タグ

企業と仕事に関するcinefukのブックマーク (60)

  • 4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ

    意図せず伸びてしまったのでしばらく非公開にしておきます。 辞めた理由は、 過剰に支出を嫌う文化があり、そのせいで労働者側にコストカット効果以上の負荷や効率低下を招く構造になっていたからです。 それに耐えきれず辞めました。

    4年半勤めた会社を辞めた話 - 工学系チキンによる工作ブログ
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/13
    Nidec社名変更の広告費はポンと払うくせにねー「数万円の物を買うために会長(1兆円企業のTOP)の承認が必要」「役員クラスの人の時間も拘束したので、100万クラスの損失に。支出を嫌うあまりに100倍の人件費を払う会社」
  • Twitter歴16年の僕が正体を隠して会社のSNS運用に関わった話 | さくマガ

    SNS、はじめました 僕は品業界の中小企業で働く営業部長。上下左右からの有形無形の圧力に押しつぶされそうになりながら日々、生きている。最近、若手社員グループから「SNS などのメディア展開を積極的に仕掛けていくべきではないか」という動きが出てきた。これまで、そちら方面にはまったく力を入れていなかった古い体質の会社なので、世間一般からは10周遅れだが、こういう動きは大歓迎である。 彼らが立ち上げた SNSマーケティング研究会は速攻で会社から認められた。だが、会社の偉い人たちが SNS を理解しているのかは疑わしい。「SNSLINE だよな。私もやっているよ」「SNS は一度に大勢に送ることができるメールだろ」「ソーシャルニュースサービス」といった、微妙に間違っていて、聞いている側が恥ずかしさと不安を覚えてしまう彼らの言葉から判断するかぎり、十中八九わかっていないだろう。 なぜ、会社の

    Twitter歴16年の僕が正体を隠して会社のSNS運用に関わった話 | さくマガ
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/28
    "打合せの末席でうーんと頭を抱えてしまった。いかにも素人が思いつきそうな、再現性の低い、一攫千金を狙うような、YouTuber にあこがれる子供が出してきそうなアイデアだったからだ。"
  • オートバイ業界初の女性トップ桐野英子新社長はなぜ「漢カワサキ」で認められたのか

    10月6日に行われたカワサキモータース事業説明会に登壇し、スピーチするKMJ新社長の桐野英子氏  写真提供=カワサキモータース 今年10月、川崎重工業はバイク・エンジン部門が分社化し、「カワサキモータース」を設立した。同社子会社である「株式会社カワサキモータースジャパン」の社長には桐野英子さんが就任、四大メーカーの国内販売会社で初の女性社長になった。「漢カワサキ」とも呼ばれる特徴あるブランドを、桐野新社長はどう率いていくのか。ライターの河崎三行さんが聞いた――。 『カワサキ』ブランドのバイクを製造販売してきた川崎重工業モーターサイクル&エンジンカンパニーが、10月1日から分社化による新会社『カワサキモータース株式会社』へと生まれ変わった。独立経営とすることで意思決定のスピード向上、ブランド力強化などを目指すという。 そしてこの移行と日を同じくして、カワサキモータース製品の日国内販売を担う

    オートバイ業界初の女性トップ桐野英子新社長はなぜ「漢カワサキ」で認められたのか
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/06
    "2021年10月、川崎重工業はバイク・エンジン部門を分社化。「株式会社カワサキモータースジャパン」の社長には #桐野英子 さんが就任、四大メーカーの国内販売会社で初の女性社長になった"
  • ホラーよりも怖いリストラ担当者の話「家族がいたり勤続年数が長い社員の方が退社へのストーリーが作りやすい」 #ねほりんぱほりん

    リンク 「リストラの担当者」 「リストラの担当者」 - ねほりんぱほりん モグラに変身した山里亮太とYOUが、ブタに変身した顔出しNGのゲストからねほりはほり聞き出す赤裸々トーク人形劇。今回のゲストは「リストラの担当者」。 ある日突然、会社から退職を勧められたら…「明日からどうやって暮らそう?」「そもそもなんで自分が?」湧き上がる不安と怒り。その矛先を向けられるのがリストラの担当者だ。今回のゲストは、大手企業でリストラ業務に従事していた男性2人。同僚の人生を大きく変える、精神的負担の大きい仕事。対象者はどう選ぶの?どんなふうに告げるの?拒まれたらどうするの?身の危険を感じたこと 22 NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin 【今夜は新作!リストラの担当者】 「会社を辞めてくれませんか?」 そう告げる仕事を任された人たちの苦悩と葛藤をねほりはほりします。 今夜22時00分からEテ

