タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (169)

  • なぜドコモで「つながりにくい」問題が起きているのか 明かされた根本的な要因

    ドコモの通信が遅い、つながりにくい――。ここ数カ月、SNSや周囲でこのような声を聞くことが増えた。 筆者もドコモ回線を持っているが、3月下旬に都内で4G接続時の速度を測ったところ、下りで1Mbpsも出ないことがあった。上りはさらに低調で、0.1Mbpsも出なかった。自宅(都内近郊)でも4Gで下り1Mbps程度だったり、上りは計測中にタイムアウトしたりすることもあった。

    なぜドコモで「つながりにくい」問題が起きているのか 明かされた根本的な要因
    chaiz
    chaiz 2023/04/27
    郊外でも頻繁に発生しているから、原因違うと思うな。
  • 「楽天に割り当てるプラチナバンドは残っていない」は事実誤認――地上デジタル放送枠を整理すれば「バンド71」というお宝が

    プラチナバンド再割り当てを巡って平行線の議論を続ける楽天モバイルと既存3社。アスキーの原稿で「もはや楽天モバイルに割り当てられるプラチナバンドは残っていない」と書いたところ、株式会社アゴラ研究所 代表取締役所長の池田信夫氏から「事実誤認。470~710MHzのうち192MHz空いている」と指摘をいただいた。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2022年11月5日に配信されたものです。メールマガジン購読(税込み月額550円)の申し込みはこちらから。 実際、地上波テレビ放送に割り当てられているプラチナバンドには、使っていないホワイトスペースが多く、うまいことまとめれば、新たに192MHzもの空き地ができるというのだ。 ただ、問題なのは余っているプラチナバンドがあっても、3GPPが割り当ててい

    「楽天に割り当てるプラチナバンドは残っていない」は事実誤認――地上デジタル放送枠を整理すれば「バンド71」というお宝が
    chaiz
    chaiz 2022/11/14
    放送局側の負担がないかのようにかかれているが無いのか。理解だけすればよいのか。
  • ラズパイの時計をGPSモジュールと同期させる 初期設定編

    ラズパイはリアルタイムクロック(RTC)を持っていませんので、一度電源を落とすと時刻情報はリセットされ、次にネット接続されたときにNTPサーバから時刻情報を得るまで正しい時間を刻めません。 ラズパイが常にネットへ接続できる環境であれば問題ないですが、スタンドアロンで動かす場合で正確な時刻を得たいこともあるでしょう。 そこで登場するのがGPSです。GPSは今やスマホをはじめさまざまなデバイスに搭載されており、身近なのものになっています。GPSは位置情報の他、正確な時刻も得られます。 そこでラズパイとGPSを使っていろいろなことにチャレンジしていきましょう。まずはラズパイからGPSの状態を読むことに挑戦してみます。 GPSユニットはさまざまにありますが、今回使うのは外部アンテナが用意されている「GNSS(GPS・GLONASS・QZSS)受信機キット 1PPS出力 みちびき3機対応 アンテナセ

    ラズパイの時計をGPSモジュールと同期させる 初期設定編
    chaiz
    chaiz 2022/05/05
  • 銅線の盗難で発電停止したメガソーラー、復旧工事にアルミ製ケーブルを採用

    古河電気工業は2022年3月、太陽光発電用の低圧アルミ導体CVケーブル「らくらくアルミケーブル」が、ケーブル盗難にあったLLPテックエナジー「鉾田市烟田第一発電所」の復旧工事に採用されたと発表した。 古河電気工業は2022年3月、太陽光発電用の低圧アルミ導体CVケーブル「らくらくアルミケーブル」が、ケーブル盗難にあったLLPテックエナジー「鉾田市烟田第一発電所」の復旧工事に採用されたと発表した。 近年、銅の価格高騰などが続いてる影響で、太陽光発電所を狙った銅線ケーブルの盗難が多発している。今回らくらくアルミケーブルを採用したLLPテックエナジー鉾田市烟田第一発電所は、ケーブル盗難の被害に遭遇し、発電を停止していた。 こうした背景から、銅線の盗難に対する防止策として、アルミ導体ケーブルに注目が集まっている。アルミは銅と比較して市場価格が3分の1程度の安値で安定している。さらにアルミ導体のケー

    銅線の盗難で発電停止したメガソーラー、復旧工事にアルミ製ケーブルを採用
    chaiz
    chaiz 2022/04/05
  • トレースはもはや「つみ」状態なのか  引用とオマージュと再構築の果てに浮かび上がった問題とは?

