タグ

2015年8月18日のブックマーク (29件)

  • 資本主義で勝ち残るための家庭システム

    砂鉄 @satetu4401 もうな、当たり前なんだけどスーパーマーケットの安売りに必死になって情報収集くらいなら、その時間を全て資格の勉強に当てて、高級で就職した方が3倍は儲かるんだよ。あれに必死になる人間は完全にスーパー側の戦略に乗せられて金を失ってるだけ。 2015-08-16 09:11:29 砂鉄 @satetu4401 もし、そういう資格の勉強より、安売りを探すのが大好きで、お買い得を探す才能なら誰にも負けない!っていうなら、その才能を不動産に生かすべきだと思う。1年間バーゲンに突っ込むリサーチ力を全部使って「安くて立地がよくて使いやすい家」を探す事に突っ込んだほうが10倍はお得 2015-08-16 09:13:59 砂鉄 @satetu4401 平均ちょい上くらいの能力があるのに、生活に追われて苦しい人って「自分の能力をどこで発揮するか?」について無頓着なんだよね。チマチマ

    資本主義で勝ち残るための家庭システム
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    低所得DQN6人バイト体制のメリットが主観すぎる
  • 学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    安保関連法案反対のデモを行う学生集団を<「だって戦争に行きたくないじゃん」という自分中心、極端な利己的考えに基づく>と批判したことで知られる武藤貴也・自民党衆院議員(36)に金銭疑惑が発覚した。 武藤議員の学生時代からの知人が明かす。 「昨年10月末、値上がり確実なソフトウェア会社の新規公開株を国会議員枠で買えるとLINEで持ちかけてきました。ただ資金がないので、私に資金を集めてくれと。上がった利益の半分を武藤さんに渡すという約束でした」 この知人が投資家を探したところ23人、合計4104万円が集まり、それぞれ武藤議員の政策秘書の口座に振り込んだ。しかし、結局、未公開株の購入はできず、出資者が返金を求めたが、約800万円を秘書が別の借金返済にあてていたことが発覚。いまだに約700万円が返済されていないという。 武藤議員は週刊文春の取材に、秘書の流用や未返済を認めた上で、発端は、自身の資産運

    学生デモ批判 武藤議員が“議員枠未公開株”で4100万円集金していた | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    インサイダーと思わせて普通の詐欺
  • モテない起業家は成功しないと思う7つの理由

    Stella McCartney ★ステラ マッカートニー★ PR Assistant Manager 募集!

    モテない起業家は成功しないと思う7つの理由
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    女性起業家に同じ事言ってみ
  • 私が日本円で貯金するのを辞めた理由 - ランダムぽてとの配当生活

    初めてこのブログを訪れた方もいると思いますので、簡単に自己紹介しますと、私はサラリーマンをしており、頂いたお給料やボーナスは最低限の生活費を除いて全て株式・債権・不動産への投資にせっせとつぎ込んでいます。 ちなみに資産配分はこんな感じです。(2015年7月末時点) キャッシュ(現金・銀行預金含む)が少なすぎ!頭のおかしい奴だと思われる方もいるでしょう。えぇ。多分おかしいです。よく人に変わってるね。変だねと言われます。 株って暴落もするし、会社が倒産したら紙になるって言うし・・・(今は電子化されたので電子ゴミにでもなるのでしょうか)どうしてそんなリスク資産ばかり持つのか?という疑問があるかと思います。 これには私なりの理由があります。 日円でこのまま持っていて良いのだろうか? ご存知の通り、日は少子高齢化が先進国で最も急速に進んでいます。 政府は今ようやく慌てふためいて少子化対策を行って

    私が日本円で貯金するのを辞めた理由 - ランダムぽてとの配当生活
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    分散投資という意味では日本円もあったほうがいいと個人的には思う
  • 不自由なプログラミング - timakin.log

