タグ

論と*clipとGameに関するch1248のブックマーク (108)

  • 『ゲーム的な作りが仇に。DS「資格検定DS」』

    サイバーバズ&セガよりソフトを提供していただいたので 今回は「資格検定DS」を紹介する。 依頼文には >ゲームを楽しんだ率直な感想をお書きください。 とあったので当に率直に書かせていただくと、 このソフトはゲーム化の仕方で大きなミスを犯しているように思う。 ■DS:「資格検定DS」 ●資格取得を考える人は多い。 ●現在のDSには、学習意欲を持ったユーザーが多数存在している。 ●任天堂がまだ手を出していない。 企画の段階で、もう半分は成功したようなものである。 しかし、セガはせっかくの金の卵を孵すことが出来なかった。 「資格検定DS」のパッケージにはこうある。 気になるあの試験の中身、覗いてみませんか? 誰もが知っている国家試験から意外な資格まで、 実在する50種類以上の検定問題を収録! 収録されている資格は以下の通り。(五十音順) ・あん摩マッサージ師国家試験 ・インテリアコーディネータ

    『ゲーム的な作りが仇に。DS「資格検定DS」』
  • ニコニコで満足している人が箱とアイマスを買うべき理由 | なつみかん。

    ニコニコで満足している人が箱とアイマスを買うべき理由 2007.07.19 Thursday アイドルマスター(通常版) 元々あまり更新しないブログですが、最近特に更新が滞っているとしたらそれは箱○(Xbox 360)とアイドルマスターを買ったためです。買う前は結構迷いがありましたが、今思うと心から買って良かったと思います。 ニコニコでアイマス関連の動画をこまめにチェックしていればアイマスにどんなキャラがいるのか把握できますし、箱を買っても見れない職人さんの神MADが堪能できます。つまり箱を買わなくてもアイマスを楽しめる…と箱購入前は思っていたわけですが、実際買ってプレイしてみると「どんなにアイマスが好きでも、ニコニコしか見ていないならアイマスの半分しか理解できてないし、楽しめていないのでは」と思うようになってきました。理由をいくつか挙げてみます。 画面が大きい・高画質 ニコニコ動画は51

    ニコニコで満足している人が箱とアイマスを買うべき理由 | なつみかん。
    ch1248
    ch1248 2007/07/21
    なるほど・・・!
  • 町田ヨドバシのゲームコーナーがすごいらしい - わぱのつれづれ日記

    多数発売されているゲームの販売を支えるのがゲームショップでの販売。小さなゲームショップからヨドバシなどの大手などいろいろあるわけですが、その地域や担当している店員などによって売り方は様々ですね。手作りポップなどは特にその傾向が現れやすく、アキバとかだと他のアニメのキャラを使った宣伝や、妙にうまいイラストが描かれたものなど、いろいろ合ったりします。 そんな中、なんと大手量販店のヨドバシでも、なかなかすごいゲーム宣伝が行われているところがあるようです。それは、町田ヨドバシ。内容は以下の通り。 激突!ゲームちゃんねる:町田ヨドバシのPSPコーナーがGKすぎる件について 元のスレッドはこちらですね。 「ゲームをやるならPSP」「ネットやマスコミの情報にだまされるな!」と、シャアを使ってPSPのアピールしてますが、やりすぎでギャグにしか見えません。まあ、おそらく店員もそれを狙っているんでしょうけど。

    町田ヨドバシのゲームコーナーがすごいらしい - わぱのつれづれ日記
    ch1248
    ch1248 2007/07/06
    ちょっと行ってみたくなった。すぐ行けるから行ってみようかな。
  • ドラクエシリーズにおける家族についての簡単な考察

    RPGゲームの中の役になりきって遊ぶというのがその来の定義である。数あるRPGの中でもドラゴンクエストシリーズはこの原義に則り、主人公=プレーヤー、という構図が忠実に守られているゲームの一つである。 ゲーム内での仲間というのは、さながら友達のようである。しかし、ゲーム内の家族となると、それは微妙な位置にあることになる。自分の家族ではないのにゲーム内で家族として振る舞うキャラクター。下手に扱うとプレーヤーにどうしようもない違和感を与え、主人公とプレーヤーを乖離させかねないこの『家族』、特に『親』を、ドラクエシリーズではどのようにあつかっているのか、簡単に考えてみた。 この記事はシリーズのネタバレしまくりなので、どうかご注意いただきたい。 ドラクエ1の場合主人公自身の出自が明確ではなく、親は陰も形も出てこないので問題無し。 ドラクエ2の場合主人公の父がシリーズ初登場。だが、特に父親らしい振

    ドラクエシリーズにおける家族についての簡単な考察
    ch1248
    ch1248 2007/05/24
    秀逸な考察。本当にDQってよく出来てますよね。
  • 武器と防具どちらを先に買いますか? - 304 Not Modified

