ブックマーク / www.kakuhashiru.com (78)

  • 初心者が驚いた!釣りを始めて知ったこと7選 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 家族で釣りにハマっておよそ半年。 ほぼ毎週末釣りに出かけている我が家です。 今日は超初心者の私が驚いた「釣りを始めて知ったこと7選」を紹介します。 今まで知らなかった釣りの世界。釣り名人の方も釣りをしたことがない方も温かくご覧ください。 1.24時間営業の釣具屋 2.魚が釣れる時間帯がある 3.ギャンブル性がある 4.運動になる 5.波平の気持ちがわかる 6.奥が深い 7.新鮮なお魚は絶品 おわりに <スポンサーリンク> それでは、釣り初心者の私が驚いた「釣りを始めて知ったこと7選」を紹介します!! 1.24時間営業の釣具屋 忘れもしない家族で初めて釣りに行った日。 一緒に釣りへ行く友達から「釣具屋に朝6時集合ね」と言われた。 え!?そんな時間に釣具屋さん開いているの? なんと24時間営業ではないですか。 しかもお客さんが結構いる!店員さんも多い!! 釣りを始め

    初心者が驚いた!釣りを始めて知ったこと7選 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2021/06/01
  • はてなブログテーマ「Neumorphism(ニューモーフィズム)」のデザイン変更まとめ - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今日は前回の続き、はてなブログテーマNeumorphism(ニューモーフィズム)に変更したときのカスタマイズをまとめます。 ■ 前回はこちら ■ ▷ Neumorphism(ニューモーフィズム)にテーマ変更【はてなブログデザイン】 - 書く、走る。 これからニューモーフィズムにブログテーマを変更しようとしている方は参考にしてみてくださいね! そうそう、テーマ変更するならまずはバックアップを取ってからスタートしましょう。 ヘッダー下の変更 グローバルナビゲーションの設置 ヘッダー下におすすめ記事を設置 目次・見出し・引用デザインの変更 メイン・サイドバーエリア変更点 サムネイル画像のサイズ調整 はてなスターとタグ非表示 メインコンテンツエリアとサイドバーの幅変更 レスポンシブデザインへ変更 レスポンシブデザインの設定 デバイスごとの設定 おわりに <スポンサーリン

    はてなブログテーマ「Neumorphism(ニューモーフィズム)」のデザイン変更まとめ - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2021/01/19
  • 新年のご挨拶と2021目標 - 書く、走る。

    新年あけましておめでとうございます 年もよろしくお願い致します 年末年始、バタバタしておりまして久しぶりの更新になりました。 今年もマイペースにブログライフを楽しみたいと思っております。何卒よろしくお願い致します。 さてさて2021年がスタートしました。 わが家にとって帰省せずに過ごす初めてのお正月となりました。 いろいろな想いが残る2020年を超えて、これほどまでに新しい年が良いものになるよう期待した年始はありません。 1年後は穏やかな世の中でありますように、家族や友人と普通に出会える世の中になりますように。 1年後に自分の振り返りができるように、今日は2021年の目標を宣言します。 健康でいられるように努める ランニングは月間200km&PB更新を目標に ブログを続ける 今年もよろしくお願いします <スポンサーリンク> 健康でいられるように努める 2021年はより家族と自分自身の健康

    新年のご挨拶と2021目標 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2021/01/05
  • 【汗かきだと思ったら冷え性だった】温活はじめます - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今日は自分の身体について、わかっているようでわかっていなかったという話。 ランニングが趣味の私は身体が資べ物やメンテナンスにも気をつけています。 ところが先日、鍼灸院の先生に「冷え性ですね」と言われてビックリ。 えっ!私って汗かきじゃないの!? 冷え性について調べたところ、自分の身体について感じていた疑問が解消したのでした。 冷え性は4タイプある 四肢末端型 下半身型 内蔵型 全身型 私は下半身型冷え性 ランニングにも影響が 温活の方法 運動 漢方薬 白湯 汗冷えに注意 身体を温めるべ物・飲み物を選ぶ お風呂&睡眠 身体が冷えていないか確認する おわりに <スポンサーリンク> 冷え性は4タイプある 「冷え性」というと手足の指先が冷えている人というイメージでした。 実は4タイプあるってご存知でしたか?複数の型が混じった混合型もあるそうです。 四肢末端型 手