    プログラミングは自由ではない ここ最近、 「プログラミングを勉強して自由な働き方を手に入れよう!」 みたいな趣旨の記事や広告を良く見かける。 大方プログラミング教育系の事業が増えてきているからだと思う。 それに対して非常に違和感を感じる。 というのも、自分の中でプログラミングは楽しいものではあっても、 決して自由と近しいものではないと思うからだ。 自由に一番近い職業と言われると、確かにそうかもしれないが、 それでも他の職業と同様にエンジニアは不自由だと思う。 (とはいえ新卒なのでなんとも言えない) ここ最近プログラミングが楽しくないと感じる機会が少なからずあるので、 その理由と合わせて違和感の原因を整理しておく。 なので、この記事の正確な主旨は、「僕が」プログラミングを不自由に感じる場面とその理由、だ。 (下記は自分の技術力のなさを棚上げしている。このタイミングでまさかりが飛んできたら死ぬ

    不自由なプログラミング - timakin.log
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    最近エンジニアのハードル低い気が… 工学系修士未満は気軽に名乗らないほうがいいのでは
  • 相関係数の大きさに対する目安の歴史的変遷 - Tarotanのブログ

    2022年3月15日 Googleドライブの権限変更のため,ファイルが共有されていませんでした.リンクを変更しました. 「相関係数が0.7あれば、相関が高いと言える」 などの目安を、教科書や入門書で見かけたことは ありませんか? 私は、ちょくちょく目にするのですが、 どこの 誰が いつ 言い出したのか、ずっと不思議に思っています。 下記のリンクにあるPDFファイルで、その歴史的 変遷を追ってみました。 相関係数の大きさに対する目安の歴史的変遷.pdf 相関係数の大きさに対する目安の歴史的変遷.pdf - Google ドライブ 長くてすみません。 上手にまとめることができませんでした。 今回調べたところでは、20世紀初頭のアメリカに おける統計学や教育統計学の入門書において、 いくつかの目安が誕生したようです。 イギリスのGalton, K. Pearson, Spearmanなども 相関

    相関係数の大きさに対する目安の歴史的変遷 - Tarotanのブログ
  • ゲームAI -基礎編- 『知識表現と影響マップ』

    みなさん、こんにちは! 突然ですが…皆さんには、ひいきにしている ゲームのキャラクターはいらっしゃいますでしょうか。 手ごわいボス敵や頼れるパートナー、愛嬌のある動きをするモンスター達は 一体どのような仕組みで動いているのでしょう? 今回の記事ではそんなゲームの中のキャラクター達を 魅力的に動かす仕組み、AIについて御紹介したいと思います。 改めまして記事を担当させて頂きます、Cygamesエンジニアの佐藤です。 これまでコンシューマ機でのゲームAI開発に携わり、 ゲームならではのキャラクター表現の楽しさを追いかけてきました。 このブログを通じて、皆さんのゲームのキャラクターを より表情豊かに魅力的なものにする方法について、皆さんと一緒に考えていければ幸いです。 今回はゲームAIをデザインするにあたって重要となる、 「知識表現を定義する」というステップと、 知識表現の一つである影響マッ

    ゲームAI -基礎編- 『知識表現と影響マップ』
  • Flexboxを使った2カラム・3カラム・マルチレイアウトの基本と応用

    2015年8月17日 CSS 以前「これからのCSSレイアウトはFlexboxで決まり!」という記事で紹介した、CSSでのレイアウト組みに大活躍できるFlexbox。前回は基的な使い方の紹介をしたので、今回はより実践的に使える実例を紹介したいと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Flexbox対応ブラウザー 前述の記事の通り、現行のモダンブラウザーでは問題なく利用できます。ただし、Safari用に -webkit- のベンダープレフィックスが必要です。IEについては11から正式に対応。 そしておなじみの日でのブラウザーシェア情報。2015年7月ではIE11が32.86%でトップです。Flexboxに対応していないIE9は3.17%。制作するサイトに応じてFlexboxを取り入れるか検討しましょう。 一番基的なWebサイトのレイアウトである、2カラム。まずはこのレイア

    Flexboxを使った2カラム・3カラム・マルチレイアウトの基本と応用
  • 完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし

    【前回までのあらすじ】 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 田所コウ「コトコトくどかれ飯」の新連載を知った峰なゆか。 自分の連載「女くどき飯」にタイトルやシチュエーションが似ていると感じた彼女は、編集を通じ法的にパクりとして対処できないか調べる。 しかし法律ではシチュエーションやタイトルに著作権がないと判明。 法的手段を失った彼女は「パクリ誅すべし!」と連ツイを投下するのであった……。 そして、 【スポンサーリンク】 心の折れる音 @minenayuka 峰なゆか先生、田所コウです。連絡が大変遅くなってしまいすみません。— 田所コウ (@okogezusi) 2015, 8月 15 @minenayuka 今回の責任は全て私にあり、すでに編集の方にも連載の辞退をお伝えしてあります。— 田所コウ (@okogezusi) 2015, 8月 15 @minena

    完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    お互いパロッたりする余裕は無いんですかそうですか
  • 女の子から直筆の手紙が届いていた! - はてな村定点観測所

    2015-08-17 女の子から直筆の手紙が届いていた! 盂蘭盆で帰省していました 8月12日〜17日まで、盂蘭盆で相馬の実家に帰省していました。相馬は常磐線が津波で流されたまま復旧の見込みも立っていないので、新幹線で福島駅まで行ってから相馬行きのバスに乗って帰りました。12日に相馬の曹洞宗のお寺で母の塔婆(お墓の木の札)を立てて、実家の庭で迎え火を焚きました。13日に齊藤家のみんなでBBQをして、14〜15日はほとんど休み(1人で黙々とパソコンをいじっているのも悪いので家族とテレビを見ていました)。16日に送り火を焚いて母の魂を見送りました。17日の今日、姪っ子2人と「ジュラシックパーク3」のDVDを見た後に、バスと新幹線に乗って再び東京の渋谷の自宅に帰ってきました。 郵便受けの中に女の子からの手紙が! 約5日間ほど自宅を空けていたので郵便受けが満杯になっていました。ほとんどが会社か個人

    女の子から直筆の手紙が届いていた! - はてな村定点観測所
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    手書きとか風俗かな?
  • Railsで入力の確認画面を出すときの定石 - Qiita

    よくあるお問い合わせフォームみたいので、ユーザーの入力を一度確認画面みたいな感じで表示してから送信したい時・・ ユーザーが問い合わせの入力 「確認」ボタンをクリック 入力した項目を一度確認画面に表示(入力とほとんど一緒) 「送信」ボタンをクリック 実際にモデルとして保存 という流れをRailsで実装する時の定石 Model Question validates :title, presence: true validates :name, presence: true validates :content, presence: true validates_acceptance_of :confirming after_validation :check_confirming def check_confirming errors.delete(:confirming) self.conf

    Railsで入力の確認画面を出すときの定石 - Qiita
  • ロサンゼルスが貯水池の干ばつを防ぐために施した奇策がとんでもない!やっぱりアメリカは凄えええ!

    カリフォルニア州で起きている歴史的な干ばつ被害に対し、ついにロサンゼルスの行政が気で対策に乗り出した。ウルトラCな方法に世界が驚いている。 参考:The sea of 96MILLION plastic balls that LA hopes will save it from drought こちらが貯水池に施された対策だ。んんん?これは一体、何がどうなっているんだ!? こちらの画像、下半分がまるでノイズがかかったかのように黒くなっている。これが当に貯水池なのか?水はどこへいってしまったんだ!? 実はこれは無数の黒いボールが浮かべられている様子なのだ。えええええええええっ!?果たして当にこんなとんでもないやり方でロサンゼルスの水を守ることができるのか!? 一見すると貯水池にゴミを大量に流しているようにしか見えないが、これで対策はばっちりなのだという。それにしても凄まじい量だ。 こち

    ロサンゼルスが貯水池の干ばつを防ぐために施した奇策がとんでもない!やっぱりアメリカは凄えええ!
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    ボールの正体は何…
  • レコードが見つかりません

    レコードが見つかりません
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    テトリス中毒になるのでは
  • 深海で「悪夢のような」新種のアンコウを発見