    私は毎日のようにIRCでチャットをしています。集まるのは職場で知り合った人たちだけなのですが、皆が皆ギャンブラーで、競馬・競艇・麻雀・パチンコ・パチスロ・株とそれぞれ得意な分野を持っています。そんなメンバーが集まるので、よく「戦略」の話になります。 ゲームにおいて、武器と防具どちらを先に買いますか? 例えばドラクエで、新しい街に着いたときにあなたはどちらを先に揃えますか?チャットのメンバーでは半々に分かれるのですが、私は「武器」です。倒される前に倒せば勝ちなのですから、強い武器を持つのが一番だと思っています。逆に防具と言ったメンバーは、防御力がなければすぐに死んでしまうと言います。また、私はルカニやスクルトなどの補助呪文もいっさい使ったことがありませんでした。ゾーマが「いてつくはどう」を連発するとラッキーと思う武器派の私と、また最初からやりなおしだと嘆く防具派の人たち。彼らの話を聞くと、か

    武器と防具どちらを先に買いますか? - 304 Not Modified
    ch1248
    ch1248 2007/05/24
    ここでゲームを喩えに出してるところがうまい。
  • DSを与えるべきだったのか

    その内容のヌルさで知られるカートゥーン・ネットワークのカルトアニメ「AQUA TEEN HUNGER FORCE」の映画版のトレーラーがアップされてた。 ものすごく凝ってんだかものすごく手を抜いてるんだかよく分からない出来。おなじバカ映画でも、いま全米ナンバー1の「EPIC MOVIE」とこの映画では後者のほうが1000倍くらい面白そうな気がするんだけど、その違いはどこにあるんだろう。まんべんなく酷評されてる「EPIC MOVIE」がナンバー1になった一方で、「イディオクラシー」がオクラ入りになったのって何か変だよな。

  • WiiリモコンのCMを武術的に見た場合 - 白狼日記 -現在修行中-

    久しぶりにTV見たらこのCMがやっていました。 手首を柔軟に使ってリモコンを振っているところがけっこういいと思います。 もっと、腕全体をやわく使うとよくなる気がするんですけど。 振り方に関して 剣でも同じなのですけど、普通は腕だけで振ってしまう人が多いんですよね。 腕全体を柔軟に使えるともっと楽に振れるようになるはずです。 抜刀を例にして振る動きについて考えてみましょう。 日刀は1kg前後の重さがあります。 これを片手で振るのは普通に考えればなかなか大変なことです。 片手に1kgの重りを手首につけて動かすようなものですから、しんどいと思います。 どうやって楽をしているかというと、腕をあまり使わないようにするわけです。 つまり、肩や胴体を使っているわけですよ。 腕に比べれば胴体の筋肉のほうがずっと多くて強いですから。 で、問題はその力をどうやって手先に伝達させるかです。 簡単に言うと振動で

    WiiリモコンのCMを武術的に見た場合 - 白狼日記 -現在修行中-
    ch1248
    ch1248 2007/03/17
    武術家ならではのエントリ。/刀剣に関しては俺もある程度語れるけど、白狼さんほど巧くは語れないな。
  • 人生は神ゲーだ

    気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。 単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。 リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。 全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。 グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。 BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。 人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。 リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。すごく嬉しい

    人生は神ゲーだ
    ch1248
    ch1248 2007/03/03
    「グラフィックが綺麗すぎ」のくだりに感心した。良い文章。
  • チュンソフトの法則

    Landscape トップページ | < 前の日 2005-12-16 2005-12-17 次の日 2005-12-18 > Landscape - エンジニアのメモ 2005-12-17 チュンソフトの法則 当サイト内を Google 検索できます * チュンソフトの法則この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ゲーム] [2ch] [シレン2] チュンソフトの法則。実際のところどうだったろう? 【シレンDS確定】セガとチュンソフトが業務提携 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126251426/162- 162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] :2005/09/11(日) 16:37:01 ID:xar6f48g チュンの法則発動 1 or 2 1.チュンの傑作が出る時、そのハー

    ch1248
    ch1248 2007/03/02
    結構説得力あるぞ、この法則。
  • PS3における「PS2互換性」の重要性と展望について - わぱのつれづれ日記

    「互換性はPSの文化」と公言されていながら、発売日当日になって互換性の問題を公表し、マスコミも含めて一騒動となってしまったPS3(参考:発売日に公表されたPS3の互換性問題)。これに関連して「音が聞こえない程度なら問題ない人もいる」、「寝ずの作業をしてきた」などと余計のコメントを広報がしてしまい、これまた問題になったりもしました(参考:PS3の互換性に対するSCE広報のコメント)。 この互換性についてですが、欧州版ではさらに低下するとの情報が入ってきました。 欧州版PS3は後方互換性の低いローコスト版 - Engadget Japanese 発売時期をずらされた上、互換性も下がるとあって欧州のゲーマーからは大ブーイングをらっているようですが、個人的にはある意味妥当な判断だと思っています。以下、PS2互換性についてコスト面とユーザー面から見て分析してみたいと思います。 コスト対メリットのバ

