タグ

芸能と歴史に関するcheap_watchdogのブックマーク (2)

  • バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」(田崎 健太) @gendai_biz

    小泉今日子の奇跡 バーニングプロダクションの地位を確固たるものにしたのは、小泉今日子の登場だった。彼女は'81年のオーディション番組『スター誕生!』で合格、翌年『私の16才』でデビューしている。 小泉について、周防は「売れる」という確信があったという。 「彼女は最初から、自分をどのように売っていくかを考えていましたね。もちろん曲は作曲家の先生に頼みますが、彼女は自分で詞を書くこともあった。また、彼女は偉ぶることなく幅広く誰とでもつき合える。人間的に素晴らしい女性ですよ」 ナベプロ、ホリプロなどの大手プロダクションと比べると、バーニングの所属タレントの数は少ない。にもかかわらず、芸能界で大きな力を持っているのは、バーニングが「音楽出版権」ビジネスに早くから目をつけたからだと言われている。 一例として挙げられるのが、サザンオールスターズの音楽出版権の一部をバーニング傘下のバーニングパブリッシャ

    バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」(田崎 健太) @gendai_biz
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/12/01
    悪名高い某事務所が国民的バンドのデビューに深く関与だって…。 抜粋→ 「アミューズとぼくの関係をここではっきりとさせておきたい。ぼくはアミューズ設立、そしてサザンのデビューに深くかかわっているのです」
  • 謎だらけだった伝説のTVシリーズ「ツインピークス」のリブート作品の放送開始時期が明らかに

    1990年に放映が開始されたTVドラマ「ツインピークス」は、アメリカだけでなく日でもカルト的な人気を集めて話題になった作品でした。そんな「ツインピークス」の新シリーズが制作されることになっていたのですが、ついにアメリカにおける放送開始時期が明らかにされました。 The Twin Peaks Reboot Is Coming in Q2 of 2017 -- Vulture http://www.vulture.com/2016/06/twin-peaks-reboot-is-coming-in-q2-of-2017.html ツインピークスは1990年から91年までアメリカで放送され、1992年には劇場版の映画が公開された作品です。TVシリーズのツインピークスは謎が謎を呼ぶ展開で、特にシーズン最後のエピソードは賛否両論を呼び、一度見ただけでは最終回の意味がわからずに何度も見直したとい

    謎だらけだった伝説のTVシリーズ「ツインピークス」のリブート作品の放送開始時期が明らかに
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 2016/06/05
    なんていうか、デヴィッド・リンチ監督が全力で観客の知性を試してて、歯が立たないドラマだったですよね…。あ、解が導き出せなかった人その一です…。
  • 1