    メキシコ湾で発見された新種のアンコウ3体のうちの1つ。(PHOTOGRAPH BY THEODORE PIETSCH) 深海生物の見た目は、気度満点だ。針のような歯を使ったり、発光液を噴き出したり、伸びる顎を見せびらかしたり。そんな醜い仲間の中でさえ、この新種のアンコウは群を抜いている。 Lasiognathus dinema と命名されたこのアンコウは2011年、ディープウォーター・ホライズンの石油流出事故の影響を受けたメキシコ湾北部を調査しているときに発見された。(参考記事:「メキシコ湾で新種の魚、原油で危機」) 「流出事故発生時、湾内の深海にどんな生物が生息しているか、十分なデータがありませんでした」と語るのは、米フロリダ州フォートローダーデールにあるノバサウスイースタン大学の魚類学者、トレイシー・サットン氏だ。 サットン氏のチームは、米海洋大気局(NOAA)の委託を受け、2010

    深海で「悪夢のような」新種のアンコウを発見
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    深海の魚を地上に持ってきたらみんなこんな形じゃないの?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    地上が浄化されたら、タコが支配する世界が…?
  • 人工知能に恋をしてはいけない:AI研究者・一杉裕志が語るAI社会の倫理、雇用、法律 #wiredai

    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    自分が生きている間に、ここまでの領域いけたら生きてて良かったと思える
  • 花火爆発 打ち上げ作業の従業員、両腕切断など3人けが 長崎・平戸、大会は中止に (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    16日午後8時35分ごろ、長崎県平戸市生月町里免で開かれていた花火大会会場で花火が爆発し、打ち上げ作業をしていた男性作業員が両腕を切断するなどの大けがをした。近くにいた作業員2人も軽いけがをした。約3千人の見物客にけがはなかった。平戸署が原因を調べている。 けがをしたのはいずれも佐賀県唐津市旭が丘の花火会社、唐津煙火のアルバイト従業員で、男性(54)=同県唐津市浜玉町=が両腕のひじから先を切断。同市佐志浜町の男性(18)が右手、右足などにやけど、同市佐志中里の男性(17)が頭に打撲傷。3人とも命に別条はないという。 署によると、花火大会は地元の生月漁協が主催。唐津煙火の従業員ら6人が同8時20分すぎから、見物客から350〜400メートル離れた生月漁港沖にある防波堤から打ち上げていた。約10分間打ち上げたところで、打ち上げ前の花火が何らかの原因で爆発したとみられる。約800発を打ち上げる

    花火爆発 打ち上げ作業の従業員、両腕切断など3人けが 長崎・平戸、大会は中止に (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    やっぱ火薬怖い
  • 強姦未遂容疑で警官逮捕=女性襲う、「他にも数件」―愛知県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    名古屋市のアパートに侵入し、寝ていた女性を襲ったとして、愛知県警は17日、強姦(ごうかん)未遂などの疑いで県警北署地域課巡査部長、望月康太容疑者(29)=同市天白区福池=を逮捕した。 「私がやりました。他にも数件やった」と話しているという。 逮捕容疑は2011年9月26日早朝、30代だった無職女性のアパートに侵入し、就寝中に乱暴しようとしたが、抵抗されて未遂に終わった疑い。 県警捜査1課によると、防犯カメラの映像などから同容疑者が浮上した。当時は中部空港署警備課に勤務しており、取り調べに「女性とは面識がなかった」と供述。他にも、11年9月ごろから名古屋市内で起きた性犯罪数件に関わったとみられる。

    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    愛知らしい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新型コロナウイルスのワクチン定期接種、2024年度は自己負担7000円 65歳以上が対象、政府が超過分の助成で調整

    47NEWS(よんななニュース)
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    カタログ通販の生き残る道あるのかな
  • きっちりメンバーから情報があがる「報告ルール」の作り方をレベル別に解説する。