    トレースはもはや「つみ」状態なのか  引用とオマージュと再構築の果てに浮かび上がった問題とは?:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) 2月に入ってからというもの、おそらく一生分の「トレパク」という言葉を目にしたように思う。 人気イラストレーター「古塔つみ」氏の多くの作品が、既存の写真や画像をトレースしたものではないか、またその利用許諾もとっていないのではないかとして、炎上状態にある。 「古塔つみ」氏人はこの騒動について、「引用・オマージュ・再構築として制作した一部の作品を、権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実」という声明をTwitterで出している。その一方で、「写真そのものをトレースしたことはございません。模写についても盗用の意図はございません」と、トレースではなく模写であると主張している。 YOASOBIなどを描いたイラストレーターがトレース疑惑で謝罪 「盗用の意図

    トレースはもはや「つみ」状態なのか  引用とオマージュと再構築の果てに浮かび上がった問題とは?
    chaiz
    chaiz 2022/02/20
  • 日本の製粉大手に「前例ない」大規模攻撃 大量データ暗号化 起動不能、バックアップもダメで「復旧困難」

    「システムの起動そのものが不可能で、データ復旧の手段はない」――製粉大手のニップン(東証一部上場)は8月16日、7月7日に受けたサイバー攻撃の詳細と影響を明らかにした。 グループ会社を含むサーバの大半が同時攻撃を受け、バックアップを含む大量のデータが暗号化されて復旧不能に。外部専門家に「前例のない規模」と報告を受けたという。 財務システムも被害を受け、早期の復旧が困難なため、8月5日に発表予定だった2021年4~6月期の決算は、約3カ月延期。8月16日が提出期限だった四半期報告書の提出も、11月15日に延期する。 サイバー攻撃を受けたのは7月7日未明。グループの情報ネットワークのサーバや端末が同時多発的な攻撃を受け、大量のファイルが暗号化された。 ニップン単体の財務・販売管理データを保管しているファイルサーバに加え、グループ企業で同じ販売管理システムを使っていた11社と、同じ財務会計システ

    日本の製粉大手に「前例ない」大規模攻撃 大量データ暗号化 起動不能、バックアップもダメで「復旧困難」
    chaiz
    chaiz 2021/08/18
  • PayPay中山社長インタビュー 「100億円祭り」と「クレカ不正利用問題」が残したもの (1/3) - ITmedia Mobile

    PayPay中山社長インタビュー 「100億円祭り」と「クレカ不正利用問題」が残したもの:モバイル決済の裏側を聞く(1/3 ページ) 2018年を振り返って「日における(QR/コード決済を含む)モバイル決済元年」になったかと問われれば、恐らく「あのタイミングが転換点だった」と後に答える人は少なくないだろうと予想する。テレビをつければ多くのCMが流れ、ニュースでサービスが話題となり、少なくとも「モバイル決済」というキーワードが一般に認知されるきっかけとなったからだ。そう、いま話題の「PayPay」だ。【訂正あり】 今回は、PayPayの中山一郎社長にインタビューの機会を得ることができた。「100億円キャンペーンは『反省点がたくさんある』 PayPay中山社長を直撃」の記事でも触れた通り、インタビューを実施したのは12月14日の午前中。くしくも、世間を騒がせた「100億円あげちゃうキャンペー

    PayPay中山社長インタビュー 「100億円祭り」と「クレカ不正利用問題」が残したもの (1/3) - ITmedia Mobile
    chaiz
    chaiz 2018/12/20
  • クレジットカードにもIoT化の波、SIM+ディスプレイ内蔵の超高性能クレカ「Wallet Card」に驚いた (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    現金以外の決済手段として、身近な存在であるクレジットカード。日全体での利用額も増えつつあるが、最近ではこのクレジットカードに“IoT化”の波がやってきている。 2018年10月、ソフトバンクが米Dynamicsと次世代型クレジットカードの日展開について協業を検討していると発表した。Dynamicsが開発しているカードには、三井住友カードが採用を発表したパスコード機能付きのクレジットカードなどがあるが、今回の協業で主役になるのは、SIMカードを内蔵し、双方向通信が可能な「Wallet Card」だ。 通信機能を搭載したことで、さまざまなデータをクレジットカード内に保存できる。1枚のカードにデビットカードやキャッシュカードなど、さまざまな機能を持たせられる他、データをダウンロードするだけで、すぐにカードが使えるようになるという。 「カードを紛失してしまった場合、これまではカード会社に電話な

