タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (3,249)

  • 大阪 バケツから熱風 従業員やけど 殺人未遂容疑で会社員逮捕 | NHK

    今月、大阪 松原市のゴルフ練習場でバケツから熱風が吹き出し従業員がやけどをした事件で、警察は爆発する仕掛けのあるガソリン入りのバケツで不特定多数の人を殺害しようとしたとして、65歳の会社員を殺人未遂の疑いで逮捕しました。調べに対し容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは、大阪 羽曳野市の会社員、岡勝年容疑者(65)です。 今月6日、松原市立部のゴルフ練習場で従業員の40代の男性が敷地内に置かれていたバケツを軽トラックに載せて移動させようとしたところ、中から熱風が吹き出し、男性は左腕に軽いやけどをしました。 バケツにはガソリンが入っていたほか、側面に「社長へ」「よろしければお使いください」などと書かれた紙やペットボトル、噴霧器などが貼り付けてあったということです。 警察が捜査した結果、バケツは爆発する仕掛けがあったほか、周辺の防犯カメラの映像などから、岡容疑者が現場にバケツ

    大阪 バケツから熱風 従業員やけど 殺人未遂容疑で会社員逮捕 | NHK
    cess
    cess 2024/06/18
  • “スイカで水分補給” 千葉 富里でユニークなマラソン大会 | NHK

    スイカの産地、千葉県富里市で、給水所ならぬ“給スイカ所”で水分補給しながら走るユニークなマラソン大会が開かれました。 「スイカロードレース」と名付けられた大会は、富里市特産のスイカをPRしようと、収穫が最盛期を迎えるこの時期に開かれていて、スイカにまつわるコスチュームなどを着た5600人ほどが参加しました。 コースの途中には、給水所のほかにカットされたスイカが手渡される給水所ならぬ“給スイカ所”が設けられ、ランナーたちはみずみずしいスイカを片手に走っていました。 去年は熱中症などで9人が搬送されたことから、今回は、子どもは2キロ、大人は7キロとコースの距離が短く設定されました。 参加者には、ゴール後にもスイカがふるまわれ、疲れた体をスイカの水分と糖分で癒やしていました。 スイカ柄の衣装で参加した都内の40代の女性は、「大変でしたが、走りきれてよかったです。レース後半、疲れたところでスイカを

    “スイカで水分補給” 千葉 富里でユニークなマラソン大会 | NHK
    cess
    cess 2024/06/16
  • 鹿児島県警文書漏えい 捜索受けた代表が苦情申し入れ文書送付 | NHK

    鹿児島県警の巡査長が、刑事事件の内部文書などを第三者に漏らした罪で起訴された事件で、関係先として捜索を受けたネットメディアの代表が、県警に苦情を申し入れる文書を13日に送りました。 拒んだにもかかわらず、押収されたパソコンからデータを消去されたなどとして、「このような手法で取材活動を冒すことは許されない」としています。 申し入れを行ったのは、ネットメディアを運営する中願寺純則代表で、代理人の弁護士によりますと、鹿児島県警の巡査長が刑事事件の内部文書などを第三者に漏らした罪で起訴された事件の関係先として、ことし4月に警察から自宅の捜索を受けたということです。 県警に送られた「苦情申し出書」によりますと、この捜索で押収されたパソコンが返還された際、パソコンに保存していた「刑事企画課だより」という鹿児島県警の文書データを捜査員が消去したとしています。 中願寺代表が拒んだにもかかわらず、捜査員はデ

    鹿児島県警文書漏えい 捜索受けた代表が苦情申し入れ文書送付 | NHK
    cess
    cess 2024/06/14
  • 岡山 浄水場から高濃度PFAS 全国初 公費で血液検査実施へ | NHK

    岡山県吉備中央町の浄水場から高い濃度の有機フッ素化合物のPFASが検出された問題で、町はこの浄水場からの水道水を飲用していた住民などを対象にPFASの血液検査を公費で実施する方針を示しました。環境省は自治体が公費でPFASの血液検査を行うのは全国で初めてだとしています。 この問題は去年10月、吉備中央町でおよそ1000人に水道水として給水していた浄水場から国の暫定目標値の28倍にあたる高濃度のPFASが検出されていたことが発覚したものです。 問題の発覚後に水源は切り替えられ、現在は国の目標値を下回っていますが、住民の間に健康への不安が高まっていることを受けて、町は血中に含まれるPFASの濃度などを調べるための血液検査をことし10月から11月に実施する方針を示しました。 これまで、PFASが検出された地域の住民が有志で血液検査を行うケースはありましたが、環境省によりますと自治体が公費で実施す

