タグ

ブックマーク / www.technologyreview.jp (3)

  • サム・アルトマンさん、AIで気候問題は「解決」できません

    オープンAIのアルトマンCEOは、AIが気候変動の問題を解決し、人類に繁栄をもたらすと主張している。だが、AIの電力需要は温室効果ガスの排出を増加させており、自社が関与する技術で問題を解決できるとするのは傲慢な考えだ。 by James Temple2024.10.02 6 オープンAIOpenAI)のサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は、9月23日に公開したエッセーで、人工知能AI)の急速な能力向上はすばらしい「インテリジェンスの時代」を到来させ、「想像を絶する」繁栄と、「気候問題の解決」のような「驚くべき勝利」をもたらすと主張した。 だが、そんな約束は、誰にもできない。そして気候変動のテーマに関して言えば、問題の質を根的に誤解している。 さらに厄介なことに、アルトマンCEOの主張は、AIテクノロジーが電力を大量に消費している今日の問題は無視しても構わないという態度の表明で

    サム・アルトマンさん、AIで気候問題は「解決」できません
    charun
    charun 2024/10/02
    AI/ソーラー/脱CO2でも「解決」できません。5gとソーラーパネルと風力発電の風車を撤去したら解決しそう。
  • メキシコ政府が「太陽地球工学」実験禁止へ、研究者らの反応は?

    太陽地球工学の実験として成層圏に反射粒子を放出しようとしたスタートアップ企業の試みの後、実験の現場となったメキシコの政府は太陽地球工学の実験を禁止する計画を発表。科学者たちに難しい問題を提起した。 by James Temple2023.01.26 2 4 MITテクノロジーレビューが第一報を出した米国人起業家によるメキシコのバハ・カリフォルニア州での粗野な太陽地球工学(ソーラージオエンジニアリング)の実験は、多方面で批判を呼んだ。現在、メキシコ政府は関連実験の禁止を計画している。 今回問題となっている太陽地球工学のスタートアップ企業、メイク・サンセッツ(Make Sunsets)の共同創業者であるルーク・アイゼマンCEO(最高経営責任者)は、ベンチャー・ファンドであるワイ・コンビネーター(Y Combinator)の元ハードウェア担当役員だ。アイゼマンCEO2022年春、2つの気象観測

    メキシコ政府が「太陽地球工学」実験禁止へ、研究者らの反応は?
    charun
    charun 2023/01/26
    アレルギー、花粉症、意味不明な災害バイバイ👏って意味だよね。素晴らしい!陰謀論ちがうよ
  • シンガポールの接触追跡アプリが方針転換、犯罪捜査でも利用可に

    シンガポール警察は、同国の接触追跡アプリで収集したデータを犯罪捜査に利用可能にすると発表した。各国で運用されている接触追跡アプリについては、プライバシーに関する懸念が以前から指摘されており、今回のシンガポール当局の姿勢に批判が集まっている。 by Mia Sato2021.01.14 1739 2955 262 9 シンガポール政府高官が1月4日に述べたところによると、シンガポールでは、新型コロナウイルス接触追跡システムで収集されたデータに警察がアクセスして犯罪捜査に使用できるようになる。この発表は、「トレース・トゥギャザー(TraceTogether)」アプリを2020年3月に運用開始した際に政府が説明したプライバシーポリシーに反しており、接触追跡への参加が実質的に強制となった直後に方針を変えるのは問題だとして批判されている。 プライバシーポリシーでは収集したデータは新型コロナウイルスに

    シンガポールの接触追跡アプリが方針転換、犯罪捜査でも利用可に
    charun
    charun 2021/01/23
    結局はお約束?な展開。感染症は監視社会作りに好都合すぎ、ってだけで陰謀かは不明だけど、バタフライ効果・政治軍事etc的に利用するとこうなりがち。
  • 1