    PS3における「PS2互換性」の重要性と展望について - わぱのつれづれ日記
    ch1248
    ch1248 2007/02/26
    冷静な分析。
  • Wii VS PS3はモテと非モテの代理戦争だっ - コムショップ店員日記(海賊盤)

    PS3とWiiが発売されて2ヶ月程度が経過しました。現在のところWiiとPS3の国内販売台数はダブルスコア、Wiiはまだどのお店でもなかなか買うことができず、PS3は逆にどこでも店頭在庫ありと2007年の2月の段階では2つの次世代ゲームハード機に大きな差がつきました。いろいろなところでいろいろな人が違った分析をしています。なのでここは海賊盤も話題性にのってこの話題を取り上げたいと思います。 数字的なことを言えば2007年1月21日までの国内販売台数はPS3が59.3万台、Wiiは131.3万台、X-BOXは32.7万台となっています。(既発のPSPは471.5万台、DSは1450.9万台、データはエンターブレイン調べ、ITmedia経由) どうも、岡崎のWEB2.0企業コムショップ通販の代打担当です。しつこいようですが岡崎のWEB2.0企業は笑うところです。話がそれてスイマセン、とりあえず

    Wii VS PS3はモテと非モテの代理戦争だっ - コムショップ店員日記(海賊盤)
    ch1248
    ch1248 2007/02/08
    うまい具合にモテ非モテ論をからめた考察。おもしろい。
  • 総合芸術としての「超兄貴」

    マッチョで巨大なすごいヤツ 「イースI・II」や「天外魔境」、「ヴァリスII」の成功により、PCエンジンCDロムロムでは、アニメ調のビジュアルシーンを挿入したゲームが花ざかりとなった。 CD-ROMの大容量を使えば、大きなグラフィックをアニメーションさせることが可能だし、音楽CDと同じ生音が使えるから、声優さんの声が高音質で流せる。表示できる色の数や処理速度に限界があるので、実写映像を表示させるにはやや難があるが、アニメ調ならだいじょうぶだ。 かくして、PCエンジンではアニメを意識したゲームが席巻するようになった。「コズミックファンタジー」、「うる星やつら STAY WITH YOU」、「銀河お嬢様伝説ユナ」……。 そんな1992年、ヤツは突然現れた! 「もうダメだ!」 スーパーCDロムロム用シューティングゲーム、「超兄貴」である。 その頃のシューティングゲームでは、ボスキャラの大きさを競

    総合芸術としての「超兄貴」
    ch1248
    ch1248 2007/02/04
    超兄貴紹介。イカすゲームだ。
  • エロゲを未プレイ非オタに薦めても突っぱねられる理由 - 恋路まであと1kmでは届かない

  • あたっく系 - シューティング千夜一夜 ~第108夜~ 戦国エース(は脱衣ゲーだった!!)

    pixiv直行便 ★finetune K-HEXのオススメ Born Slippy (underworld) ★なかのひと NewEntries 第108夜、除夜の鐘でも鳴らして煩悩を吹き飛ばせ!! ということで、今回は「煩悩」がテーマということで 煩悩坊主と煩悩巫女のいるゲーム「戦国エース」を紹介。 これが2006年最後のレビューになります。 **************************** 邪教集団「神羅教」に生贄としてさらわれた月姫を救うべく、6人の選ばれたエース達が神羅教の部まで乗り込むというシューティングゲームです。 全7ステージ×2周エンドで構成されています。 操作体型は1レバー2ボタン。 ボタンでショットとボンバーを撃つオーソドックススタイルです。 ショットには2種類存在し、1つは連射することで発射される通常ショット、もう一つはボタン押しっぱなしで変形した後に出す

    ch1248
    ch1248 2007/01/01
    そんなバカな
  • カイ氏伝: PS3とWiiに見る「北風と太陽」戦略

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 今日は朝から仕事でつかれまくりんぐなんですが、これを書かなければ1日は終われない気がする。 2006.9.14 Wii Preview - Wii http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/index.html というわけで発売日は12月2日、値段は25,000円。さらに新しく「Wiiチャンネル」なる新機能のおまけつきですよ。 個人的予想は前にも書いたとおり、値段は19,800円で、発売日は11月2日かと思ってた。すみません大ハズレですねという大前提を踏まえつつ、前者に関しては19,800円で無難だと思ってたけど、Wiiチャンネル見たらすみません1