    岡山 浄水場から高濃度PFAS 全国初 公費で血液検査実施へ | NHK
    cess
    cess 2024/06/13
  • 旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK

    旧統一教会の元信者や家族が、教団に支払った献金を返すよう求めた裁判の弁論が、初めて最高裁判所で開かれました。元信者がかつて「教団に返金を求めない」とする念書を書いていたことなどから、1審と2審は訴えを退けましたが、判決を変更する際に必要な弁論を開いたことから、最高裁が判断を見直す可能性があります。 焦点は 元信者が “教団に返金を求めない” と書いた念書 原告の女性は、長野県に住んでいて信者だった母親が違法な勧誘で高額な献金などをさせられたとして、母親とともに教団などに対し、1億8000万円余りの賠償を求めて、7年前に裁判を起こしました。 1審の東京地方裁判所と2審の東京高等裁判所は、母親が裁判を起こす2年前、86歳の時に「教団に返金を求めない」などとする念書を書き、動画にも収められていたことなどから訴えを退けました。 母親は裁判中に亡くなり、娘が上告していました。 10日、最高裁判所第1

    旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK
    cess
    cess 2024/06/11
  • 河川・地下水などPFAS全国マップ2種類で詳しく あなたの町は? | NHK | WEB特集

    「安全な水道水だと思っていたので…。まさか、ですよね」 岡山の山あいのおよそ1000人が暮らす小さな地区で、水道水が有害とされる化学物質「PFAS」に汚染されていることがわかりました。 住民からあがる健康への不安の声。 いま、全国各地で“PFAS汚染”が明らかになっています。 全国の自治体ごとに河川や地下水の汚染状況がわかる「“PFAS汚染”全国マップ」を記事の中で紹介しています。 また、日水道協会が上水道を運営する自治体などから集めたデータをもとに、令和3年度の水道水の検出状況をまとめた地図も掲載しています。 (安井俊樹、神谷佳宏、入江和祈、兵藤秀郷、柳澤あゆみ、林勇志) (6月12日 新たな地図も加えるなど記事を更新しました)

    河川・地下水などPFAS全国マップ2種類で詳しく あなたの町は? | NHK | WEB特集
    cess
    cess 2024/06/07
  • 上皇后さま 新型コロナウイルスに感染 | NHK

    宮内庁によりますと、上皇后さまは、2日の未明からせきの症状がみられ、3日からはのどの違和感もみられるようになったことから、PCR検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染されていることが確認されたということです。 入院はせず、東京・港区の赤坂御用地にあるお住まいで療養されます。 上皇さまは検査の結果陰性でした。 上皇ご夫は5月28日から3泊4日の日程で栃木県日光市を訪問し、31日にお住まいに戻られていました。

    上皇后さま 新型コロナウイルスに感染 | NHK
    cess
    cess 2024/06/03
  • 関東で「瞬時電圧低下」同時間帯にアトラクションの自動停止も | NHK

    東京電力パワーグリッドによりますと、2日午後3時半ごろ、関東の広い範囲で、雷などの影響で瞬間的に電圧が低下する「瞬時電圧低下」と呼ばれる現象が起きました。電圧の低下は、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木の1都6県で起きたということです。 また午後3時半ごろ、千葉県浦安市の東京ディズニーランドやディズニーシーでは、複数のアトラクションが自動停止しました。運営会社によりますと、この時間帯にパーク内が瞬間的に停電したような状態になったということです。 アトラクションによっては、停電などが起きると、自動的に安全装置が働き、停止する仕組みになっているものもあるということです。 これまでにけが人や具合が悪くなった人の情報は入っていないということで、運営会社では、安全確認ができたアトラクションから随時、再開することにしています。 気象庁によりますと、午後3時半ごろには発達した雨雲が周辺の千葉市や

    関東で「瞬時電圧低下」同時間帯にアトラクションの自動停止も | NHK
    cess
    cess 2024/06/02
  • “生きているよろこび”一緒に 100歳の影絵作家 藤城清治 | NHK | WEB特集