    クレジットカードにもIoT化の波、SIM+ディスプレイ内蔵の超高性能クレカ「Wallet Card」に驚いた (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    chaiz
    chaiz 2018/11/02
  • 「iPhoneを探す」を数時間で無効に スマホを盗んだ犯人の巧妙な手口とは

    iPhoneを探す」を数時間で無効に スマホを盗んだ犯人の巧妙な手口とは:半径300メートルのIT(1/2 ページ) 指紋認証や顔認証、紛失したデバイスを探す機能など、スマホのセキュリティは年々進化しています。しかし、それで安全性が手に入るかどうかはまさにユーザー次第。誰にでもある「弱点」を使って、セキュリティのプロさえだます手口が出てきているのです。 セキュリティベンダー大手のカスペルスキーが公開しているブログに、大変興味深い記事が掲載されました。そのタイトルは「iPhoneを2度盗まれた話」。その内容は、背筋が凍りそうな恐怖を感じさせるものです。 このストーリーは、文字通り著者のiPhone Xが盗まれる場面から始まります。カスペルスキーに勤務し、セキュリティのスキルも経験もある人から“完全に”iPhoneを盗んでしまった犯人は、敵ながらあっぱれ。個人的にも真っ青になるほどの鮮やかな

    「iPhoneを探す」を数時間で無効に スマホを盗んだ犯人の巧妙な手口とは
    chaiz
    chaiz 2018/08/29
  • 「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた

    「職員ブラボー」──西日豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた(1/2 ページ) 広島県東広島市がGoogleマップを活用した道路通行止め情報を公開している。ユーザーそれぞれのデバイスに適した表示ができるなど、メリットが大きいと称賛されている。柔軟な対応ができた理由を同市役所の担当者に聞いた。 「職員にこういう情報の出し方をできる人がいる、これだけで分かる」──広島県東広島市のとある取り組みに対し、ネット上で称賛の声が上がっている。西日を中心とした豪雨被害で交通網が寸断され、国土交通省や被害を受けた各市町村が道路通行止め情報を画像やPDFファイルで公開する中、東広島市は7月9日、Googleマップの「マイマップ」機能を活用した道路通行止め情報を公開した。

    「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた
    chaiz
    chaiz 2018/07/15
  • 全ての悩めるCISOにささげる――「CISOハンドブック」はいかにして生まれたか

    2018年5月、「CISOハンドブック Ver. 1.0β」が公開された。NPO日ネットワークセキュリティ協会のCISO支援ワーキンググループのメンバーによって作成されたこのハンドブックは、どのような狙いを持って作成されたのだろうか。中心となった4人のキーパーソンに、このドキュメントに込めた願いを聞いた。 「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」は力強い味方、なのだが…… 皆さんは経済産業省が発行した「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」をご存じだろうか。2015年12月に初版が公開され、ビジネスにおいてIT利活用を進める上で、セキュリティ投資をどう判断するかをまとめたものだ。経営者が情報セキュリティ対策を行う上で責任者となる「CISO」(Chief Information Security Officer:最高情報セキュリティ責任者)に指示すべき内容がまとめられており、2017年11

    全ての悩めるCISOにささげる――「CISOハンドブック」はいかにして生まれたか
    chaiz
    chaiz 2018/07/13
  • そのPDFの“墨消し”ちゃんと消せてる? 正しい方法をアドビが指南

    PDFの公開時に機密情報部分を黒塗りで消す、いわゆる「墨消し」を施す方法が一般に用いられているが、正しい方法で行われていない場合にはPDFに文字情報が残ったままとなり、思わぬ漏えいのリスクになることがある。 今回公開されたブログ記事では、Acrobat Pro DCで確実な墨消し処理を行う方法を紹介。非表示情報の消去することで、確実な情報漏えい対策を行ことができるとしている。 関連記事 アドビ、「Adobe Acrobat」生誕25周年に明かすAcrobat誕生秘話 アドビは、「Adobe Acrobat」の生誕25周年を記念したブログを公開した。 Animate CCに名称変更:「コードが書けなくてもレスポンシブデザインは作れる」――アドビ、Muse CCなどWeb関連ツール3製品をメジャーアップデート アドビシステムズは、「Animate CC(旧Flash Professional)

    そのPDFの“墨消し”ちゃんと消せてる? 正しい方法をアドビが指南
    chaiz
    chaiz 2018/07/05
  • Coinhive設置で家宅捜索受けたデザイナー、経緯をブログ公開 「他の人に同じ経験して欲しくない」