    ホラーよりも怖いリストラ担当者の話「家族がいたり勤続年数が長い社員の方が退社へのストーリーが作りやすい」 #ねほりんぱほりん
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/02
    "「家族がいる人」「勤続年数が長い人」「役職についてる人」がリストラの対象者になりやすい。「減給は困る」「プライドが高い」「業績悪化の責任を問いやすい」等、退社に持っていくためのストーリーが作りやすい"
  • 企業における「育成」という名のババ抜き~即戦力を安く早く仕入れ美味しい所だけ取りたい問題~

    中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA 企業がとにかく教育・育成コストを持ちたくなくて、ババ抜きの様に誰かに持たせたい構造はあると思う 行き着く先は個人に行き着く 20代は一日の仕事を終わってから22時過ぎの鶯谷のマクドナルドで毎日勉強していたけど、自分の能力は自分でつけたものであって会社のおかげとは余り思わなかったもの twitter.com/orangeitems_/s… 2021-12-12 21:13:11 orangeitems🍊 @orangeitems_ なんかわかってきたんだけど、社員の教育には一切お金をかけないために社員が能力不足。一方でお金を採用活動に使い中途採用で他社の能力を買おうとする。 こんなことばかりやってるから、採用もうまくいかなくなり、業界全体で詰んでる気がしてきた。 2021-12-08 10:27:39

    企業における「育成」という名のババ抜き~即戦力を安く早く仕入れ美味しい所だけ取りたい問題~
  • ビール醸造の全行程にAI導入 キリン、脱属人化と4000時間の削減に3.3億円投資

    キリンビールは11月29日、NTTデータと共同で、ビール醸造の仕込と発酵の工程「仕込・酵母計画業務」を効率化するAIを開発し、全9工場で試験導入を始めたと発表した。19年から導入を進めている発酵後の工程「ろ過計画業務」を担当するAIと併せて醸造の全行程にAIが関わるようになり、技術の属人化防止と年間4000時間の削減を目指す。 担当者の指示と製造計画などのデータを入力すると、AIが必要仕込量や発行タンクのスケジュールなどをシミュレーションするシステム。ろ過計画業務を担当するAI(1億6000万円)をベースに追加で1億7000万円を投じて開発した。2022年1月には格運用を始める。 仕込・酵母計画業務は複雑で技術伝承も難しい業務だが、熟練者へのヒアリングで“経験と勘”を標準化することで、属人化を解消。年間1000時間以上の時間削減を目指す。ろ過計画業務担当のAIと合わせると、醸造の全行程に

    ビール醸造の全行程にAI導入 キリン、脱属人化と4000時間の削減に3.3億円投資
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/29
    『仕込・酵母計画業務は複雑で技術伝承も難しい業務だが、熟練者へのヒアリングで“経験と勘”を標準化することで、属人化を解消。ろ過計画業務AIと合わせると、醸造の全行程にAIが関わる』 https://pic.twitter.com/qoJg9sEYZk
  • ヤフー、取引先との署名を完全電子化 1件当たり3000円のコスト削減に

    ヤフーは6月24日、全取引先企業との署名を完全電子化したと発表した。同社は2020年5月に完全電子化に着手。当初は21年3月までに達成するとしていた。 完全電子化によって印刷や押印が不要になり、取引先企業への郵送もなくなったため、従来数日かかっていた契約手続きが数分に短縮されたという。印刷や押印、郵送、収入印紙の購入などで契約1件当たり約4200円かかっていたコストも、電子化で1件当たり約1200円となり、約3000円のコスト削減効果があったとしている。 関連記事 Yahoo!ニュースの記事をユーザーが評価する新機能 PV以外の新たな評価軸に、配信料への反映も ヤフーは同社が運営するニュースサイト「Yahoo!ニュース」で配信する記事をユーザーが評価できる新機能「記事リアクションボタン」を追加した。記事へのユーザー評価を各媒体に支払う配信料に反映するのが狙い。 ヤフー、自治体のワクチン接種