    こちらを見つめる、“こびと”たち。 童話の絵テレビなどできっと見かけたことがあると思います。 美しい色使いでメルヘンの世界を表現してきた、日を代表する影絵作家・藤城清治さんの作品です。 「生きているよろこび」を象徴する存在として、“こびと”は作品にたびたび登場しています。 長年封印してきた戦争経験に向き合った作品や、震災を題材にした作品などにも挑戦し、その中でも“こびと“の姿を描き続けています。 (おはよう日 ディレクター 棚橋大樹)

    “生きているよろこび”一緒に 100歳の影絵作家 藤城清治 | NHK | WEB特集
    cess
    cess 2024/06/01
  • 異変 “梅が不作で…” イベント中止も 埼玉 越生町 | NHK

    梅の生産が盛んな埼玉県越生町では、梅の収穫時期を迎えていますが、受粉を十分できなかったことなどが影響し生産量は例年より7割も少なくなる見込みです。町は「まれにみる不作だ」として、6月の開催を予定していた、恒例の梅の直売イベントを中止にするなど影響が出ています。 埼玉県越生町ではおよそ100戸の梅農家が毎年合わせて200トンを生産する県内一の梅の産地です。 5月下旬からは主力品種の白加賀などが収穫時期を迎えていますが、町などによりますと受粉を十分できなかったことなどが影響し生産量は例年よりおよそ7割も減る見込みで、「まれにみる不作だ」としています。 町内の直売所は梅の販売コーナーを例年より縮小し、価格は「白加賀」だといつもの年より3割ほど高い1キロ当たりおよそ1000円で販売しています。 町は6月9日に直売などを行う恒例の「梅フェア」を開催予定でしたが、十分な量を確保できないとして中止を決め

    異変 “梅が不作で…” イベント中止も 埼玉 越生町 | NHK
    cess
    cess 2024/05/29
    “「実をつける木と受粉に必要な別の品種の木の開花時期がずれたことや、天候不順で花粉を運ぶミツバチの働きが鈍ったことが理由として考えられるが、はっきりとした原因はわかっていない”
  • 富山県警の警部補を逮捕 手錠など盗みフリマアプリで売却か | NHK

    富山県警察部の倉庫に侵入し、保管してあった手錠や拳銃入れを盗んだとして43歳の警部補が逮捕されました。盗んだ品はフリマアプリで売却していたということで、警察は詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、富山県警察部の警部補の宮崎伸一朗容疑者(43)です。 警察によりますと、警部補は去年4月からことし2月にかけ、富山市にある県警察部の倉庫に複数回侵入し、手錠2つと拳銃入れ1つを盗んだとして建造物侵入と盗みの疑いが持たれています。 ことし2月に県外の警察から「フリマアプリで警察装備品の可能性があるものが販売されていて、職員の関与が疑われる」と情報提供があったということです。 この倉庫は通常は施錠されていますが、警部補は当直の勤務中に責任者が管理している鍵を持ち出して侵入したということです。 倉庫内には廃棄予定の備品などが保管され、拳銃や弾丸はありませんでした。 盗んだ品はフリマアプリ

    富山県警の警部補を逮捕 手錠など盗みフリマアプリで売却か | NHK
    cess
    cess 2024/05/25
    “警部補は当直の勤務中に責任者が管理している鍵を持ち出して侵入したということです。”
  • 下請け法違反の日産自動車 勧告後も代金引き下げ可能性で調査 | NHK

    日産自動車が下請けの企業に対し納入時に支払う代金を一方的に引き下げていた問題で、内田誠社長は公正取引委員会から勧告を受けたあとも代金の引き下げを行っていた可能性があるとして調査を進めていることを明らかにしました。 日産自動車は、エンジン部品などを製造する下請けのメーカー36社に対し、納入時に支払う代金、合わせておよそ30億円を一方的に引き下げていたことが下請け法に違反するとして、ことし3月公正取引委員会から勧告を受けました。 この問題で日産の内田誠社長は23日、日自動車工業会の会見で、公正取引委員会から勧告を受けたあとも代金の引き下げを行っていた可能性があるとして外部の弁護士などによる調査を進めていることを明らかにしました。 調査結果については1週間後をめどに公表するとしています。 会見で内田社長は「事実確認は進んでいますが、現時点では最終確認にはいたっておらず、引き続き調査を継続してい

    下請け法違反の日産自動車 勧告後も代金引き下げ可能性で調査 | NHK
    cess
    cess 2024/05/24
  • あしなが育英会奨学金 物価高騰などで申請殺到 給付は半数以下 | NHK

