タグ

2009年10月20日のブックマーク (8件)

  • 【海外メディア最新事情】マードック・ジュニアの英BBCメッタ斬りで怒りの渦 - 雑誌記事:@niftyニュース

    London 【海外メディア最新事情】マードック・ジュニアの英BBCメッタ斬りで怒りの渦 (GALAC 2009年11月号掲載) 2009年10月6日(火)配信 3ページ中 1ページ目 前のページ | 1 | 2 | 3 | 次のページ 文=在英ジャーナリスト 小林恭子 八月末、夏とは言えどすでに小寒い風が吹きすさぶ英国スコットランドの首都エディンバラ。毎年この時期に開かれる「エディンバラ国際テレビ祭」(今年は八月二十八日〜三十日)に出席するため、放送業関係者約千人余が集まった。 テレビ祭の初日夕刻には恒例の基調講演がある。スピーカーに選ばれるのは、その年メディア界でもっとも注目度が高く、放送業界の将来の見極めに灯りを照らしてくれるような人物だ。対する聞き手は英メディア業界のエスタブリッシュメント―英国放送協会(BBC)や民放各社の経営陣に加え番組編成責任者、制作者、

  • COOKPADレシピは「直リンOK」 ネットの“誤解”でリンクポリシー表記を修正

    レシピ投稿サイト「COOKPAD」が、個別レシピページへの直接リンクを禁止しているのでは――ネットで広まったこんな見方は「誤解」だとして、運営会社のクックパッドは10月20日、同社サイトに掲載しているリンクポリシーの表記を一部修正した。「ブログなど個人サイトでの直リンはOKだが、商用サイトでのリンクは、形態によってはお断りすることがある」という。 誤解の発端は、レシピ横断検索サイト「recipe growler」運営者が公開した、クックパッドから送られて来たというメール。それによると「弊社は特定のレシピへのリンクを禁止させていただいております」とあった。 COOKPADのリンクポリシーにも「リンクを貼りたい場合は、クックパッドトップページをご指定の上、ご自由にご利用ください」とあったため、「COOKPADへのリンクはトップページのみOKで、個別レシピページへの直リンは禁止されている」という

    COOKPADレシピは「直リンOK」 ネットの“誤解”でリンクポリシー表記を修正
    bukuma
    bukuma 2009/10/20
    直リンクが駄目なんて、日本のローカルルール。というか、wold wide webに反抗している。それにしても、日経BPの各サイトの広告を毎日見せる手法は無用なトラフィックを増やすspamだ。
  • 「YouTubeの帯域利用料はゼロ」:ネットワーク構造の変化で | WIRED VISION

    前の記事 出版業界を救うのはApple?:全く新しいコンテンツ体験が可能に 「YouTubeの帯域利用料はゼロ」:ネットワーク構造の変化で 2009年10月19日 Ryan Singel インターネット接続に関する新しい調査報告で、『YouTube』がオンラインに存在するために支払っている金額は、読者が払っている金額より少ないかもしれないことが示唆されている。 たしかに、Google社は現在、YouTubeによってインターネットのトラフィックの少なくとも6%に関与しており、実際の数字ははもっと大きいと推定されている。しかし、同社はそれほどのコンテンツや付随する広告を提供するための料金を、インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)にはまったく支払っていない可能性があるというのだ。 この報告は、米Google社の人気ビデオサービスYouTubeは赤字であるというこれまでの分析に異議を唱え

    bukuma
    bukuma 2009/10/20
    90年代半ばからインターネットに関する本を読んでいれば、当然だと感じるはず。相互扶助的な事が随分言われたから、楽天みたいな手法の企業は、ただ乗りというイメージがある。
  • YouTube - U2official

    U2:UV Achtung Baby, Live at Sphere. Atomic City. Out Now.

    YouTube - U2official
    bukuma
    bukuma 2009/10/20
    お昼だ
  • 『YouTube』初、コンサートを16カ国で無料生中継 | WIRED VISION

    前の記事 「YouTubeの帯域利用料はゼロ」:ネットワーク構造の変化で 解決されていない「SF映画の疑問」6選 次の記事 『YouTube』初、コンサートを16カ国で無料生中継 2009年10月20日 Eliot Van Buskirk 米国をはじめとする世界16ヵ国のU2ファンたちは、『YouTube』のサイトで、コンサートを丸ごとライブで、しかも無料で見ることができる。 対象となるのは、『U2 360° TOUR』の一環として、10月25日(米国時間)にロサンゼルスのローズボウル・スタジアムで行なわれるコンサートだ。YouTubeでコンサート全体がライブ放映されるのは初めてのことだ。 ファンたちは、ページに統合されている『Twitter』のフィードを使って、ライブを見ながらお互いにチャットを楽しむことができる。同じ試みは、15日(米国時間)にYouTubeで映画『タクシードライバー』

  • 「熟しているからオイシイ!」三十路から始める新しいセックス

    bukuma
    bukuma 2009/10/20
    「AVは膣の中まで使った演技。」「アラサー」とか言う言葉に頼らないのは、読んでいないけど真摯なイメージがする。
  • 日本の「保守」は社会主義 (田中良紹の「国会探検」)

    鳩山政権が誕生して1ヶ月が過ぎた。この1ヶ月で最も感じた事は日政治には「勘違い」が多すぎるという事である。初めての政権交代だから仕方がないと言えばそれまでだが、民主主義の名の下に一党支配が長く続いてきたため、日人には政治を「考える力」がなくなり、妙な宣伝に乗せられてしまっているのではないかという気がする。 民主主義政治で最も尊重されなければならないのは選挙で示された国民の意思である。選挙で国民は政党の政策を見比べて判断を下す。国民の負託を受けた政党の政策が国家の基方針となる。そこで政策がリセットされる。国家の政策を国民が選挙で選べる仕組みが民主主義政治である。 かつて「政局よりも政策が大事」と言った総理がいた。それがどれほど愚かな言葉であるかを今回の選挙で国民も理解したと思う。政策を実現するのは選挙=政局である。政策は学者や官僚でも作れるが、政局は政治家にしか出来ない。従って政局で

    bukuma
    bukuma 2009/10/20
  • au秋冬モデルでさり気なく消えた(?)サービス

    2009年秋冬商戦の先陣を切ったのはKDDIだった。2009年秋冬モデル8機種に2010年春モデル5機種を加えた13機種をまとめて発表し、10月下旬から順次発売する。そんなauの新機種で、さり気なく省かれているサービスがあるのをご存じだろうか。待受画面をカスタマイズしてさまざまな情報を表示できる「au one ガジェット」が、「EXILIMケータイ CA004」と「SA001」「T003」以外の機種では搭載されていない。 ※初出時に、au one ガジェットは「『EXILIMケータイ CA004』と『SH004』以外の機種では搭載されていない」との記述がありましたが、これは誤りでした。お詫びして訂正いたします。(10/20 21:55) au one ガジェットは、KDDIの共通プラットフォーム「KCP+」導入と同時に提供され、「マルチプレイウィンドウ」と並ぶKCP+の注目機能・サービスと

    au秋冬モデルでさり気なく消えた(?)サービス
    bukuma
    bukuma 2009/10/20
    ITMediaにソフトバンクのこっそり値上げを取り上げる、はずはないな。