    ヤフー、取引先との署名を完全電子化 1件当たり3000円のコスト削減に
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/25
    「印刷や押印が不要になり、取引先企業への郵送もなくなったため、従来数日かかっていた契約手続きが数分に短縮された。印刷や押印、郵送、収入印紙の購入などで契約1件当たり約4200円かかっていたコストも約1200円に」
  • すん@製薬工場勤務 on Twitter: "小林化工の件でフォローいただいてる方が凄い増えている。ありがとうございます。 詳細は是非報告書を読んでいただきたいので私は自分の視点からのポイントを5つ書いてみます。 気になった点があれば気軽に質問して下さい。 業界の信頼回復… https://t.co/aseRFnnShg"

    小林化工の件でフォローいただいてる方が凄い増えている。ありがとうございます。 詳細は是非報告書を読んでいただきたいので私は自分の視点からのポイントを5つ書いてみます。 気になった点があれば気軽に質問して下さい。 業界の信頼回復… https://t.co/aseRFnnShg

    すん@製薬工場勤務 on Twitter: "小林化工の件でフォローいただいてる方が凄い増えている。ありがとうございます。 詳細は是非報告書を読んでいただきたいので私は自分の視点からのポイントを5つ書いてみます。 気になった点があれば気軽に質問して下さい。 業界の信頼回復… https://t.co/aseRFnnShg"
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/19
    『工場の人間から「保証部の連中は細かくてうるさい」このような愚痴がでる工場はある意味、品質保証部がきちんと機能している証拠』『小林化工のように逸脱件数が少ない工場は、逸脱が隠蔽されているということ』
  • GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    45歳のプログラマーの男が仕事で書いたコードを年収判定のためGitHubに上げて、複数企業の業務で使われていたコードの一部が流出した。GitHub来、公開して構わないオープンソース等のコードを共有する場で、年収判定サイトは、コミュニティでの活動を評価に結びつけようというコンセプトだった。しかし男は業務として開発した商業機密として保護すべき顧客のソースコードを不当に持ち出して、自分の年収を判定してもらうために丸ごと公開してしまった。 GAFAはじめネット企業を中心に、自社サービスを構成する部品で汎用的に使えるコードをGitHubなどを通じてオープンソースとして公開する動きが広がっている。一方で伝統的なシステム開発では、ソースコードは委託した業務の重要な成果物、秘匿すべき商業機密として組織内で管理することが一般的で、開発環境からはGitHubなどのサイトにアクセスできないよう遮断している場

    GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/01
    多重請け、人月単価の世界では「生産性を上げる=売り上げを落とす」事になるので、生産性向上に対するインセンティブがない(というかマイナス)
  • 「嘘のような手段の目的化」全員出社の会社で対面での会議が禁止に…Web会議用でiPadが貸与されたらむしろ密になった恐ろしい話

    タカハシタカシ @takashi_TKHS これは当にあった怖い話です。 緊急事態宣言が発令され、当社では対面の会議が禁止となりました。 なおリモート環境はなく出社率は100%です。 web会議のためiPadが貸与され、自席から参加が求められましたがそもそも数が足りず、1つのiPadに4人が密集するという嘘のような手段の目的化を見た。 2021-01-15 22:03:47

    「嘘のような手段の目的化」全員出社の会社で対面での会議が禁止に…Web会議用でiPadが貸与されたらむしろ密になった恐ろしい話
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/18
    『web会議のためiPadが貸与され、自席から参加が求められましたがそもそも数が足りず、1つのiPadに4人が密集するという嘘のような手段の目的化』
  • 「紙文化」の文藝春秋がデジタルシフトに Slack を必要とした理由