    「Coinhive」を設置した複数のサイト運営者が、ウイルス供用などの容疑で摘発されている。摘発された1人・デザイナーの「モロ」さんが、詳しい経緯をブログで解説し、大きな反響が集まっている。 サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングしてもらうことで収益を得られるツール「Coinhive」を設置した複数のサイト運営者が、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用・保管などの容疑で相次いで摘発されている、との報道が出ている。 摘発された1人・デザイナーの「モロ」さんが、「他の人に同じ経験して欲しくない」と、自らのブログで詳しい経緯を説明し、話題を集めている。モロさんはCoinhiveに可能性を感じ、自前のWebサイトに1カ月超設置した結果、家宅捜索を受け、罰金10万円の略式命令を受けたという。だが、捜査の経緯に疑問を覚え、略式命令に異議を申し立てる刑事裁判を起こすことにしたという。 賛否両論、Coinhiv

    Coinhive設置で家宅捜索受けたデザイナー、経緯をブログ公開 「他の人に同じ経験して欲しくない」
    chaiz
    chaiz 2018/06/14
  • 20人規模のCSIRTを持つリクルート、立ち上げ当初は「募集しても人が来なかった」?

    20人規模のCSIRTを持つリクルート、立ち上げ当初は「募集しても人が来なかった」?:人集めに成功する秘訣とは?(1/4 ページ) セキュリティエンジニアの不足が叫ばれる中、インシデントレスポンスだけでなく、脆弱性検査やフォレンジックなど、さまざまな一芸を持つ人材を集め、自社を超えて、セキュリティコミュニティー全体にも貢献しているRecruit-CSIRT。しかし、立ち上げ当初は「募集をしても全く人が来なかった」という。 ランサムウェアやコインマイナー(仮想通貨発掘プログラム)のまん延、Web改ざんなどのセキュリティインシデントは残念ながら減る気配がない。 加えて、サイバーセキュリティを経営責任の1つとして捉え、事前の防御だけでなく事後対応も視野に入れ、自社のみならず関連会社やパートナーも含めた対策を実施すべきと呼び掛ける「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」の改訂などもあり、セキュリテ

    20人規模のCSIRTを持つリクルート、立ち上げ当初は「募集しても人が来なかった」?
    chaiz
    chaiz 2018/04/12
  • IIJが解説、なぜ日本でGDPR対策が進まないのか

    IIJが、GDPR(一般データ保護規制)対応に向けた新しいプラットフォームサービスやコンサルティングサービスを発表、3月19日から順次提供を開始する。 GDPRへの対応が済んでいる日企業は非常に少ない インターネットイニシアティブ(IIJ)は、2018年3月19日、EU(欧州連合)圏で2018年5月25日から施行される「一般データ保護規制」(GDPR:General Data Protection Regulation)への対応を支援するサービスを発表、3月19日から順次提供を始める。 同社は従来、GDPRに関する最新情報の提供や対応サービスを展開していたが、さらなる支援策として企業における現在の取り組み状況を把握するための「GDPR適合簡易アセスメント」を3月19日から、GDPR対応を自社で進めていくために必要な機能を備えた支援ツール「IIJ コンプライアンスプラットフォーム for

    IIJが解説、なぜ日本でGDPR対策が進まないのか
    chaiz
    chaiz 2018/03/20
  • コインチェック流出NEM、「Zaif」に大量流入 8億円分超 「CoinPayments」経由でモザイク消す

    コインチェック流出NEM、「Zaif」に大量流入 8億円分超 「CoinPayments」経由でモザイク消す 仮想通貨取引所「Coincheck」から流出した仮想通貨「NEM」が、日の別の仮想通貨取引所「Zaif」に大量に流入していることが分かった。3月4日までにZaifに流入した総額は、約2260万XEM(4日夜のレートで約8億円分)以上。盗難NEMの資金洗浄にZaifが利用されている可能性がある。ITmedia NEWSは、Zaifを運営するテックビューロに対して対応を問い合わせているが、5日午前9時までに回答はない。 コインチェックが運営する「Coincheck」から5億2630万XEM(当時のレートで約580億円相当)が流出したのは1月26日。その後犯人は、匿名通貨「DASH」を経由して資金洗浄を企てたとみられるほか、盗んだNEMを販売するサイトをダークウェブ上に立ち上げたとみら

