タグ

xmlrpcに関するbsheepのブックマーク (9)

  • SeesaaブログのXML-RPC APIのエンドポイントが若干変わったっぽい - するめとめがね

    変わったっていうと語弊があるけれど。 http://blog.seesaa.jp/rpc/ これでも認識されてたのが http://blog.seesaa.jp/rpc じゃないと認識されなくなったっぽい。 どうやら先日のメンテのタイミングから。 2010年7月23日のキャッシュを見る限りヘルプの一部は末尾のスラッシュつきで記述されていた部分もあるっぽいけど、今はスラッシュ無しに修正されてるみたいです。 いけなくなってるよーっていう共有のイメージでSeesaaブログの公式twitterアカウントに@飛ばしたらサポートはお問い合わせフォームからお願いしますと返されて泣いた。

    SeesaaブログのXML-RPC APIのエンドポイントが若干変わったっぽい - するめとめがね
  • 杉浦とホームページ製作~MovableTypeを制覇する「いわゆる Blogger API とその拡張」

    目次 実はイロイロある マニュアルの見方 XML-RPC リクエストの基 実はイロイロある で、MovableType がサポートする XML-RPC の話になるわけだが、実はコレがいろいろある。要するに「XML-RPC で投稿とか出来たらイイな」というのはどのブログ作者も考えることで、「じゃどのブログでも機能を共通化しようじゃん」ということになって、一応共通規格みたいなものがあるわけだが、「いやウチは独自にコレも出来る」というのを独自実装したりもするわけである...まあ、混沌としちゃってるな。 どんなものがあるかの説明は、付いて来るマニュアルにある。mt-static/docs/mtmanual_programmatic.html#xmlrpc_api がソレだ。一応コイツを見てやってくれ。 で、古くからあるのが「Blogger API」というヤツだ。このカテゴリーのものは、 blog

  • XML-RPCを利用したWeb API

    XML-RPCは簡単なルールなので、Webへのアクセスさえできれば、後は全てを自前で処理しても、それほどむつかしくはありません。しかしPerlにはXML-RPCを利用するためのモジュールも用意されているので、それを利用することで、より簡単にAPIが利用できるようになります。CPANにはXML-RPCを利用するためのモジュールがいくつか登録されていますが、今回はRPC::XMLモジュールを利用して、Blogger API経由でブログの記事を登録するプログラムを書いてみることにします。 Blogger APIはXML-RPCを利用して作成されたブログの記事の取得や登録を行うためのAPIの仕様です。その名のとおりもともとはBloggerというBlogサービスで使われ始めたものですが、Movable Typeなどでも利用され、標準的なAPIとなっています。なお、最近ではブログ関連のAPIとしてAt

    bsheep
    bsheep 2010/04/09
    自前で書く場合も
  • ゆーすけべー日記

  • RPC::XML::Clientのエンコード宣言 - mikan-sの日記

    MTにXML-RPCでエントリを投稿する場合に日語入れると形式が変ですよ、というエラー吐かれて進まないと思ったらxml宣言のencodingがutf8じゃなかったことが原因だった。なぜに。 こんなん。 <?xml version="1.0" encoding="us-ascii"?> デフォルトでutf8になってくれないこともあるんだなぁ。 モジュールのデフォルト設定みたいなのがあるんだろうか。 モジュール入れるときに聞かれるとか? ともあれ以下を追加して解決した。 $RPC::XML::ENCODING='utf-8'; use strict; use RPC::XML::Client; $RPC::XML::ENCODING='utf-8'; my $client = RPC::XML::Client->new('mt-xmlrpc.cgi'); my $request = RPC:

    RPC::XML::Clientのエンコード宣言 - mikan-sの日記
    bsheep
    bsheep 2010/04/05
    RPC::XML::Clientで日本語入りのデータを通信するとencodingがutf8じゃないためエラーが出る
  • XMLDB eXistにPerlからXML-RPCで接続する(RPC::XML使用)

    eXistはXML-RPCで接続可能です。 以前はJavaから接続しましたが、(XMLデータベース eXistにJavaから接続する) 今回はPerlからXML-RPCを使用して接続してみたいと思います。 RPC::XMLのインストール 地味に苦労しました。 まず、RPC::XMLが使用するXML::Parserをインストールします。 CPANからXML::Parserをインストールしようとすると、こんなエラーが・・・ cpan> install XML::Parser CPAN: File::Temp loaded ok (v0.18) CPAN.pm: Going to build M/MS/MSERGEANT/XML-Parser-2.36.tar.gz Note (probably harmless): No library found for -lexpat Expat must

    XMLDB eXistにPerlからXML-RPCで接続する(RPC::XML使用)
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • MovableType で使える XML-RPC API

    Movable Type で使える XML-RPC API (最終更新: 2004年7月28日 [第2版]) (新規作成: 2004年3月14日 [第1版]) takayama氏の 「Movable Type のマニュアル日語訳」 の中から、 XML-RPCに関連する部分 を取り出し、若干の注釈、参考例を追加したものです。 (注意: 現在、takayama氏のサイト http://kompeito.org/ は Not Found になってしまっています) Movable Type や TypePad、 ココログ 用の XML-RPC クライアントを作ろうとしている人の参考になれば幸いです。 また、XML-RPC がどういうものであるかは、 「XML-RPC仕様書」 が参考になります。 update ping の送信も XML-RPC を使いますが、ここでは触れません。 「Weblogs

  • perl で XML-RPC API を使ってブログ記事を投稿・編集する | perl/CGI | 阿部辰也のブログ――人生はひまつぶし。

    XML-RPC API を使って、perl で各種ブログに記事を投稿したり、記事を編集したりする方法の解説です。 XML-RPC API を使って、perl で各種ブログに記事を投稿したり、記事を編集したりする方法の解説です。 各ブログサービスごとの、エンドポイントの URL や、 blogid 他、必要な情報は、XML-RPC API で投稿できるブログサービスの情報まとめにまとめてあります。 metaWeblog.newPost メソッドを使ったブログ記事の新規投稿 metaWeblog.newPost メソッドを使って、ブログ記事の新規投稿をする perl スクリプトは以下のような感じ。 use XMLRPC::Lite; #-- 以下四項目はブログサービスによって異なる $blogid = 'abe'; $username = 'tatsuya'; $password = 'pas

  • 1