タグ

経済と地方に関するcinefukのブックマーク (30)

  • 大阪万博、誰の手柄か責任か 大阪と東京の間に透ける溝 - 日本経済新聞

    「『国が主導』って、万博は政府主催なんだから当たり前やん。なんでこれがニュースになんねん」。8月30日朝の報道を見た大阪府知事の吉村洋文は周囲に語った。2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕準備が遅れているとして、首相の岸田文雄が関係閣僚に作業の加速を指示すると報じられていた。「政府が大阪府や大阪市の尻拭いをするような印象だ」と周辺は吉村の胸の内を推し量る。翌31日夕、首相官邸であった

    大阪万博、誰の手柄か責任か 大阪と東京の間に透ける溝 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/25
    東京を敵視する大阪カルチャーを喚起し、実態は東京のインフラや資金にすべてを依存する大阪維新の仕組み。公共施設や小学校を解体して東京のデベロッパーに転売し商業ビルを建てさせる政策って、府民の富の流出よね
  • 民需なき「官製再開発」広がる 3割で自治体が施設購入、財政を圧迫 - 日本経済新聞

    市街地再開発に民間資金が集まらなくなっている。日経済新聞の調査によると、過去5年間の再開発事業のうち約3割で、国と自治体が補助金を投じたうえ、建物の一部フロアを買い取っていた。人口減で民需が低迷する中、事業を成立させるためだ。公的資金の二重投入による「官製再開発」は地方財政を圧迫する。採算性を見極め建設費を抑える発想が要る。人口減少、財政を圧迫市街地再開発は来、民間主導で古い住宅や商店が

    民需なき「官製再開発」広がる 3割で自治体が施設購入、財政を圧迫 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/02
    駅ビルを建て替えて一年でキーテナントが撤退して、市役所の分室が入っている自治体を連想。民需がないところに補助金つけても、経営が成り立たないのよね
  • コロナ禍で考える 飲酒とコミュニケーション【谷口功一】【飯田泰之】

    『公研』2022年11月号「対話」 ※肩書き等は掲載時のものです。 昨今大きく変容している飲酒とコミュニケーションの文化。コロナ禍で飲店への自粛要請、メディアの発信が飲店にどのような影響をもたらし、人々にどのようなコミュニケーションの変化を与えたのか。夜のまちを研究している先生方に、とあるスナックでお話しいただいた。 コロナ禍で変化する人の動き 飯田 オミクロン株の大流行が終息しました。これまでにない大規模な感染拡大になったため家族や自分自身、またはごく身近なところで感染事例が多かった。それが人々の行動自体に変容をもたらしました。今次の感染拡大を経て、未知の恐怖であるコロナに対しての相場観が形成されつつあるように感じています。その一方で、一部の活動はなぜか元に戻っていない。 谷口 2020年のコロナ禍初期は出張もほとんどなく、たまに羽田空港に行くとまるでゾンビ映画でも見ているかのような

    コロナ禍で考える 飲酒とコミュニケーション【谷口功一】【飯田泰之】
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/01
    "屋外では外す人もちらほら出て来てはいるものの「飲食店に入る瞬間だけは必ずマスクをする(食事中はマスクを外し盛んに会話する)」という不可解な「儀式」みたいなものが残るかたちになってしまっている。"
  • 横浜に見どころは多いのに9割は日帰り客 カジノなしで描く成長策は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    横浜に見どころは多いのに9割は日帰り客 カジノなしで描く成長策は:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/23
    "国際会議や展示会を開くMICE(マイス)施設需要。21年度は学会や音楽イベントの再開で会場使用料の収入は戻りつつあるが、オンライン開催などが広がりイベントの規模は縮小、来場者も減少しているという"
  • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

    有名企業の社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「社が東京以外 企業」「地方 社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

    東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/06
    "東京に本社を移転した地方の外食チェーンの社長が「消費者が見えなくなった」と嘆きコンサルに金を払ってアドバイスを乞う本末転倒な話を目にすると、地方・郊外で現場と共にある本社にもメリットがあるのでは"
  • 露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ

    ロシアのプーチン大統領は9日、ロシアが不法占拠する北方領土を含むクリール諸島(北方領土と千島列島の露側呼称)に進出する国内外の企業を対象に、所得税などの各種税を原則的に20年間免除する法案に署名し、発効させた。ロシアは北方領土を事実上の「経済特区」として企業を誘致し、実効支配を強める思惑だ。 同法案に対し、日は北方領土での共同経済活動を目指すとした日露合意に反するとして抗議してきた。一方、ロシアウクライナ侵攻で日が対露制裁を発動したことに反発。7日には、自国通貨ルーブルによる外貨建て債務の返済を認める「非友好国・地域」のリストに日を含めた。 日露関係は極端に悪化しており、日露平和条約交渉の先行きは極めて不透明となっている。 北方領土への特区設置案は昨年7月、ミシュスチン首相が訪問先の北方領土・択捉(えとろふ)島で表明。プーチン氏も支持した。露政府が法案を作成し、今月4日までに露上下