    株式会社文藝春秋は大正 12 年(1923 年)に作家の菊池寛氏によって創設された、芥川賞や直木賞の幹事も務める日でも有数の老舗出版社です。『文藝春秋』『週刊文春』『 CREA 』『 Sports Graphic Number 』などの雑誌に加え、単行、文庫、新書など多くの書籍も手がける同社はまさに「紙文化の会社」。現在の社員数は 344 名ですが、 2019 年夏の時点でその半数を超える 188 名の社員が社内外のコミュニケーションに Slack を活用しています。紙の力が圧倒的に強い同社でここまで Slack が浸透した理由は何だったのでしょうか。 横断コミュニケーション改善のため Slack を導入 「作家が創設した会社ですから、何よりも編集の現場を重んじる文化があります。各編集部の独立性もすごく強い」と話すのは、オール讀物・別冊文藝春秋編集長(当時)の大沼貴之さん。そんな同社に

    「紙文化」の文藝春秋がデジタルシフトに Slack を必要とした理由
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/10
    「電話でのやりとりは記録に残らない。またメールでは関係者を To や CC に加え忘れて」「編集者の経験や人脈、情報は個々の社員のもとに蓄積されて、共有財産となっていない」「他部署との情報共有がうまくいかない」
  • 企業SNS中の人を辞めた話

    辞めてから5年くらい経つので、時効かなと思って書いてみる。 某スーパーのtwitterの中の人を2年ほどやっていたことがある。 当時は企業アカウントがブームになってきていて、東急ハンズ、タニタ、ローソンなどなどSNSマーケティングが脚光を浴びていた。 そんな中、どこかでその話を聞きつけてきた社長から「SNSでのつながりを使って新規顧客を開拓してほしい」といういかにもなオーダーをもらい、twitterを立ち上げることになった。 最初はタイムセール情報や新商品情報などtwitterと小売りは相性も良いから余裕かなと思っていたが、 想像以上にフォロワーを伸ばすのは難しかった。 そこで、SNS運用担当者向けの講座などいくつも通い勉強をした。 ・ある程度人格がわかるような親しみやすいキャラ作り ・しっかりとリプライを返信する ・読んだ人が少しクスッとするような、拡散しやすいツイートをつくる ・商品情

    企業SNS中の人を辞めた話
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/07
    炎上しても「燃えているのは企業で、俺じゃない」と思えるかがカギ。コールセンター業務でも「クレーム受けているのは企業のサービスについてで、私が批判されている訳ではない」と思えない人は辞めて行った
  • 日立用語 拝承!!

    学歴IT エンジニア兼管理職です。ずっとリモートワーク中。 駆け出しはブラック企業で低年収でしたが、転職を繰り返して年収は 5 倍以上になりました。 年収はこれ以上増えても幸せ指数は増えませんので、趣味の時間を増やすため早期の半リタイアを考えています。 最高の配偶者、可愛い娘、ハンサムな息子と幸せな日々を送っています。 息子の将来の夢はゲーム実況者らしい。がんばれー^^。 毎々お世話になります 毎々お世話になっております 「~を頂きたく」「~致したく」「~をお願いしたく」「~を使用したく」で文章が終わる。 首記の件、~ について ~ たく 拝承 (「了解した旨」を伝える場合は「拝承」と書くだけで良い)。 拝復 (「返事ありがとよ」という意味)。 拝受 (「おk、添付ファイルは頂いたぞこのやろう」という意味)。 多謝 (「せんきゅー」程度の意)。 冶具 (なんでもかんでも「ぢぐ」にして

  • 竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura

    2000年、バブルがはじけ切って就職氷河期が始まった頃。 ぼくは大学生をやっていた。 就職協定というものがあって、学生は就職活動するのは4年生、関西では4回生と呼んだけど、になってからね、と言われていたのが突然、ぼくが3回生になった途端、はい今から就職活動です!と叫ばれて、何かその真似ごとみたいなのはしたけれど、そもそも求人は少ないし、その少ない求人の中でたいしてやる気のない学生を採用するような会社はもちろんないし、結果ぼくはスムーズにニートになることに。 しかし、大学卒業直後のニートとは大学時代のゴロゴロした生活から大学を抜いたものでしかなくて、ぼくの大学生活とは漫画麻雀とバンドとバイトと単位でできていたから、バンドもバイトも辞めたぼくは、仕事もないんだからバイトは続けろよとはすごく思うのだけれど上手いことできているのかどうか卒業を控えて家族経営だったバイト先が家族ごと夜逃げして潰

    竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/01
    2000年代の出版事情が語られることは少なかったから、大変興味深かった。
  • フジと産経の世論調査で不正、架空回答2500件…全放送と記事を取り消し : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    フジテレビと産経新聞社は19日、両社などで実施している「合同世論調査」で、調査業務を請け負っていた企業でデータの不正入力が見つかったと発表した。両社は不正があった期間の調査結果と、関連する放送・記事を全て取り消す。この企業のコールセンターの現場責任者が、2019年5月から今年5月までの計14回、実際には有権者に電話で質問をしていないにもかかわらず、架空の回答を入力していた。不正は調査1回当たり100件以上、14回で計約2500件に上り、全調査件数の約17%が不正データで占められていたことになる。 データを不正入力していたのは、両社が調査業務を委託していた「アダムスコミュニケーション」(東京都品川区)から再委託を受けていた「日テレネット」(京都市中京区)。フジテレビによると、この現場責任者は、「電話オペレーターの確保が難しかった。利益向上のために行った」と話しているという。 調査は、電話に

    フジと産経の世論調査で不正、架空回答2500件…全放送と記事を取り消し : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/19
    情報操作の目的でFNN・産経がやらせていた可能性もあるんだな… https://t.co/RAryEmgE7O 『コールセンターの現場責任者が電話もせず架空の回答を入力していた。不正は14回で計約2500件に上り、全調査件数の約17%が不正データ』
  • ヤフー、民間企業との契約手続きを電子サイン化 21年3月までに“はんこ出社”なくす

    ヤフーは5月18日、民間企業との取引で契約を結ぶ際に、原則として紙の契約書への押印や署名を行わず、電子サインを使用する方針を発表した。今後準備を進め、2021年3月末までに完全に切り替える予定。新型コロナウイルスの影響が長引くことを想定し、社員が押印のために出社する手間を解消する狙い。 “はんこ出社”を減らす他、(1)印紙税が不要になり、費用を削減できる、(2)契約書をデータで保管するため、紙と比べて紛失や情報漏えいのリスクが低くなる、(3)契約書名や取引先名など、さまざまな条件での参照・検索ができる、(4)印刷、製、送付、保管などの手間がかからず、締結までの時間を短縮できる――といったメリットも見込む。 ヤフーは「これらのメリットを取引先に伝えていくことで、日全体の電子サイン普及に貢献する」としている。 ただし、法的要件や取引先の事情で、電子サインの使用が難しい場合は押印を行う場合も

    ヤフー、民間企業との契約手続きを電子サイン化 21年3月までに“はんこ出社”なくす
    cinefuk
    cinefuk 2020/05/18
    #竹本直一 #はんこ大臣 の功績、他の人ではここまでのことは出来なかった筈。 https://twitter.com/cinefuk/status/1251131902511026177 『失言でベルリンの壁を崩壊させてしまった役人 #GünterSchabowski』を連想
  • 【サイボウズ社長・青野慶久】全員オンラインで気づいた情報格差。「僕はもう出社しちゃダメだ」と大反省

    コロナショックにより、少なからぬ企業が「在宅勤務」にシフトしたことで、改めて働き方が大きく問われている。会社と個人の関係、出社することの意味、マネジメントスタイルや職場内でのコミュニケーションのあり方。そして評価制度まで……。各企業の経営・マネージメント層に取材し、在宅シフトで新たに気づいたこと、コロナ後に向けての経営課題を聞いていく。 第1回目は、グループウェア開発会社のサイボウズ・青野慶久社長。副業OKで働き方も自由、リモートワークを他社に先駆けて進めてきた同社。リモートワークには日頃から全社員が慣れている。それにも関わらず、リモートワークのあり方について「大反省中」だと言う。なぜなのか。 僕はもう今、大反省しているんです。リモートワークは、他社よりずっと積極的に進めてきたつもりでした。東日大震災のときも「在宅シフト」の経験があり、リモートにしたい人はいつでもできる体制を整え、必要な

