タグ

2006年6月20日のブックマーク (5件)

  • MFSA 2006-42: UTF-8 ページで BOM を使ったクロスサイトスクリプティング

    Mozilla Foundation セキュリティアドバイザリ 2006-42 タイトルUTF-8 ページで BOM を使ったクロスサイトスクリプティング 重要度高 公開日2006/06/01 報告者Masatoshi Kimura 影響を受ける製品FirefoxThunderbirdSeaMonkey 修正済みのバージョンFirefox 1.5.0.4Thunderbird 1.5.0.4SeaMonkey 1.0.2 概要 Web ページがパーサによって解析される前に、Unicode への変換過程で UTF-8 のページからバイトオーダーマーク (BOM) が欠落してしまうことが、Masatoshi Kimura 氏によって報告されました。その結果、パーサがスクリプトタグを解析すると、Web ページのコメントモードに含まれる「scr[BOM]ipt」のように見えることか

    cavorite
    cavorite 2006/06/20
    BOMは諸悪の根源だなあ
  • 「際立つYahoo!検索のシェアは日本独特の現象」NetRatings萩原社長

    Yahoo!Googleなどがしのぎを削る検索市場。「Search Engine Strategies 2006」では21日、ネットレイティングス萩原雅之代表取締役社長が登場し、日人の“検索行動”を同社の調査資料をもとに解説した。 ● Yahoo!検索、ロボット検索優先表示でPV増加 2005年10月3日にYahoo! JAPANがWeb検索サービス「Yahoo!検索」をリニューアルし、ロボット検索の結果を優先で表示する仕様に変更したことで、ページビュー(PV)が前月比で13%増えている。ユニークユーザー数では直近の2006年3月で月間2,500万ユーザーも超えたという。 しかも、ロボット検索を優先表示するようになったにも関わらず、カテゴリ検索のユーザーも依然として少なくない。それまで月間1,500万程度だったカテゴリ検索のユニークユーザーは、リニューアル直後こそ月間1,000万強に減

  • DailyTech

    MIT Discovers "Breakthrough of the Decade", Could Affect Everything From Cars to Golf New insight into fluid behavior may allow for better fuel economy, better golf balls... September 26, 2008, 10:21 AM 53 comments FAA Finally Gets Around to Updating IT Infrastructure Business systems were upgraded first and flight control systems could be updated in early 2009... September 25, 2008, 11:44 AM

  • Motoyuki's Diary:2006年5月中旬 - 原稿依頼ではない?

    [since Jan/22 1999] Last-modified: Sun, 25 Jun 2006 09:54:27 JST _ 原稿依頼 季刊になった UNIX マガジンの原稿依頼があちこちに届いている模様。いずれも 個人宛ではなく団体等の受付アドレス宛。 依頼のメールが水曜日 18 時過ぎなのに、原稿〆切が「今週末」らしい。 原稿を依頼しているにも関わらず、「紙面の都合上, 掲載を見送らせて いただくことになる可能性があります.」らしい。 依頼メールなのに明らかな誤字が多い。 という訳のわからないもの。 原稿を書く人を探そうにもこれだけでは情報が少なすぎなので 今回の件、より具体的なお話を頂かないことには検討が非常に難しいです。 まず、「今週末を目処に」とのことですが、今週末というのが金曜日を意味するのか、 それとも土曜日と日曜日を執筆に使って日曜日中に提出すればいいのか、によって

  • f/x [エフエックス] ITメディア・タンク

    日経BP社は、日、「新メディア&イベント発表会」を実施した。 従来、存在していたBP社の総合ポータルサイト「nikkei BPnet」は11/30を以てサービス終了となっているが、今回、新たに技術情報系総合サイト「日経 xTECH(日経クロステック)」を2/13にオープンする。 この展開を理解するためには、BP社が近年行ってきた組織改編/機構改革を多少は踏まえる必要があるが、現状、BP社の展開するメディアは大きく3つのカテゴリーに分かれて運営されている。 その分類は、旧来の「電子・機械局」や「コンピュータ・ネットワーク局」「建設局」というような分野ごとに細分化された括りからは離れて、現在は「日経ビジネス」を筆頭とする「経営情報メディア」、「ITpro」などの「技術情報メディア」、「日経トレンディ」など市販誌を中心とする「生活・サービスメディア」の3つのグループとなっている(なお、日経パソ