存在する場合の妙な引っかかりを軽減させることが可能です。 というわけで、実際の使い方は以下から。 まずは以下のサイトから体となる「Contig」をダウンロード。これはコマンドラインで操作するソフトです。 Contig v1.53 次に以下のサイトから「Power Defragmente

    ピンポイントでデフラグできる高機能フリーソフト「Power Defragmenter」 - GIGAZINE
  • Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する

    今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、 ・温度が高いと故障しやすくなる ・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果、温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。 そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されている「S.M.A.R.T.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかったそうです。 Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測方法を見つけ出すことが必要である、と結論づけています。 かなり衝撃的なGoogleによる調査結果は以下の通り。 Failure Trends in a Large Disk Drive P

    Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する
  • フラクタル図形をした野菜「ロマネスコ」の写真

    カリフラワーとブロッコリーをかけあわせてできた野菜「ロマネスコ」はその形がとても変わっていて、まるでフラクタル図形のような突起があります。ローマ近郊で開発されたのでロマネスコという名前だそうで、ヨーロッパで広く流通しているそうです。 詳細は以下の通り。 Romanesco on Flickr - Photo Sharing! Chasm on Flickr - Photo Sharing! 卓に並ぶロマネスコ。味はブロッコリーに近いそうです。 Romanesco Cauliflower With Chicken and Noodles on Flickr - Photo Sharing! フラクタルの中にロマネスコ。 雲かと思ったらロマネスコ。 ロマネスコの写真が以下から見られます。 Fractal Food ロマネスコのコラージュ画像は以下。 FARK.com: (2568512) T

    フラクタル図形をした野菜「ロマネスコ」の写真
  • 2006/07/18 自宅 「MacBook修理完了/CF AirEDGEをMacBookで/ATOK2006」

    MacBookの突然電源断問題ですが、 修理から戻ってきました。夜に修理に出して、間に3連休を挟んだにしては、 5日で戻ってきたのはまあまあ優秀かな。 当然のことながら保証期間内で無償修理です。 修理内容は…ヒートシンクの交換でした。 やはり熱暴走だったみたいですね。 とりあえず使った限りでは問題はなさそうです。 もしかして暑くなってきてから問題が顕在化したのかな? まあ、アップルの初期ロットにはありがちなことですがね(笑)。 追記: MacBook のヒートシンクによる電源断問題ですが、 AppleからSMC ファームウェアのアップデート(バージョン 1.4f10, 2006/08/17)が出ており、 これを適用することで10〜15度ほどCPU温度が改善するようです (適用してみましたが、だいたい通常で50〜60度付近を推移するようです。 適用前は60〜70度付近を推移していた感じだった

  • マジカルマッキントッシュキーシーケンス

    あなたのマックを操作するための全ての「マジック」キーボードショートカット これは手順書であんまり書かれていないキーボードショートカットの収集です。この収集の作者は Dave Polaschek 氏(Fast Font Menu、GX Mask、MoreFinderPrefs など)です。原作の英語版はこちらです。 この情報はアップルコンピューターのサポートデータベースにも載っていると思いますが、色々なところで散らばっていてなかなか見つけることができません。ここで載っている情報を多数の 人々に提供して頂きました。このリストは Marc Pawliger 氏によって始められ、Tim Hume 氏が皆さんの提案を集めました。Miro、Andy、Darin、Chris、Barry、もう1人の Marc、Greg、Jon、Ned にショートカットに関する説明を提供して頂きました。私が手がけたのはウェ