タグ

ひろゆきに関するbyoubuのブックマーク (5)

  • メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2008-12-03 14:27:00 メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html 人口が減ってるわけでもないのに、 そこまで赤字が増えるってのは、 やってることが間違ってるんだと思うんですよね。 例えば、政治家を批判する記事を書くとして、 政策についての議論であれば、 日の未来の方向性についての 予測が立てられたりするので、 読む側としても価値を感じら

    byoubu
    byoubu 2008/12/03
    優遇というか、単純にそのほうがターゲット人数が多い&記者が楽だから目先利益なんだよね。そこを軌道修正するのが本来デスクの役割なんだけど。
  • 4Gamer.net — [OGC2008#03]「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化(シヴィライゼーション4【完全日本語版】)

    [OGC2008#03]「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化 編集部:Guevarista 「2ちゃんねる」の管理人にして,ニワンゴの設立メンバーでもある,ひろゆき氏 「2ちゃんねる」の管理人ひろゆき氏といえば,ここでくどくどと説明を並べ立てるまでもない有名人だろう。彼は「ニコニコ動画」のサービスを提供するニワンゴの,設立メンバーの一人であり,サービス運営に独自の役割を果たしている。 そんな関係もあって,OGC 2008にはなんと,彼が登壇するセッションが設けられている。第8講「コミュニティが生み出す想像事例と,CGMの可能性」と題したフリートークセッションがそれで,話題の中心となるのはおそらく,ニコニコ動画のサービスとアップロード作品,そして「ニコニコ映画祭」の応募作品といったことになるだろう。 このセッション自体,ある意味たいへん時宜を得たも

    4Gamer.net — [OGC2008#03]「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化(シヴィライゼーション4【完全日本語版】)
  • 「携帯官製不況」なんて嘘でしょ? : ひろゆき@オープンSNS

    「災害時は携帯からのアクセスが中心になるはず。早急にアクセスできるようお願いしている」(埼玉県庁)。埼玉県が2007年11月に開設したサイト「埼玉県危機管理・災害情報」が思わぬ“災害”に遭遇し、対応に苦慮している。 携帯電話からアクセス可能なこのサイト上のサービスに、最近になって、携帯から接続できないとの報告が相次いだためだ。同サイトは楽天のブログ サービスを利用している。埼玉県は楽天に改善を求めたが打開策は見えていない。一部の契約者からのアクセスを制限しているのが楽天ではなく、携帯キャリア (通信事業者)だからだ。 いや、、楽天から移転すればいいだけじゃん。。。 さておき、青少年保護を目的に、総務省が「有害サイトアクセス制限」を義務づけたことで、 携帯市場が不況になりますよ、、、ってな話なんですが、 要点がまとめてあったのですが、 いまいち納得できないので、疑問を書いてみます。 日経BP

    byoubu
    byoubu 2008/02/05
    広告の下りは一種同意。まともなもの売りつけてる広告ならまだましなほう
  • 「ニコニコの原点は文化祭」──ひろゆき氏が語るニコニコ動画 (後編) (1/4)

    18日、新たに有料サービス“ニコニコプレミアム”が用意され、生まれ変わった動画共有サービス“ニコニコ動画(RC)”がスタートした(関連記事1、関連記事2、関連記事3)。急成長を目指すように見えるニコニコ動画のゴールはどこにあるのか。前編に引き続き、ニワンゴの取締役で2ちゃんねるの管理人、西村博之氏に聞いた。 Flash職人がビデオ職人に“転職”した!? ── ニコニコ動画の話題で外せないのが、“職人”と呼ばれる一部のユーザーの存在です。例えば、字幕や歌詞を付けたり、コメントの文字を重ねてイラスト化したりする“字幕職人”は、いったい何人くらいいるのでしょうか? ひろゆき氏 字幕職人の数は意外に多いんです。きちんとした人数は把握してませんが、チラホラで数えられる人数ではなく、結構多くて驚きます。 ── 一方で魅せる映像を自作したり、ありものの映像でもうまく編集するという作り手側の“職人”も増え

    「ニコニコの原点は文化祭」──ひろゆき氏が語るニコニコ動画 (後編) (1/4)
  • 「金儲けより、面白いもの作り」──ひろゆき氏が語るニコニコ動画 (前編) (1/4)

    国内で現在、一番人気の動画共有サイトである(株)ニワンゴの“ニコニコ動画”は、1日に“ニコニコ宣言(仮)”を発表した(関連リンク参照)。宣言に記されたその企業らしからぬ熱い語り口調に、「何か面白いことが生まれるんじゃないか」と期待している人も多いのではないだろうか。 そして、この18日には、新たに有料サービス“ニコニコプレミアム”を用意した“ニコニコ動画(RC)”として生まれ変わる(関連記事1、関連記事2)。急成長を目指すように見えるニコニコ動画は、どこを目指しているのか。ニワンゴの取締役で2ちゃんねるの管理人・西村博之氏に話を聞いた。 ひろゆき氏は“小言を言う係” ── ニコニコ宣言は、どうやって書かれたものなのですか? ひろゆき氏 “ニコニコ普及委員会”の名目で出していますが、プロジェクトの核になっているメンバーが作って、周りが茶々を入れてでき上がりました。 ── ひろゆきさんがメイン

    「金儲けより、面白いもの作り」──ひろゆき氏が語るニコニコ動画 (前編) (1/4)
  • 1