タグ

2008年9月13日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chnpk
    chnpk 2008/09/13
    いやてゆうか日本の学校がやってるのって、単に官僚の養成(旧帝大)とそのおこぼれの受け皿(なんか私大とか)じゃない?企業とはそもそもかみ合ってないような気が。
  • 『格差社会を生きる上で役立つイノベーションの心得 - Automatons Hacking Guide』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『格差社会を生きる上で役立つイノベーションの心得 - Automatons Hacking Guide』へのコメント
    chnpk
    chnpk 2008/09/13
    けんかはやめてー♪
  • 格差社会を生きる上で役立つイノベーションの心得 - Automatons Hacking Guide

    ここ数日起きたホームレス関連の騒動から、今の格差社会を生きる上で役立つかも知れないイノベーションの心得を話すよ。批判してた人も賛同してた人も落ち着いて読んでみて。 発端は<僕>が投稿したこの人気エントリー3種類のクズがホームレスになりやすい。 - Automatons Hacking Guideが起こした騒動ね。<僕>は福祉のリソースが有限だからホームレスを殺してしまえと書いたらホッテントリ入りした記事。まあどう言う顛末を描いたかは想像に容易いよね? ホームレスを殺せとか、そんなのは根拠の無いレッテルで作った支離滅裂な下らないお話。それに乗っかっちゃってホームレスに人権が無いとか色々理由付けていってしまう人も居る。自分が苦しいから他の人を捨てろと思ってしまう人も居る。でも、そう言う人が居てしまうのは事実だ。みんな自分の幸せが優先事項。これを批判したからって、彼らが考えを改めるか?って言った

    chnpk
    chnpk 2008/09/13
    いやしかし最近確かにこの人の言うところのオートマトンが多いことにちょっとびっくりしてたりはする。ひとごとじゃなくて、不平不満だけじゃなくて、批判だけでもなくて、ちゃんと考えたほうがいいよ、とマジレス。
  • 東大生の扱い方

    友達の後輩をまぜて飲む機会があり、何の前説もなく「東大なんだよコイツ」と友達から紹介され、「ははあ。よく勉強したんだね」と言ってしまった。 なぜか皮肉っぽく聞こえたらしく、友達から後でたしなめられた。まあこの友達が気にしすぎなだけで東大の彼はたぶん気にしてないと思うんだけど。 どうも東大生(あるいは京大生)の扱いって難しいな。東大ネタで必要以上に褒めて盛り上げるのがいいのか、あんまり触れないでおくのがいいのか。 僕個人の価値観で「東大生」というと、あの苦しい受験戦争に勝ち抜いた強者、という印象しかなく、あまり「頭がいい」と褒めるのは当人にとっても辛いのではないか、と考えてしまう。 だから「東大」であることをネタにすることは控え、彼も自分からそういうことは言わなかった。 むしろ友達が「これだから東大生は」とか「ほんとこいつ頭の中身が俺らと違うからさー」とかで話を茶化す傾向にあり、その方がよっ

    東大生の扱い方
    chnpk
    chnpk 2008/09/13
    東大生自身がネタにしない限り、特別ふれないことが正解。
  • 一部東大生の扱い方

    東大生の扱い方 東大生もいろいろだけど、苦手視されそうな東大生の傾向と対策を、元東大女子の私が考えてみたよ。 できないことはないと思っている《傾向》 「頑張ったらできた」という成功体験の積み重ねでここまで来たため、やればできる教の熱烈な信者になってしまっている。 その弊害はふたつ。 (1)オレ様化 実際に頑張っていた受験生時代を忘れ、行動しないで口先でごまかすことに慣れてしまったにも関わらず、「やりさえすれば、オレはできるんだ」のオレ様になってしまう。 (2)周りにも押しつける 時と人と環境によって、できることとできないことがあるにも関わらず、「やりさえすればできるはずだ」「努力が足りないんだ」と自分の理想と理論を掲げて他人を責める。 《対策》 東大人:まずは自分がやってみる。当に優秀な奴と仕事する。人を育ててみる。 周囲:「じゃあやってみて☆」と丸投げする。それが無理ならスルーする

    一部東大生の扱い方
    chnpk
    chnpk 2008/09/13
    てゆうか逆に、負け方が上手でなんでもできないってすぐ言う奴は大概カスだと思うけどな。
  • 沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro

    証券取引法違反の疑いで係争中の元ライブドア社長,堀江貴文氏は2008年9月8日,ITproとの単独取材に応じた。堀江氏は8月7日からサイバーエージェントが運営するブログ・サービス「Ameba」で個人ブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」を開設。「思ったことを素直に書きます」と,最高裁判決を前に情報を発信していくことを宣言した。沈黙を破り,約1年半ぶりにメディアの対面取材に応じた堀江氏が,ITを語る。 これまでの沈黙から一転してブログを始めたのはなぜですか。 それは暇なのと,ストレス解消と,メディアに対するけん制ですね。継続中の裁判で一審と二審はあまり目立たないようにということで,2年くらい一方的にメディアに殴られている状況が続いていました。しかし,結局はこういう結果(一審,二審も実刑判決)です。だったら,悪い情報や間違った情報などが流れていたら,ブログできちんと反論していこうかなと。

    沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro
    chnpk
    chnpk 2008/09/13
    ただの結果論と、昨日人に聞いた話と、漫画で読んだ話をすごい自信で語れることが彼の能力。