    露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/10
    将来「要らん島なんか、くれてやったら良いんじゃない?」という議論になるのを防ぐため「経済的に重要な価値」を作っておく。国防上の重要な視点で、日本も離島に塩対応して一方的に愛国心を求めるより、真似すべき
  • 『『いかがわしい店』を潰したら街ごとダメになっていった温泉街の話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『いかがわしい店』を潰したら街ごとダメになっていった温泉街の話』へのコメント
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/19
    都市伝説の類型というか、少し前なろう系トレンドだった『勇者から追放されたけど俺の功績に気付かなかった節穴パーティが破滅。今更泣いて謝ってきても田舎でスローライフ』のアレンジ小噺でしかないんだよね
  • 水道料金が3倍に? 戦艦大和ゆかりの地を撤退の日鉄呉、思わぬ余波:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    水道料金が3倍に? 戦艦大和ゆかりの地を撤退の日鉄呉、思わぬ余波:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/09
    地方経済衰退とインフラの高騰『 #日本製鉄 瀬戸内製鉄所呉地区(広島県 #呉市)の閉鎖に伴い、工業用水の大口契約先だった製鉄所がなくなると、水道料金は10年後に最大3倍になるおそれもあり』
  • 地方ローカル線「JRが容易に廃止」 広島知事が問題視:朝日新聞デジタル

    広島県の湯崎英彦知事は2日、赤羽一嘉国土交通相とオンラインで会談し、地方ローカル線の廃線手続きの見直しを提言した。コロナ禍でJR各社の業績が悪化するなか、JR側の届け出によって廃線できる現行手続きのあり方を問題視し、国や地方の関与をより強めるよう求めるものだ。 提言は湯崎氏が代表となり、東北や中・四国など全国23道県の知事の連名で行った。提言書では、廃線手続きを定める鉄道事業法について「事業者の事情・判断のみによって廃止が可能である」と指摘。国に「公の関わりを強める方向に(手続きを)見直すこと」を求め、地域にもたらされる影響や地元の活性化策の取り組み状況などが評価されるべきだと主張した。 湯崎氏は会談後の記者会見で、2018年に廃止されたJR三江線(広島県三次市―島根県江津市)に触れ、「手続き的にあまりにも(JR側が)安易に、一方的に廃止できるとの問題意識を持っている」と強調した。「JR

    地方ローカル線「JRが容易に廃止」 広島知事が問題視:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/03
    「私企業なのだから不採算地域までインフラを維持する必要はない」という極論が罷り通るなら、自治体の #水道民営化 には、強く反対しなければならない。離島の侵略には予算つくのに、国土の保全には関心ないのだな
  • 地方都市の鉄道も「上下分離」 支援なしでは厳しい経営:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    地方都市の鉄道も「上下分離」 支援なしでは厳しい経営:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/19
    インフラ民営化が、もともと間違っていたという事
  • 「街が死ぬ」ということ|えとみほ

    一泊二日で東北某所の温泉街に滞在していた。といっても観光旅行ではなく、温泉にも入れる素泊まり5,000円のビジネス旅館の滞在で、溜まりに溜まった書き物系の仕事を片付けることが目的だった。 その温泉街は新幹線も停まる駅を擁しており、温泉街としてはかなりアクセスが良いところだ。 駅に降り立ってすぐ、世間は三連休だというのに人があまりいないことに気がついた。そしてもう1つ感じたのは、空きテナントの多さ。写真のようなお店がたくさんあった。 この辺はまあ「田舎あるある」な光景であり、珍しいことではないのかもしれない。その時はそう思った。

    「街が死ぬ」ということ|えとみほ
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/05
    寂れた観光地に止めを刺す『さすがに堂々と「県外の方お断り」の張り紙をしているところは多くはなかったが、どのお店の店主からも「コロナを出したらもうここでは商売ができない」という強い恐怖心が伝わってきた』
  • 消えた「短期移民」 GoToでは立て直せない地方経済:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    消えた「短期移民」 GoToでは立て直せない地方経済:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/30
    "アトキンソン氏は自著「新・観光立国論」で「『外国人観光客』という名の『短期移民』を招き、彼らにお金を落としてもらって成長に結びつけていくというシナリオがもっとも効率的であり、現実的だ」"
  • 空洞化する中心市街地を個人の夢を実現するまちへ変える、青梅市の「アキテンポ不動産」とは?