    仕事柄、私はマニュアルを作成することが非常に多かった。顧客のマニュアルから、自社のマニュアルまで、数々の業務について幅広くマニュアルを作った。 その中でも比較的どの会社でも作られているのが「報告ルール」である。報告は重要な仕事の一つであるため、殆どの会社は自発的な報告だけに任せず、何かしらの報告ルールを持つ。 だが、報告ルールを作るのは意外に難しい。思っていた粒度で上がってこなかったり、知りたいとことが報告されなかったりするケースが多く、ルール作りで苦労している会社が多いようだ。 例として、あるプロジェクトを想定する。これからチームの進捗報告ルールを作ると仮定しよう。 この中で「自分の作業の状況を、毎週報告する」というルールをレベル別に表すと以下のようになる。 レベル1. 自分の作業の状況を、毎週報告せよ 恐らく最初の1カ月から3カ月しか守られない。守られたとして報告の粒度はバラバラで、質

    きっちりメンバーから情報があがる「報告ルール」の作り方をレベル別に解説する。
  • 【速報】佐野研二郎が「デザインの仕入元」と囁かれるPinterestを使っていることが判明→速攻でアカウント削除

    法廷闘争にまで発展することが決まったデザイナー佐野研二郎氏のパクリ疑惑について、デザインの仕入元ではないかと囁かれていたPinterestを佐野研二郎氏が利用していることが判明。そして同時にアカウントを消したことが明らかになった。 Pinterestは秀逸なロゴやデザインが共有されるサイト。 デザイナーの間では眺めているだけで勉強になると有名で、日でも一部業界で人気があるサービスだ。パクリ被害にあったベルギーのデザイナーは「Pinterestにロゴをアップしていたので、彼はそこから盗んだのではないか」と発言していた。 また、その後「BEACH」の赤い看板や泳ぐ女性、ベルギーのリエージュ劇場のロゴについてもPinterestに投稿があったことが分かった。 さて、その点について記者が佐野研二郎氏に「Pinterestは見たことがありますか?」と質問したところ、佐野氏は「見ておりません」と回答

    【速報】佐野研二郎が「デザインの仕入元」と囁かれるPinterestを使っていることが判明→速攻でアカウント削除
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    他人のメールアドレスで新規会員登録を試みるクラック行為
  • BMSをブラウザで遊べるWEBサービス『bmsjs』のα版を公開いたしました - undefined

    概要 bmsjs(α版)というWEBサービスをリリースしました。 bmsjsはブラウザ上で動作するBMSプレイヤーとSNSの機能を持つWEBサービスです。 bmsjs.net BMS? 元々は、KONAMIの音楽ゲーム『beatmania』を模したシミュレータにあたる『BM98』用の譜面データフォーマットとして開発されたため、現在では同様のシミュレータ(BMSプレイヤー)に用いる譜面データ(曲データ)、あるいはゲームシステム全体を指す場合が多い。2000年代中盤頃までは、「ネットユーザーのPCには何かしらのBMSプレイヤーが入っている」と言われるほどの一大ムーブメントを巻き起こしていた。[要出典]現在はブームが沈静化しているものの、未だに新作BMS楽曲が作られるなどの根強い人気を保っている。かつてのBMS作曲家の中には、プロに転向した者や著名なボーカロイドプロデューサーも多い。 wikip

    BMSをブラウザで遊べるWEBサービス『bmsjs』のα版を公開いたしました - undefined
  • Goで毎分100万リクエストを処理する | POSTD

    Malwarebytes は、驚くべき成長を見せています。1年以上前にこのシリコンバレーの会社に入社して以来、私の主な仕事は急成長するセキュリティ企業の力となるシステムの設計と開発です。日々数百万人が利用する製品をサポートするために必要な、全ての基盤をつくります。私は12年以上、アンチウイルスとアンチマルウェアに関わるいくつかの会社で働いてきました。毎日処理する膨大なデータのせいで、これらのシステムがどれだけ複雑なものになるかを理解しています。 面白いことに、ここ9年ほどで私が携わったWebのバックエンド開発のほとんどは、Ruby on Railsが使われていました。誤解されないように言っておきますが、私はRuby on Railsが大好きですし、すばらしい環境だと思っています。しかし、Rubyでシステムを設計し始めると忘れてしまうのは、マルチスレッド化や並列化、高速化、メモリオーバーヘッ

    Goで毎分100万リクエストを処理する | POSTD
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    叙述トリックある前提で読むと面白さ半減のような
  • ドコモ、オンライン教育「ドコモgacco」設立

