タグ

2014年11月22日のブックマーク (5件)

  • NPO法人「僕らの一歩が日本を変える」が内閣府のリストに登録されていない謎

    小学4年生を名乗って安倍政権を批判するサイト「どうして解散するんですか?」の運営者なのではないかという疑いが持ち上がって炎上している団体「僕らの一歩が日を変える」が当にNPO法人なのか怪しくなってきた。 どうも内閣府NPOのリストに登録されていないようなのだ。 「全国の特定非営利活動法人情報が検索できます」と書かれている検索窓で、団体名の「僕らの一歩が日を変える」を入れてみる。すると… なんと検索結果は0件。 これは一体どういうことなのか。ちなみに代表者の「青木大和」でも検索してみてもやはり何もヒットしなかった。同団体は少なくとも2013年から活動していることが確認できているので登録にタイムラグがあるという話ではないはずだ。 なお「僕らの一歩が日を変える」の公式Twitterは自称小学4年生が立ち上げたサイト「どうして解散するんですか?」との関係性を否定。 ただ、あくまで「団体とし

    NPO法人「僕らの一歩が日本を変える」が内閣府のリストに登録されていない謎
    cavorite
    cavorite 2014/11/22
  • 【速報】自称小学4年生が作った安倍政権批判サイトはTehuとNPO法人「僕らの一歩が日本を変える」が仕掛けたステマだった

    自称小学4年生がつくったアベノミクス解散を批判するサイト「どうして解散するんですか?」の所有者がNPO法人「僕らの一歩が日を変える。」であり、さらにTehuが制作にかかわっていることが判明した。 ドメインのcomをjpに変えて情報を調べるとNPO法人の名前がまるまるでてくる。 このNPO法人「僕らの一歩が日を変える。」は慶應大学の学生、青木大和(20)が代表を務める学生団体だ。ドメイン販売会社によっては「.jp」がwho is代行非対応になっており個人情報が丸見えになることがあるのだが、青木大和はそのことを知らなかったのだろう。慌てて.comでドメインを取りなおして.jpのほうは放置していたものと思われる。 続けてウェブサイトのデータを調べるとそこには「tehu」の文字が!! 英語版サイトのletter_en.jpgのプロパティに「tehu」の文字が確認できる。Tehuといえば灘高を卒

    【速報】自称小学4年生が作った安倍政権批判サイトはTehuとNPO法人「僕らの一歩が日本を変える」が仕掛けたステマだった
    cavorite
    cavorite 2014/11/22
  • 【炎上】何者かが小学4年生のふりをしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイトを開設

    自称小学4年生を名乗る中村くんが11/21に開設したウェブサイト、「どうして解散するんですか?」が政治関係者によるステマではないかと囁かれ炎上している。 小学生がつくったとは思えないほど高クオリティなウェブサイト。 ウェブサイト「どうして解散するんですか?」を開くと目に飛び込んでくるのはかなりレベルの高いウェブサイト。ドメインまで取得してコストもかかっているはずなので、これは明らかにプロの仕業だろう。 下にスクロールすると安倍首相の解散に疑問を投げかける文章が書かれている。 わざわざ小学生が書いたようなひらがな混じりの文章にしている点があまりにも不自然。右に転がる鉛筆は今どきの小学生が知らなさそうなナイフで削ったような先端になっている。 なおTwitterも「どうして解散するんですか?」名義でやっている。 プロフィールの欄には「中村です。小学4年生です」とあくまで小学生であることをアピール

    【炎上】何者かが小学4年生のふりをしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイトを開設
    cavorite
    cavorite 2014/11/22
  • 豪州にフランク・ゲーリーがつくった大学。ぐにゃぐにゃです

    豪州にフランク・ゲーリーがつくった大学。ぐにゃぐにゃです2014.11.21 20:006,929 satomi フランク・ゲーリー(85)がとうとう豪州上陸を果たしておしまいになり、シドニー工科大学(UTS)ビジネススクールがついにその姿を現しました。 シドニーオペラハウスと並ぶ名所をつくってくれと頼まれて、造りました。さっそく「茶色の紙袋」と呼ばれてます。 東と西で表情がガラリと違うのが特徴です。東は名産・砂岩をイメージした波打つブリックの壁、西はコンテンポラリーなガラス張り。 使ったブリックはなんと32万個! 並べ方が不規則なので、普通なら1日500個並べられるのですが100個しか並べられなくて、ものすごく手間かかってます。 2012年着工、総工費1億8000万豪ドル(183億円)。名前は2000万豪ドル(約20億円)をポンと寄附した中国系ビジネスマンの名前をそのままとって「Dr.

    豪州にフランク・ゲーリーがつくった大学。ぐにゃぐにゃです
    cavorite
    cavorite 2014/11/22
    グーグルアースが現実を侵食
  • 【よろしくやってんじゃねえよ理論】批判の9割は嫉妬。ー 本当の意味で自由に生きている人は、それを見ている人の心まで自由にする。 - いばや通信

    私は家のない生活をしている。そのため、稀に一人暮らしの女性の家にお邪魔させていただく機会がある。先日、東京で「私より年下の一人暮らしの初対面の女性の方」の御宅にお邪魔させていただいた。その女性の方からはLINEを通じて連絡をもらった。「もし良ければ我が家にどうぞ」と声をかけていただき、私はお言葉に甘えることにした。すると、結果的に非常にユニークな現象が起こった。 私は自身のツイッターから「今日は私より年下の一人暮らしの初対面の女性の方の家にお世話になっています」と投稿した。すると、即座に批判の声が届いた。ある男性の方が私に言った。「よろしくやってんじゃねえよ」と言ったのだ。そりゃそう思うだろうな、と私は思った。ひとり暮らしの女性の家にお邪魔するということは、そこから連想される何かこう謎めいたロマンスの香りが漂い始める感じはわかる。だがしかし、この男性が想像している世界と、私が実際に生きてい

    【よろしくやってんじゃねえよ理論】批判の9割は嫉妬。ー 本当の意味で自由に生きている人は、それを見ている人の心まで自由にする。 - いばや通信
    cavorite
    cavorite 2014/11/22
    「わたしは嫉妬されている」という自己認識の甘い誘惑