タグ

2008年9月16日のブックマーク (8件)

  • 課題は多いが期待したい デジタル一眼の“動画対応”

    フォトキナ2008に関連し、さまざまな新製品のアナウンスが始まっている。中でもこのところの話題と言えば、ソニーのα900、パナソニックDMC-G1、それにまだ未発表のキヤノン製フルサイズ機(?)あたりだろうか。沈黙を守るペンタックスやD700/D90を発売したばかりのニコンの動きも気になるところだろう。 連載は“予報”と名乗っているように、近く発売されるだろう製品を取り上げる記事ではない。が、α900とDMC-G1について、ごく簡単に発売前の各製品を触れた印象を少しだけ書いておきたい。 ■ 新製品少しだけインプレッション α900は、なんといってもそのファインダーに驚かされた。設計面での工夫などを説明されても感動はしないが、実際にファインダーを覗けばその見やすさに誰もが驚くに違いない。明るく大きく、ピンの山が見やすいのだが、加えてファインダー像の収差が少なく、よいレンズを装着していれば、

  • 「モバゲー」と「en 高校生」、EMAの“健全サイト”認定

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    bukuma
    bukuma 2008/09/16
    大手出会い系サイトが健全とされた。全くの茶番。何が問題なのかという意識がない携帯業界に認定を丸投げすることに「官」「民」の馴れ合いを感じる。
  • 西田宗千佳のRandomTracking:「CREAS」でどんなHDMI接続テレビでも高画質化 ソニーが新BDレコーダに込める画質/音質へのこだわり

    西田宗千佳の ― RandomTracking ― 「CREAS」でどんなHDMI接続テレビでも高画質化 ソニーが新BDレコーダに込める画質/音質へのこだわり 9月3日にソニーが発表した、年末商戦向けの新BDレコーダは、「今までにない高画質化機能」をウリにしている。また、ホームシアター仕様機である「BDZ-X95」「BDZ-X100」では、映像だけでなく、音質面でもさまざまな改良が行なわれているという。 では、それら「今までにない機能」とは、どのようなもので、どのくらいの性能を備えているものなのだろうか? 同社の技術陣に、画質・音質に関わる「秘密」を聞いた。 ■ 同じプラットフォームで「画質」を大幅向上 「CREAS」ですべてのHDMIテレビを高画質化 左からソニー オーディオ・ビデオ事業部 ビデオ事業部門 システム設計部 1課 濱田敏道 シニアシステムデザイナー、同事業部門 桑原邦和氏

    bukuma
    bukuma 2008/09/16
  • asahi.com:民主、国民新が合併へ 郵政民営化見直しで合意 - 政治

    民主、国民新が合併へ 郵政民営化見直しで合意2008年9月16日15時8分印刷ソーシャルブックマーク 郵政民営化見直しを受け入れ、国民新党の綿貫代表(左)と握手する民主党の小沢代表=16日午前、国会内、松敏之撮影 民主、国民新両党が16日、解散・総選挙前の合併に向け最終調整に入った。小沢代表が同日、綿貫代表と国会内で会談し、国民新党が主張してきた郵政民営化見直しを民主党が受け入れることで合意。これを受けて国民新党は、合併に向け党内協議を進める方針で、22日にも合併で合意する見通し。事実上の吸収合併になる。 両党合併は、総選挙で野党票の分散を懸念する民主党が水面下で打診し、国民新党内で調整が続いていた。小沢氏は15日の記者会見で「一つになるということも選択肢。綿貫さんと話してみたい」と語っていた。 国民新党内には、総選挙後の政界再編をにらみ、自民党との連携も視野に入れた第三極路線論も根強か

    bukuma
    bukuma 2008/09/16
    郵政民営化の問題が是正されるのであれば意味があるが、あさっての方向に向きそうな不安がある。小泉民営化の問題点がはっきりと顕在化していないだけに、「支持」の点で困難も。寝た小泉の潜在力は如何ほどか。
  • 世界新聞協会、GoogleとYahoo!の提携に強い懸念を表明

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • NHKはネット配信で生まれ変われるか - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    NHKオンデマンドのウェブサイト。同サイトの「NHKオンデマンドBLOG」ではNHKオンデマンドに関連する情報が6月から月1~2回の割合で公開されている NHKが12月からネット配信サービス「NHKオンデマンド」を開始することになり、それについての意見募集が開始された。放送法の実施基準の変更という分かりにくい形で、料金などは具体的に書かれていないが、朝日新聞によれば、「1時間番組が1300円程度で、1ヵ月間に配信された番組すべてを見られるパックは、1500円程度」だという。 BBCは昨年末、放送した番組を1週間後まで原則としてすべて無料でネット配信するサービス、iPlayerを開始し、半年で1億以上の番組がダウンロードされた。NHKも、それから1年遅れで同様のサービスを開始するわけだが、この原案のままではiPlayerほどのインパクトはとても持ちえない。 なぜ「見逃し番組」まで有料なの

    NHKはネット配信で生まれ変われるか - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
    bukuma
    bukuma 2008/09/16
    少なくとも受信料支払い済み家庭には無料提供すべきなのは当然。DVDなどを子会社で「再販」したいがため渋っているように感じる。NHKオンラインメンバーズはネット配信の布石だと思っていたが、無駄遣いも甚だしい。
  • 白バイに追跡されたオートバイ転倒、同乗の女性死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    bukuma
    bukuma 2008/09/16
    事故が予見できないはずがない。「恋子さん」
  • H.264エンコードとトランスコードに関する誤解

    前回までパナソニックとソニーのテレビ新製品について、年末向け製品ラインアップを見てきた。先週はパイオニアが新製品を発表し、これで大規模な年末向けテレビ製品の発表は3社までそろってきたことになる。 ただ、私は8月に長期の出張をしていたこともあり、パイオニアの新ラインアップをまだ子細には見ていない。10日ほど自宅でテストした「KRP-600M」の仕上がりの良さは強く感じているが、それが“テレビ”となった場合に、価格帯が近いソニー「XR1シリーズ」とどのような位置関係になってくるかについては、少し時間をおいてリポートすることにしよう。 ということで、年末の新テレビラインアップに関する話は一休みし、勢いよく売り上げが伸びているBlu-ray Discレコーダーについて、いくつかテーマを立てて話をしていきたい。今回はH.264エンコーダーを用いたHD映像の長時間録画についてだ。 ご存知の方も多いと思

    H.264エンコードとトランスコードに関する誤解
    bukuma
    bukuma 2008/09/16