  • 摘みたてバジル日記: PS時代の黄昏とジャポニズム

    ソニーが大変なことになっているようだ。 株価は右肩下がり、PSPや新型ウォークマンは不調、振動コントローラ裁判は敗訴、rootkit音楽CD問題、十一月に発売を控えたPS3は不安材料がもりだくさん・・・。まさにボロボロだ。 特に、最後のPS3は莫大な開発費がかかっているだけに、失敗すると、SCEはおろか丸のソニー体までも傾きかねない様子である。ソニー陣営としては、絶対に他社のハードに負けられないところだろう。 しかし、発売日が迫ってくるにつれ、上記のように不安材料が湯水のごとく噴出してくるのも事実である。まず価格。安いタイプのものでも税込み六万はする。ゲーム機で六万円。ちょっと前のプリキュアじゃないが、ぶっちゃけありえない。それに従来のハードより性能が上がったぶん、ソフト開発費も高騰することが予想されており、ソフト一あたりの価格の上昇や、開発費の回収のために「売れ筋」のソフトしか発売

    ch1248
    ch1248 2006/09/16
    美術とからめてゲームを語る。なかなかおもしろい文章。
  • http://japan.internet.com/busnews/20060915/8.html

    ch1248
    ch1248 2006/09/15
    RMTの最大の問題は未成年が犯罪に巻き込まれやすいといった点だ。現にRMTから発生した売春などが起こっている。
  • この世の果てで恋を唄う少女YU-NO - Wikipedia

    『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』(このよのはてでこいをうたうしょうじょユーノ、英題:YU-NO: A girl who chants love at the bound of this world.)は、菅野ひろゆき[注 1]が企画・脚ゲームデザイン・総合プロデュースを担当し、エルフより発売されたSFアドベンチャーゲーム[2]。 概要[編集] 並列世界を舞台にした格的SFファンタジー作品[3]。物理、数学、哲学、歴史、宗教などの分野が融合し、ジャンルとしてもSFやファンタジーのみならず、オカルト、恋愛、ミステリなどの要素が混在しており[4][5]、複雑な世界観だけでなくシナリオ量も膨大で、リメイク制作者によれば通常のADVと比較し4倍相当にあたるとされる[6]。また、近親相姦やカニバリズムなど倫理的タブーに触れる描写があり、賛否の物議を醸した[7][8]。 プレイヤーは主人公

    この世の果てで恋を唄う少女YU-NO - Wikipedia
    ch1248
    ch1248 2006/09/10
    なんでエロゲの説明に方程式が!!
  • ゲーム音楽の重要性 - 最終防衛ライン3

    RPGで自分が思う最も悲しい音楽は? via. 朝目新聞-asame.com にゅうすさいどで紹介しようと思ったけど、語りだしたら長くなるのでやっぱこっちで。 私にとって、RPGで一番悲しいと思う音楽は、GBの魔界塔士サガ、及び秘法伝説サガ2に流れる「なみだをふいて」。ちなみに、ロマサガでもある条件を満たすと詩人が「なみだをふいて」を弾いてくれる。 同様に、574が紹介するサガのゲームオーバー時に流れる「レクイエム」も捨てがたいな。 関連:Sa・Ga2の思い出 その他は、やっぱり旧スクウェアでしかも同じ植松伸夫だけども、FFは思い入れが強い分、結構来る。FF7の「エアリスのテーマ」とか、最近では10の「ザナルカンドにて」は当にやばい。聞くだけどで、エアリスが死に埋葬するところまでが思い出してしまう。音楽を聞くだけで気分が盛り上がるのだ。そう考えると、ゲーム音楽って当に重要だなと思う。

    ゲーム音楽の重要性 - 最終防衛ライン3
  • Gamer's Report:ゲーム雑誌が岐路に立たされているらしい件について

    そろそろライブドアBlogの調子も戻ってるっぽいので,こちらを復帰させてみゆ(;´д`) まー,Mixiでもロクなこと書いてはいませんでしたが。 と言うわけで,最近気になった話題。 ゲーム雑誌は岐路に立たされている http://retro.mmoh.jp/e15329.html >いま、ゲーム雑誌は、岐路に立たされています。 まぁ,あんまり変な事書くと怒られそうではあるけれど,個人的にはかな〜り「いまさら」な話に思えて仕方がない。エニックスやスクウェアやコーエーが自社の出版部門を設けたのはいつの時代の話だよぉ,といいますか。そのころから,多少の危機感というか,攻略ビジネスの課題はある程度浮かび上がってたと思うんだけどなぁ……。でもふと思ったけど,海外では,ゲームの攻略がベストセラーに入ったりってしてるものなんでしょうかね。あんまりそういう話聞かないケド。 まいいや。とにかく,僕が某編