    【汗かきだと思ったら冷え性だった】温活はじめます - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/12/16
  • 雇用保険の追加給付が振り込まれたよ【いつ?いくら?もらえる?】 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今回は6月末に書いたコチラの記事の続編です。 www.kakuhashiru.com 10年前にもらった雇用保険。 追加給付の書類を送付してからもうすぐ5カ月。 先日、無事に給付されたので報告します。 通帳に”シヨクギヨウアンテイキヨ”の文字 雇用保険の追加給付額は おわりに <スポンサーリンク> 通帳に”シヨクギヨウアンテイキヨ”の文字 ある日、記帳すると「シヨクギヨウアンテイキヨ」の項目で振り込みされていました。 なんだろう……。 おぉ!職業安定局、以前書類を出した雇用保険の追加給付だ!! 10年前に一度もらったことがある雇用保険。もらったのがあまりにも前のことで、最初は詐欺なのではと思ったほどです。笑 「給付不足があるかもしれないから書類出してね」ということで6月末に郵送しました。 そして5カ月が経とうとしていた11月中旬、無事に支払われました。 雇用保険

    雇用保険の追加給付が振り込まれたよ【いつ?いくら?もらえる?】 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/11/30
  • 一緒にバーチャルランニングに出かけましょう! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 コロナ禍によりリアルなイベントが相次いで中止となった今年。 オンラインイベントやバーチャル体験などが開催されています。 はてなブログでもウェブ体験できる記事をアップしているブロガーさんがいらっしゃり、とても興味深く楽しませてもらいました。 わたしもこんな記事、書いてみたーい! ■ あわせて読みたい ■ ✔ 長岡花火 - かさぼぅ 気ままな趣味ブログ ✔ 【WEB内覧会】イシンホームで建てた我が家のこだわりの玄関をご紹介します - イシンホームで新築一戸建て&革革製品ブログ ということで今日は以前から書いてみたかった「バーチャルランニング体験」の記事を書きます。 普段黙々と走る私の心の中の声も赤裸々に公開します。 走ると気持ちがいい今の時期。 一緒にWEBランニングに出かけませんか? バーチャルラン、スタート! ゴール!! <スポンサーリンク> バーチャルラン、

    一緒にバーチャルランニングに出かけましょう! - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/11/24
  • コストコの新商品 セイボリーデニッシュをレビュー! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 先日、夫とコストコでお買い物してきました。 コストコへ行くと、いつも購入するアイテムにプラスしてついつい新商品をチェックしてしまいます。 今回は新商品「セイボリーデニッシュ」を購入しました。 コストコのセイボリーデニッシュは、クリスマスやホームパーティーなどこれからのシーズンにもおすすめのお惣菜系デニッシュです。 とてもおいしかったですよ! コストコのセイボリーデニッシュ セイボリーデニッシュは全部で4種類 サンベジタブルフェタ カマンベール クランベリー マッシュルーム ほうれん草 ゴート おわりに <スポンサーリンク> コストコのセイボリーデニッシュ 今回紹介するのはコストコの新商品セイボリーデニッシュ。期間限定商品です。 デザート用ではなく、事向きのお惣菜系デニッシュです。 コストコのセイボリーデニッシュ カロリー:100gあたり258kcal 内容量:

    コストコの新商品 セイボリーデニッシュをレビュー! - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/11/10
  • 【2020年秋】季節限定不揃いバウムを買ったよ! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今日は前回の物産展を後にしたつづきのお話。 ⇒久しぶりの物産展に大興奮!さつま揚げ&おやきを買ったよ - 書く、走る。 物産展を颯爽と後にした私は、パルコの無印良品へ向かいました。 街へ出かけたときは、子ども達のお土産&駐輪場の無料券をもらうために無印でお菓子を買うのです。 物産展で贅沢したクセに、こういうところは主婦っぽさ全開(笑) 今回は秋限定の『不揃いバウム』を買いました♪ 不揃いバウムに季節限定商品があるって知っていましたか? 無印良品の不揃いバウム 期間限定商品 購入した不揃いバウム 焼きリンゴバウム(8月-11月頃まで季節限定) マロン(8月-11月頃まで季節限定) 紫さつまいも(8月-11月頃まで季節限定) レモン(定番の味) おわりに <スポンサーリンク> 無印良品の不揃いバウム 無印の人気商品のひとつ、「不揃いバウム」をご存知ですか。 焼きあげ