    【サイボウズ社長・青野慶久】全員オンラインで気づいた情報格差。「僕はもう出社しちゃダメだ」と大反省
    cinefuk
    cinefuk 2020/05/07
    喫煙室等での雑談、ランチミーティング。本社と地方の覆しようのない情報格差が、全てオンラインになることでフラットに『全員がオンラインになったことで、地方の社員からは「すごく働きやすくなった」と言われた』
  • 在宅勤務なのにハンコを押すために出社… | NHKニュース

    急ピッチで在宅勤務を進める企業にとって、ネックとなっているのが印鑑です。契約書に印鑑を押すため、今も出社を迫られる会社もあります。 感染拡大を受け、東京 品川区のIT企業「アステリア」は、代表電話の対応を外部委託したり、社内決裁をすべて電子化したりして、70人の従業員のほぼ全員を在宅勤務に切り替えました。 取引先に対してもこの2か月間、電子契約への切り替えを依頼し、8割の企業を説得できましたが、まだ2割の企業では契約書に印鑑が必要なため、在宅勤務のなか4人の社員が定期的に出社し、書類を作成して印鑑を押す業務を続けています。

    在宅勤務なのにハンコを押すために出社… | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/04/11
    イタリア語の記事に「日本は遠隔勤務に不向きなFAXと手紙を使ってビジネスする社会だ。緊急事態宣言の実効性が問われる」とあったが、実際法務局が大混雑していたり、こうして社印を押すために出社する人たちがいる
  • ビジネス特集 マツダは職人魂で生き残れるのか | NHKニュース

    あなたは、マツダにどんなイメージを持っていますか?“世界でいちばん売れた2人乗り小型オープンカー”としてギネス記録にもなったロードスター。そして世界で初めて量産化に成功したロータリーエンジンを載せた車は、モーターファンをくぎづけにしました。そんなマツダは、実は世界シェアわずか2%の広島のスモールメーカー。AIや自動運転、EVなど最新技術を軸に自動車業界が大きく変わろうとしている今、“職人魂”にこだわるマツダは、果たして生き残ることができるのでしょうか。創立100年を迎えたマツダの今と、これからを考えます。(広島放送局記者 真方健太朗 後藤祐輔) 広島県にあるマツダの社工場を訪ねると、まず驚かされるのが生産ライン。大量生産を行う製造業の常識とは異なる姿が目に飛び込んできます。オープンカーのあとにSUV、その次はセダンなど1台ずつ異なる種類の車が次々とラインを流れてきます。 実はマツダは顧客

    ビジネス特集 マツダは職人魂で生き残れるのか | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/02/18
    マツダの「混流生産」を支えるギミック。>従業員による"改善道場"で提案された工夫「定量とれるんジャー」「アッカンベー太郎」、こうしたからくりは工場におよそ130件
  • 5年分の店舗経験をゲームで――サイゼリヤに聞く,ボードゲームを活用した社員教育。「オリジナル店舗運営ゲーム」の顛末を制作陣に聞いた

    5年分の店舗経験をゲームで――サイゼリヤに聞く,ボードゲームを活用した社員教育。「オリジナル店舗運営ゲーム」の顛末を制作陣に聞いた ライター:瀬尾亜沙子 レストランチェーン「サイゼリヤ」のことは,皆さんもご存じだろう。そのサイゼリヤが,ボードゲームを使った社員教育を始めたという。 企業におけるゲーミフィケーションの1つとして,研修用のボードゲームというものはときおり耳にするものの,実際に見たり遊んだりできるチャンスは限られている。企業向け研修用ゲームはたくさん作られているというが,企業側にメリットがないため,「こういうものを社員向けに作りました」とアピールされることがないからだ。 先日掲載した「サイゼリヤがボードゲームで店舗マネジャー(店長)の研修をしている」というニュースは,そのためか話題を呼び,多くの人の興味を惹いたようだ。そこでこの度,サイゼリヤに取材を申し入れたところ,快諾いただい

    5年分の店舗経験をゲームで――サイゼリヤに聞く,ボードゲームを活用した社員教育。「オリジナル店舗運営ゲーム」の顛末を制作陣に聞いた
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/17
    『違います。本ゲームには“お金”が絡んだ要素は一切入っていません。なぜかというと, #サイゼリヤ ではマネジャーに売り上げ責任を課していないからなんです。売上げは立地や商品力で決まってしまうので』