タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マンガと日本史に関するchangko-hanのブックマーク (1)

  • 和月伸宏、二ノ宮知子ら偉人描く「週刊新マンガ日本史」

    週刊新マンガ日史は、読者から人気の高かった歴史上の人物50人を、毎号1人ずつオールカラーで描く週刊誌。毎号、歴史クイズカード4枚と、作家の描き下ろしポストカード2枚が付いてくる。 創刊号のヤマトタケルを担当するのは、和月伸宏。今後、4号の額田王を二ノ宮知子が、27号の出雲阿国を垣野内成美が、35号の雷電為右衛門を荒川弘が、37号の高杉晋作を高橋ツトムが、40号の篤姫を池田理代子が、45号の津田梅子を美樹晴彦が、50号の白洲次郎を大暮維人が担当する予定だ。 創刊を記念して、3号連続で特別付録も。創刊号には前シリーズ、週刊マンガ日史のダイジェストブック、2号には「青の祓魔師」で知られる加藤和恵描き下ろしの聖徳太子番外編マンガ「厩戸皇子の華麗なる日々」が、3号には新マンガ日史のキャラクターが描かれた歴史年表が付属する。創刊号は特別定価180円で、2号以降は定価490円。毎週火曜日に発売さ

    和月伸宏、二ノ宮知子ら偉人描く「週刊新マンガ日本史」
    changko-han
    changko-han 2010/10/14
    高橋ツトムの高杉晋作と、清水栄一/下口智裕の伊達政宗が気になる…!
  • 1