    【2020年秋】季節限定不揃いバウムを買ったよ! - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/10/31
  • 久しぶりの物産展に大興奮!さつま揚げ&おやきを買ったよ - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 先日、久しぶりに全国物産展に行きました。 きっとそれほど混雑していないだろう…と思いながら開店30分後に到着した私。 いやぁ~、甘かったね。 すでに会場は大賑わい、大盛況でした。 お目当てだった551蓬莱は一番人気だったようで、ながーーーい行列。 あまり長居したくなかったので、今回はあきらめて他に買いたかったものを購入しました。 今回はそのときに購入した鹿児島の岡留蒲鉾舗さんのさつま揚げをレビューします。 岡留蒲鉾舗のさつまあげ おやきも購入&寄稿のお知らせ おわりに <スポンサーリンク> 岡留蒲鉾舗のさつまあげ 購入したのは、鹿児島県志布志市にある岡留蒲鉾舗(おかどめかまぼこほんぽ)さんのさつまあげです。 創業は大正十年の歴史あるお店なのだそう。 今回は詰め合わせセット(1,080円)を購入しました。 小売りのさつま揚げもずらーっと並んでいたのですが、

    久しぶりの物産展に大興奮!さつま揚げ&おやきを買ったよ - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/10/28
  • 夫のいびきが夢にまで影響する話と今まで行ったいびき対策 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 今日は多くの奥様が悩まされているであろう、夫のいびきのお話です。 結婚してから気づく配偶者のことって色々あると思うのですが、私が一番驚いたのは夫のいびき。 超爆音です。 新婚の頃はいびきが大きすぎて眠れない日も多く、今までさまざまないびき対策を行ってきました。 10年経ってようやく気にせず眠れるように。 しかし!! 最近は私の夢に夫のいびきが影響を与えるようになりました。 今日は夢にうなされ続ける私の日々と、今まで行ってきたいびき対策についてまとめます。 夫のいびきが夢の中に響く… ヘリコプター 蜂 暴走族 地獄の業火 今まで行ったいびき対策 鼻にテープ 耳栓をする 違う部屋に寝る まくらを変える 睡眠外来を受診 いびきの音量で夫の体重がわかるようになる わき腹をポンッとする おわりに <スポンサーリンク> 夫のいびきが夢の中に響く… 私はもともと夢をよく見るタ

    夫のいびきが夢にまで影響する話と今まで行ったいびき対策 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/10/24
  • 参加賞が届いたよ!オンライン札幌マラソンに親子ペアで参加 - 書く、走る。

    こんにちは、ランニングが趣味のカワルンです。 例年であれば10月はマラソンシーズンに入る時期。 全国あちらこちらで大会が開催され始めます。 しかし今年はコロナにより軒並み大会は中止。 そこで多くの大会が採用しているのが、「オンラインマラソン」です。 大会会場へは行かずに、安全に配慮しながら各ランナーが地元を各自で走るというものです。 完走条件や参加料は大会ごとに異なります。 オンラインマラソンの詳細については、後日記事で取り上げたいと思います。 今日は先日参加した『札幌マラソン』について紹介します。 親子で参加したオンラインマラソン。 こんな状況だからこそ作ることができた親子の思い出作りとなりました。 札幌マラソン開催概要 開催期間 種目と詳細 ハーフマラソン ファンペア10km 参加賞 ミズノ製サコッシュ2個(保護者用、子供用) ミズノ製メッシュバック2個(保護者用、子供用) お米1個

    参加賞が届いたよ!オンライン札幌マラソンに親子ペアで参加 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/10/19
  • キリン一番搾り糖質ゼロをレビュー! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 みなさん、ビールはお好きですか? \ 私は大好きです! / 中でも圧倒的に好きなのはキリン一番搾り。 一番搾りを愛して20年の私が、新発売の一番搾り糖質ゼロをレビューします。 キリン一番搾り糖質ゼロが新発売! カロリー キリン一番搾り糖質ゼロをレビュー レビュー1回目 レビュー2回目 ネットの口コミは!? おわりに <スポンサーリンク> キリン一番搾り糖質ゼロが新発売! キリン一番搾り糖質ゼロが2020年10月6日に新発売されました。 万年ダイエッターの私にとって、日初の糖質ゼロビール!は発売前から楽しみにしていた商品。 さっそく購入しました。 ナッツのおまけ付きです。 今日はべるのを我慢します! カロリー キリン一番搾り糖質ゼロのカロリーは、100mlあたり23kcal。 350ml缶の場合は80.5kcalです。 糖質は0g アルコール分は4%です。 キ