    「あしなが育英会」は、病気や災害で親を亡くしたり、親が働けなかったりする子どもたちを支援する活動をしていて、1988年に奨学金制度を創設し個人や企業からの寄付を原資に進学を支えてきました。 しかし、この春の高校入学に向けた奨学金の申請が急増し、前の年度より35%多い1800件が寄せられ、過去最多になりました。 急増の背景には、物価高やコロナ禍による家計の悪化や、奨学金の仕組みが一部返済が必要な貸与型から返済不要な給付型に変わったことがあるということです。 その結果、会の資金が追いつかなくなり、奨学金を出せたのは815件、率にして45.3%で、半数以上に給付できなくなりました。 おととしまでは申し込みの9割程度を採用し、奨学金を出していましたが、仕組みを給付型に変更した去年は採用率が5割に低下しました。 ことしは採用枠を増やして受け付けましたが想定以上の申し込みが殺到し、半数以上に給付できな

    あしなが育英会奨学金 物価高騰などで申請殺到 給付は半数以下 | NHK
    cess
    cess 2024/05/16
  • 高知にアニメ産業を 地元信金が異色の挑戦 | NHK | ビジネス特集

    「自由は土佐の山間より」 自由民権運動の発祥の地、土佐を象徴することばだ。 そんな自由な心意気を重んじる高知県にある信用金庫が、異色の取り組みを進めている。率いるのは、全国の信用金庫で初めてとなる女性の理事長。 地方の経済が縮小する中、産業そのものの創出を目指すという。その産業とはアニメだ。 (高知放送局記者 中川聖太)

    高知にアニメ産業を 地元信金が異色の挑戦 | NHK | ビジネス特集
    cess
    cess 2024/05/15
  • 欧州の歌謡祭 イスラエルの歌手出場めぐり抗議活動で厳戒態勢 | NHK

    北欧のスウェーデンで開かれているヨーロッパ最大の歌謡祭で、パレスチナのガザ地区への侵攻を続けるイスラエルの歌手の出場をめぐり大規模な抗議活動が繰り広げられ厳戒態勢がとられています。 ヨーロッパなどから各国の歌手が出場する「ユーロビジョン・ソングコンテスト」はことし、スウェーデン南部のマルメで開かれています。 この催しにイスラエルの歌手、エデン・ゴランさん(20)が出場していることをめぐり、現地では環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんなどガザ侵攻に反対する数千人規模の人たちが集まりました。 参加者は「イスラエルの罪を隠すためにユーロビジョンを利用するな」と書かれた横断幕を掲げて行進するなど抗議していました。 参加した女性は「主催者はウクライナに軍事侵攻したロシアの出場を認めていないようにイスラエルも失格にするべきだ。この催しは政治的なものではないという説明はうそだ」と訴えていました。 こうし

    欧州の歌謡祭 イスラエルの歌手出場めぐり抗議活動で厳戒態勢 | NHK
    cess
    cess 2024/05/11
  • 「奨学金返済肩代わり」で教員募集 問い合わせ殺到 千葉 | NHK

    教員の人材確保のため、千葉県と千葉市の教育委員会は、奨学金の返済を全額肩代わりする制度などを新たに設けて志願者を募集したところ問い合わせが殺到し、受け付けの期間を急きょ、延長することになりました。 千葉県と千葉市の教育委員会は、今年度に行う公立の小中学校などの教員採用試験を前に、先月はじめから志願者を募集しています。 今年度の募集にあたっては優秀な人材を確保しようと、▽大学生や短期大学生の奨学金の返済を全額肩代わりする制度を始めたほか、▽県立高校で一定の課程を修了した学生向けの地域枠や、▽一度離職した元教員を対象とした試験制度などを新たに設けました。 その結果、制度を受けられる条件や応募の方法などについて問い合わせが殺到し、今月に入ってからは多い日で1日100件ほどの電話が寄せられ対応が追いついていないということです。 こうした状況を受けて教育委員会は、10日までとしていた志願者の受け付け

    「奨学金返済肩代わり」で教員募集 問い合わせ殺到 千葉 | NHK
    cess
    cess 2024/05/11
  • 「太陽フレア」11日も発生 通信衛星やGPSなどに影響のおそれ | NHK