    空洞化する中心市街地を個人の夢を実現するまちへ変える、青梅市の「アキテンポ不動産」とは? 2017.12.19 マイプロSHOWCASE東京・西多摩編 with 青梅市・羽村市 マイプロSHOWCASE東京・西多摩編 with 青梅市・羽村市 甲斐 かおり 甲斐 かおり 商店街に一軒また一軒とシャッターの下りた店が増えていく。いま多くの地域では、空き家だけでなく、空き店舗の問題が深刻です。 借り手がいないからだろうと勝手に想像していたところ、その理由を知って軽いショックを受けました。『商店街実態調査報告書』(*)によると空き店舗の増えている理由の第一位は「所有者に貸す意思がない」。次いで「店舗の老朽化」、「家賃の折り合いがつかない」と続きます。 多くの物件所有者は店舗を放置していても、年金などで経済的に困らない。もしくはすでに持ち主や権利者が誰だかわからなくなっている物件も多い。一般の不動

    空洞化する中心市街地を個人の夢を実現するまちへ変える、青梅市の「アキテンポ不動産」とは?
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/09
    トラブルを避けたい心理が先に来るよね。『空き店舗が増えている理由の第一位は「所有者に貸す意思がない」次いで「店舗の老朽化」「家賃の折り合いがつかない」店舗を放置していても、年金などで経済的に困らない』
  • 鉄道会社が潰れても自家用車があるから関係ないという意見があるけど、本当に電車が走らなくなったら多方面に影響が出るという話

    にちなん @Nichinan_Kai JRとかの鉄道会社が潰れても自家用車の自分には関係ないと思ってる人 当に電車が動かなくなった瞬間に後悔すると思う(福井を見ながら) リンク 日経済新聞 電子版 JR東日、過去最大の1553億円最終赤字 4~6月 JR東日が30日に発表した2020年4~6月期の連結決算は、最終損益が1553億円の赤字と四半期で過去最大の赤字になった。新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広がって鉄道利用が激減し、売上高が 240 users 1475

    鉄道会社が潰れても自家用車があるから関係ないという意見があるけど、本当に電車が走らなくなったら多方面に影響が出るという話
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/05
    社会インフラが赤字ではいけないのか?と疑問。「水道民営化」議論とか最たるもの
  • 川勝平太・静岡知事「リニアか南アルプスかといえば、迷わず」 | 毎日新聞

    静岡県の川勝平太知事が毎日新聞の新春インタビューに応じた。水資源や自然環境への悪影響から県が着工を認めていないリニア中央新幹線静岡工区を巡り、「県民の生命、財産を預かっている立場としては、(トンネル工事が予定されている)南アルプスの保全に尽きる。リニアか南アルプスかどちらを優先するのかとなった時、迷わず南アルプスだ」と力強く語った。【聞き手・山田英之、古川幸奈】

    川勝平太・静岡知事「リニアか南アルプスかといえば、迷わず」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/05
    水資源や自然環境への悪影響から県が着工を認めていないリニア中央新幹線静岡工区を巡り、「リニアか南アルプスかどちらを優先するのかとなった時、迷わず南アルプスだ。私は人類の財産を守る使命を持っている。」
  • 廃線や鉄道事業の廃止が次々と決まるJR 地域のシンボル「鉄道」は守られるのか(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2015年1月、高波により路線に大きな被害を受け、運転を休止していたJR北海道の日高線鵡川~様似間。距離はおよそ116kmにおよび、日高地方の全体をカバーする鉄道となっていた。その区間には代行バスが走り、住民は復旧を待っていた。 しかし、JR北海道は経営難であり、利用者の少ない路線を廃止するしかない状況に追い込まれている。日高線の同区間は、その路線として指定されていた。 日高線廃線を推し進めた政治の構造 12日に行われた沿線7町長の臨時町長会議では、バス転換に向けて各町がJR北海道と個別協議をすることになった。採決は多数決で行われ、浦河町長が反対、その他の町長は賛成ということになった。全会一致は時間がかかるため、多数決で結論を出すことは仕方のない面もある。 7町はバス路線の確保や充実、駅周辺の再整備などについてJR北海道とそれぞれ協議し、すべての町と合意ができた時点で日高線の廃止を行うとい