    キリン一番搾り糖質ゼロをレビュー! - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/10/13
  • 【レビュー】博多もつ鍋の通販なら一藤(いちたか)がおすすめ  - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 先日は夫の誕生日パーティーでした。 お家でおいしいもつ鍋がべたい! ということで「一藤」のもつ鍋セットをお取り寄せ♪ 自宅で家族と、また贈り物にもおすすめできる商品です。 絶品もつ鍋を囲みながら、贅沢な時間を過ごせますよ! 一藤のもつ鍋 もつ鍋(醤油味)の作り方 1.スープを作る 2.もつとごぼうを入れる 3.野菜を入れる 4.ニラと薬味を入れる 5.完成 いただきます! お鍋のシメ ちゃんぽん麺 雑炊 自宅用にもギフトにも良し 一藤のもつ鍋 『もつ鍋一藤』は福岡で100年続くもつ鍋店です。 「いちふじ」ではなく「いちたか」と読みます。 ✔ 福岡にしか実店舗がなく、今後も県外に出店予定がない ✔ 店舗と同じ味が自宅で楽しめる 「福岡に遊びに行ったつもりをお家で再現!」ということで一藤を選びました! 選んだのは『もつ鍋しょう油味2~3人前(税込み4,957円)』

    【レビュー】博多もつ鍋の通販なら一藤(いちたか)がおすすめ  - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/09/26
  • 次男の涙が止まったワケ - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 少しお久しぶりのブログ更新となりました。 というのも、やっとやっと。 先日、帰省することができました。 道中は気が抜けませんでしたが、久しぶりに父母に会うことができ、 子ども達も大好きなじぃじばぁばに会えて、心が満たされたようです。 今回はそんな実家に別れを告げた直後の話です。 優しすぎる次男 別れ おじさん登場 次男の涙が止まるワケ おわりに <スポンサーリンク> 優しすぎる次男 次男は大らかで真面目、そして優しすぎるぐらいに優しい性格です。 感受性豊かですが、親としてはもっと強く怒ってもいいと思うときがあります。 じぃじばぁばと別れるときに毎回ウォンウォン泣くのも恒例です。 当は長男も泣きたいのでしょうが、次男が大変なことになるので毎回我慢しています。 それはそれで辛いですよね。 そして今回の帰省。 前回は町内でコロナ患者が出たため、前日に急きょ帰省を取り

    次男の涙が止まったワケ - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/09/25
  • じゃらんのGoToトラベルキャンペーンを利用して近場へ旅行 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 少し前の話になります。 先日私、誕生日を迎えまして。 GoToトラベルキャンペーンを使って近場で日帰り旅行をしてきました。 近場でも宿泊を兼ねることでゆっくりできて、今まで知らなかった魅力を発見できました。 何より日常から離れることで、日々の疲れをいやすことができます。 何かと自粛する日々は続いていますが、少し気持ちをほぐすことができました。 近場にこんな場所があったとは 温泉&会席料理でしあわせ 旅2日目 じゃらんで予約 おわりに <スポンサーリンク> 近場にこんな場所があったとは 金曜日、小学校まで子ども達を迎えに行き、そのまま車で1時間。 到着したのは自然豊かな場所。 初夏に蛍を見に訪れる場所に、宿泊してみることにしました。 駐車場は県内ナンバーの車ばかり。 みなさん、GoToトラベルキャンペーンを使って遊びにきているようです。 夏の終わりですが、30度を

    じゃらんのGoToトラベルキャンペーンを利用して近場へ旅行 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/09/14
  • カワルン、取材を受けるの巻 - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 先日、私のブログ記事を読んだ方からご連絡をいただきまして。 月刊誌から取材オファーをいただきました! わーい! 月刊誌の紹介やどんな記事が注目されたのかは、雑誌が発行されてから改めて紹介させていただきます。 今回は掲載にあたり、取材を受けた話を書きたいと思います。 掲載オファー 取材を受けるまでの準備 取材当日 まとめ <スポンサーリンク> 掲載オファー ありがたいことに過去には、WEBサイトからブログ紹介をいただいたことがありました。 無断掲載されることが多い中で、どちらもお問い合わせフォームからご連絡いただき誠実さが感じられます。 ■ あわせて読みたい ■ (1)【お知らせ】メディア掲載されました - 書く、走る。 (2)【お知らせ】メディア掲載されました - 書く、走る。 今回はコメント欄経由での連絡です。 ブログの記事を読み、電話取材をしたいとのこと。