    情報通信研究機構によりますと、今月8日から10日午後4時ごろまでに「太陽フレア」と呼ばれる太陽表面での爆発現象の中でも最大クラスに分類される巨大な爆発が6回にわたって発生しました。 さらに、11日午前10時半ごろ、これまでで最も規模の大きい新たな「太陽フレア」の発生が確認されました。 大規模な「太陽フレア」が72時間で7回発生したのは観測史上初めてだということです。 この「太陽フレア」によって、陽子などの電気を帯びた粒子が大量に放出されていて、地球の磁場が乱れる「磁気嵐」が発生し、日でも北海道などで「オーロラ」とみられる現象が確認されているということです。 これまでのところ大規模な通信障害などは確認されていないということですが、今後、数日間は通信衛星などの人工衛星やGPSの位置情報、それに短波の無線通信などに影響が出るおそれがあるとしています。 情報通信研究機構宇宙環境研究室の津川卓也

    「太陽フレア」11日も発生 通信衛星やGPSなどに影響のおそれ | NHK
    cess
    cess 2024/05/10
  • 脚本家小山内美江子さん死去「翔ぶが如く」「3年B組金八先生」 | NHK

    NHKの大河ドラマ「翔ぶが如く」や民放の人気ドラマ「3年B組金八先生」などの脚を手がけた小山内美江子さんが亡くなりました。94歳でした。 小山内美江子さんは1930年に横浜市で生まれ、20代で映画業界に入ったのち、1962年のNHKのドラマで脚家としてデビューし、テレビドラマの脚を数多く手がけました。 なかでも、原作・脚を手がけた民放のドラマ「3年B組金八先生」は、1979年の放送開始から30年以上にわたって続く人気シリーズとなりました。 中学校を舞台にしたドラマでは、いじめや中学生の妊娠、性同一性障害など、時代を反映したテーマを取り入れ、武田鉄矢さんが演じる「金八先生」が生徒へ語りかける熱くやさしいせりふとともに幅広い世代で支持されました。 またNHKでは、連続テレビ小説漫画「サザエさん」の作者、長谷川町子さんの姉を主人公にした「マー姉ちゃん」、大河ドラマで「徳川家康」と「翔ぶ

    脚本家小山内美江子さん死去「翔ぶが如く」「3年B組金八先生」 | NHK
    cess
    cess 2024/05/10
  • 大阪 男子高校生自殺 体罰のバスケ部元顧問 資格回復認めず | NHK

    12年前の2012年12月、大阪市立桜宮高校のバスケットボール部のキャプテンだった当時17歳の男子生徒が、当時の顧問から体罰や暴言を繰り返し受けた後、自殺し、元顧問は傷害などの罪で有罪判決を受けました。 この問題は、スポーツの指導現場での体罰に厳しい目が向けられるきっかけになり、翌年、元顧問は日バスケットボール協会から指導者の資格を取り消す処分を受けました。 しかし6年前、協会が新たな規程を設け、除名となった場合でも、10年が経過すれば「復権」を申し立てることが可能になったため、元顧問は、ことし2月になって、指導者としての資格回復を求めて協会に「復権」を申し立てたということです。 これを受けて協会の裁定委員会は、元顧問や遺族から事情を聴くなどして調査や審議を進めてきましたが、9日までに「再び体罰などを行うおそれがないとはいえない」などとして「復権」を認めない判断をしたことが関係者への取材

    大阪 男子高校生自殺 体罰のバスケ部元顧問 資格回復認めず | NHK
    cess
    cess 2024/05/10
  • BBC 「SMILE-UP.」の抗議内容を否定する声明を発表 | NHK

    ジャニーズ事務所から社名を変更した「SMILE-UP.」が、イギリスの公共放送BBCが放送した創業者の性加害問題に関する番組の中で、東山紀之社長のインタビューが発言の趣旨とは異なって使われたなどとして抗議したのに対し、BBCは3日に抗議の内容を否定する声明を発表しました。 「SMILE-UP.」は、BBCがことし3月に放送したジャニー喜多川氏による性加害問題に関する番組の中で、東山社長の発言が趣旨とは異なって使われたなどとして、4月25日にBBCに抗議するとともに、訂正と謝罪を求める文書を送ったことを明らかにしました。 この中では、番組で放送された性加害の被害者へのひぼう中傷をめぐる東山社長の発言について、 ▽「なるべくなら誹謗中傷は無くしていきたいと僕自身も思っています」と発言した部分が省略され、 ▽「言論の自由もある」という発言についても、BBCが「発言を意図的にゆがめて放送した」とし

    BBC 「SMILE-UP.」の抗議内容を否定する声明を発表 | NHK
    cess
    cess 2024/05/04