    NTTドコモは8月17日、NTTナレッジ・スクウェアを子会社化し、25日に社名を「ドコモgacco」に変更すると発表した。両社が共同で提供するMOOC(大規模公開オンライン講座)サービス「gacco」の事業拡大に注力する。 「gacco」は大学教授などによる講義をオンラインで無料配信するMOOCサービス。2014年4月のスタートからこれまでに44講座を開講し、登録会員数は約14万人、受講登録者数は延べ39万人に上っている。 gaccoで培った映像コンテツを主軸にしたオンラインで学習のノウハウを官公庁・地方自治体や企業に提供・提案し、企業研修などに活用を広げる狙い。今後、リアルタイムに遠隔地をつないだワークショップの開催、教育の地域格差や地方創生への貢献を目指した取り組みにもつなげたいという。 子会社化に当たり、第三者割当増資を引き受け、NTT(持ち株会社)傘下の投資ファンドから株式を取得し

    ドコモ、オンライン教育「ドコモgacco」設立
  • Reactの入門方法(個人の感想

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Reactの入門方法(個人の感想
  • 【速報】 東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【速報】 東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 1 名前:日茶 ★:2015/08/17(月) 16:52:10.54 ID:???*.net 速報:東京五輪の公式エンブレム提訴問題で、大会組織委は、提訴したベルギーのデザイナー側を非難する声明を発表。 8月17日 16時43分 47NEWSから https://twitter.com/47news/status/633182237865873413 3: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:52:50.71 ID:TJFBcy2z0.net 組織委員会あほや 4: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:53:02.64 ID:w/Vw7Hqo0.net はっ? バカなの? 日の恥さらし 5: 名無しさん@1周年 2015/08/17(月) 16:53:07.29

    【速報】 東京五輪大会組織委、エンブレム提訴のベルギーデザイナー側を非難する声明を発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    謝ると死ぬ病
  • コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお金の払い方に違和感を覚えた話 - ずぼ子の日常

    2015-06-23 コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお金の払い方に違和感を覚えた話 思い出 (^-^)/ こんばんは! 何を書けばいいかわからないので、思い出話をします。 むかし田舎のコンビニでバイトをしてたとき、(これはどうして?)とモヤッとするお客の行動がありました。 コンビニなどでレジを打ったことのある方なら、同じような経験をしたかもしれません。 友人や同僚と思われる2、3人で連れだって来店し、買うものをそれぞれ選び、お金もそれぞれが出すとき。 ピッピッピッ ずぼ「1,014円になります」 客1 財布から千円札を1枚出し、十円玉を1枚、一円玉を1枚、2枚と取り出す。 「やべぇ、あと2円。2円持ってない?」 客2が財布から2円出す。 客1の1,012円と客2の2円、あわせて1,014円を受け取る。 ずぼ「1,014円ちょうどいただきます。ありがとうございます」 とい

    コンビニでバイトしてたとき、ヤンキーっぽい人たちのお金の払い方に違和感を覚えた話 - ずぼ子の日常
    cartman0
    cartman0 2015/08/18
    自分はやらないけど、やる人はやるのでは。ヤンキー関係ないような…
  • CDNをAkamaiに切り替えた - Glide Note

    2ヶ月くらい前にCDNをAkamaiに切り替えたので、知見を公開。 (追記 2015年8月18日 私個人の認識不足で用語の使い方に問題があったので一部修正しました s/SLA 100%/高可用性構成/g) TL;DR Kaizen Platform, Inc.で利用しているCDNをAkamaiに切り替えた Akamaiはスタートアップでも利用出来るコスト感 高可用性構成のAkamaiを利用することでCDNの可用性というインフラエンジニア的に頭の痛い問題が減った CDN第一世代 AWS CloudFront CDN (-2015年1月) CDNにCloudFrontを利用 サービスで利用しているインフラのほとんどがAWSで稼働しており、 その関係でCDNもCloudFrontを選択。 CDN第二世代 CloudFront + CDN77 (2015年1月-5月) AWS CloudFront