    カワルン、取材を受けるの巻 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/09/04
    すごいですね!詳細、楽しみです。😊
  • 安すぎて泣ける。キャスドンに行ってきたよ! - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 コロナ禍により、倒産したお店は数知れず。 中でも個人的に大ショックだったのは、「キャスキッドソンジャパン」の経営破綻のニュース。 4月に突然の倒産。 その前夜はのんきに「そろそろ新しいカバンが欲しいな~」なんてオンラインショップを眺めていたのを思い出します。 今日は大好きだったキャスキッドソンにドン・キホーテで再会した話です。 Cath Kidston(キャスキッドソン)と私 キャスドンとは 買ったもの お財布 ミニポシェット ニット マグカップ お会計 まとめ <スポンサーリンク> Cath Kidston(キャスキッドソン)と私 「Cath Kidston(キャスキッドソン)」は、花柄やドット柄などがデザインされたファッション雑貨、日用雑貨などを扱う英国ブランドです。 クラシカルなデザインで、アイテムによりかわらしいさや、ポップ、エレガントなどさまざまな雰囲

    安すぎて泣ける。キャスドンに行ってきたよ! - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/09/01
  • 名古屋ウィメンズマラソン2020参加賞&完走賞が届きました - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 2020年3月8日に開催された名古屋ウィメンズマラソン。 コロナウィルスの影響により、一般ランナーはオンラインマラソンに変更となりました。 大会2週間前に中止が決定し、記録を狙っていただけに、当時は悔しくて悲しくて しかしコロナ被害が拡大しつつあったときだったので、安心した気持ちを覚えています。 ■名古屋ウィメンズオンラインマラソン 約2か月半の期間中に、各自で安全に気をつけて走るというもの。 一度にフルの距離を走る必要はなく、 ランウォッチや携帯アプリで計測したデータを集計し、フルマラソン以上の距離を走れば完走となる。 オンラインマラソンは早々に完走したものの、この大会の魅力は完走賞にティファニーのペンダントがもらえることなのです。 完走賞が届くまでは安心できない! 早い人だと7月に届いた参加賞&完走賞ですが、 やっと、やっと私の元へ名古屋ウィメンズマラソンの

    名古屋ウィメンズマラソン2020参加賞&完走賞が届きました - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/08/13
  • シンクや洗面所掃除の仕上げに!水回りを撥水コーティングする方法 - 書く、走る。

    こんにちは、掃除が大好きカワルンです。 先日から水回りの掃除仕上げに撥水コーティングをしてみました。 撥水コーティングした場所はツルツルピカピカで水だけではなく汚れも弾きやすくなります。 きれいな水回りをキープしたい人は要チェックです! 使用する撥水コーティング剤 使用方法 (1)撥水コーティング箇所の掃除 (2)コーティング箇所の乾燥 (3)撥水コーティング剤の塗布 (4)液を全体に塗る (5)布で液を拭く (6)完了 撥水コーティングした場所 まとめ <スポンサーリンク> 使用する撥水コーティング剤 築8年目のわが家。 年々、掃除の間隔が短くなっています。 表面に小さな傷がついて、汚れが付きやすくなるためです。 先週大掃除したのに、もう汚れが気になる……。という状態。 すると掃除へのモチベーションも下がります。 キレイな環境がより長くキープできるように撥水コーティングを施すことにしまし

    シンクや洗面所掃除の仕上げに!水回りを撥水コーティングする方法 - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/08/12
  • 帰省できないお盆を前に思うこと - 書く、走る。

    こんにちは、カワルンです。 もうすぐお盆ですが、今年は帰省できそうにありません。 里帰りを断念した方も多いのではないでしょうか。 実はわが家、7月の4連休に帰省する予定でしたが、急きょ取りやめました。 やっと気持ちの整理がついたので、今回はそのときを振り返ろうと思います。 <スポンサーリンク> 帰省するはずだった7月 わたしの実家は大分県です。 7月の4連休に家族で帰省する予定でした。 帰省するのはお正月ぶり。 家族みんなとても楽しみにしていました。 ただ、気がかりなのはコロナウィルス。 今回は車で帰ることにし、もしもそれぞれの市内で感染者が増えた場合は取りやめようと決めていました。 息子たちは帰省する日までカウントダウンを始め、夫は車内で聴く音楽や子ども達の下着・服をどんどん新調します。 みんな心待ちにしていて、私も心躍っていました。 いよいよ明後日から帰省だね、と話した夜。 午前3時だ

    帰省できないお盆を前に思うこと - 書く、走る。
    c089818
    c089818 2020/08/07
    おさまるどころか、また振り返してきた様に見えますね。それだけPCR検査が受けられるようになっただけでしょうか。