    廃線や鉄道事業の廃止が次々と決まるJR 地域のシンボル「鉄道」は守られるのか(小林拓矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/26
    炭鉱の衰退と同時に『ソ連の脅威』が弱まり、国防も中韓を重視するようになり「北海道が衰退したのは自己責任」と言われるように。 「日本政府が北海道を見捨てるなら、ロシアの子になるか?」と持ち掛けるかもね
  • 地方都市の商店街がシャッター街だったから、その都市が衰退している、とは言い切れない

    野田篤司 @madnoda 昨日、徳島のアーケード商店街がシャッター街になってるのを例に「地方都市が衰退するのを見るのは寂しい」と書いたら、「地方都市が人口減少もせず、車社会で郊外にショッピングモールができて栄えていても、外部の人からは見ると衰退してるように見える」とのレスがあった なるほどと思い調べた(続 野田篤司 @madnoda まず、徳島市の人口は20年くらい微減で、ほぼ横ばい 次にショッピングモールだが、ググったら徳島駅から遠い(宇科連会場より通そう、方向が違う)ところにイオンモールがある GoogleMAPのストリートビューで見た限りでは、相当立派なショッピングモールである (続 野田篤司 @madnoda で、学会で外部から来た人は、イオンモールに行きたいかと言えば、絶対に行きたくない たとえ、どんなに栄えていても、イオンだろうが、ららぽーとだろうが、全国画一的なショッピング

    地方都市の商店街がシャッター街だったから、その都市が衰退している、とは言い切れない
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/11
    JR佐賀駅前の西友が閉店したのは結構ショック。田舎は自動車社会だから駅前よりもバイパス沿いが栄えるのは仕方ないにしても、観光客が降り立つ駅前で商業ビルが成り立たないってつらい(JR九州からの解答がAMUかな)
  • 窓口業務を民間委託 サービス向上、コスト減見込む 平塚 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞

    平塚市役所 平塚市は2日、市役所の一部の窓口業務について民間委託を開始した。市民サービスの向上とともに、今後5年間でコスト削減などにより3億6千万円の費用対効果の向上を見込む。 委託がスタートしたのは(1)市民課でのマイナンバーカード交付や各種の証明書発行の受け付け(2)保険年金課での後期高齢者医療の受け付けや国民健康保険の受給など-の窓口業務。人材派遣業務を行うパーソルテンプスタッフ(東京都)に委託した。契約期間は2024年3月末までの5年間で12億4千万円。 市は「市職員による専門業務や相談業務を充実し、民間の教育を専門に受けた人材を配置することで市民サービスの向上を目指す」と説明。新たに来庁者を誘導する「案内係」を配置するほか、外国人にも電話などで通訳を介し窓口での対応ができるようになる。 委託初日となった2日、届け出などで来庁した市民らで混雑する中、市民課では延べ約50人の民間スタ

    窓口業務を民間委託 サービス向上、コスト減見込む 平塚 | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/05
    職員が地元で消費していた賃金を、東京の企業に搾取させて(職員は3か月契約の非正規、最低賃金)経済は減速する。『人材派遣業パーソルテンプスタッフ(東京都)に委託。契約は2024年3月末までの5年間で12億4千万円』
  • 地方は儲からない「イベント地獄」で疲弊する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    地方は儲からない「イベント地獄」で疲弊する
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/23
    そんな状況で2年目開催してくれた #九州ホビー祭 には感謝しかない。会場だった #スターレーン が先月で閉館になってしまったので、もし来年やるとしても適切なロケがあるのだろうか?
  • 三江線廃止後の標的?「木次線」の生き残り策

    2018年3月末でJR三江線の運行が終わる。現地はいま、「お名残乗車」の人々で賑わっているという。また、沿線地域では廃線跡地の活用に向けた動きも始まっているようだ。その一方で「明日は我が身」とざわついているのが、三江線の隣にあるJR木次線の沿線だ。 JR西日が自社サイトで公開した「区間別平均通過人員および旅客運輸収入(2016年度)」によると、三江線の平均通過人員は1日あたり83人で最下位。その次に平均通過人員が少ない路線が大糸線の1日あたり100人。大糸線は北側がJR西日の管轄、南側がJR東日の管轄で、この数字はJR西日側である。その次が木次線の1日あたり204人だ。 大糸線の起点、糸魚川駅は北陸新幹線も停まる。次の統計年度で営業成績は改善されているかもしれない。いっぽうの木次線には近年、大きな外的活性化要因はない。島根県では「トワイライトエクスプレス瑞風」が宍道駅に停車し、バス

    三江線廃止後の標的?「木次線」の生き残り策
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/15
    三次まで汽車で行った事ないな(ロードスターのイベントだったから当然だけど)/単線ローカルを観光列車で再興する企画は興味深い