    コインチェック流出NEM、「Zaif」に大量流入 8億円分超 「CoinPayments」経由でモザイク消す
    chaiz
    chaiz 2018/03/06
  • Google Chromeの不正な拡張機能、大手組織を含む50万ユーザーが利用

    GoogleChrome Web Storeで提供されていた拡張機能4に、任意のJavaScriptを不正に挿入して実行する仕組みが実装されているのが見つかった。 セキュリティ企業のICEBRGは、米GoogleChrome Web Storeで提供されていた悪質な拡張機能を発見したと発表した。ダウンロード回数は世界で合計50万を超えていたといい、同社はブラウザの拡張機能が、企業などの組織に対して投げ掛けるリスクに警鐘を鳴らしている。 ICEBRGの1月15日のブログによると、ある顧客のワークステーションで不審なトラフィックが検出され、調べた結果、Chrome Web Storeで提供されていた「Change HTTP Request Header」という拡張機能が原因だったことが判明した。 同拡張機能は一見、不正なコードは含まれていないように見えていたが、任意のJavaScript

    Google Chromeの不正な拡張機能、大手組織を含む50万ユーザーが利用
    chaiz
    chaiz 2018/01/18
  • 離席中に荷物を見守る「トレネ」一般発売 キングジム

    キングジムは1月11日、離席中に荷物を見守る「トレネ」を2月23日に一般発売すると発表した。カフェで作業中、テーブルにPCを置きっ放しにしたままトイレに立つ際など、荷物から目を離す時に荷物の上に置くツール。振動が加わると警告アラームが鳴り、荷物の盗難を防げる。税別6800円。 専用アプリを使ってスマートフォンとトレネをBluetoothでペアリングし、荷物の上にトレネを置くと準備OK。スマートフォンを持ったまま席を離れるとBluetooth通信が切断され、自動的に警戒状態になる。 警戒中は、荷物を動かそうとしてトレネに振動が加わると、警告アラームが鳴り、LEDが点灯する。スマートフォンを持ってトレネに近づくとペアリングが再開され、自動的に警戒状態が解除される。 サイズは約40(直径)×29(高さ)ミリ、重さは約18グラム。2時間の充電で約20時間連続使用できる。専用アプリはiOS 10以降

    離席中に荷物を見守る「トレネ」一般発売 キングジム
    chaiz
    chaiz 2018/01/16
  • 脆弱性対策パッチで6~8%のパフォーマンス低下 Intelがベンチマーク公表

    「Meltdown」「Spectre」と呼ばれるCPUの脆弱性の対策パッチがパフォーマンス与える影響について、第6~第8世代の「Core」プロセッサとWindows 10を搭載したマシンのベンチマーク結果を公表した。 米Intelは1月10日、「Meltdown」「Spectre」と呼ばれるCPUの脆弱性について、クライアントで緩和策を適用した場合に、パフォーマンスに及ぼす影響を調べたベンチマークの結果を公表した。 今回の脆弱性は3日に発覚した。米国時間10日の時点でまだ、この問題を突いてユーザーのデータが盗まれる被害は確認されていないという。 Intelは今回、第6~第8世代の「Core」プロセッサとWindows 10を搭載したマシンのベンチマーク結果を公表した。それによると、SSD搭載の第8世代プラットフォーム(Kaby Lake、Coffee Lake)でオフィス業務やメディア作成

    脆弱性対策パッチで6~8%のパフォーマンス低下 Intelがベンチマーク公表
    chaiz
    chaiz 2018/01/15
  • どうなる「Fire TVでYouTube」 YouTubeアプリ更新で他ブラウザにリダイレクト開始

    Googleが米Amazon.comの「Fire TV」から「YouTube」を引き上げると宣言した期日まであと数日となった12月28日(現地時間)、数人のFire TVユーザーがFire TVでYouTubeアプリを起動すると下のような画面が表示され、YouTubeアプリを起動できなくなったとRedditTwitterなどに報告した。 画面には、「FirefoxやSilkなどのWebブラウザを使って、YouTubeを始め、何百万ものWebサイトにアクセスできます。YouTubeに直接アクセスするには、お好きなブラウザのリンクを下から選んでクリックしてください」とある。 日時間の27日に配信されたFire TV版YouTubeアプリのアップデートを適用すると表示されるようだ。米AFTBnewsによると、アプリをアップデートしなければまだYouTubeアプリを従来通り使えるという。なお

    どうなる「Fire TVでYouTube」 YouTubeアプリ更新で他ブラウザにリダイレクト開始
    chaiz
    chaiz 2017/12/30