タグ

2018年1月29日のブックマーク (12件)

  • 【残留思念】熊本のイオンの看板にはかつて取り込まれたダイエーが浮かび上がるらしい「これはちょっと怖い」

    ぴよルス@2021年の総決算!! @Piyorin0004 ダイエー時代の店舗番号は0505。2015年9月1日付で、他の九州地域のイオンとともに、イオン九州に譲渡された店舗です。@yukari_railway twitter.com/fooooooomin/st… 2018-01-27 20:33:53

    【残留思念】熊本のイオンの看板にはかつて取り込まれたダイエーが浮かび上がるらしい「これはちょっと怖い」
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    「熊本のダイエーの怨念・残留思念が」と聞いて、てっきり下通ダイエー(大洋デパート火災)で焼け死んだ客の話かと… https://www.youtube.com/watch?v=09bNIPqp1go
  • 【食玩ビルドファクトリーvol.23】発売直前創動BUILD5!!!! そして、アイツらが食玩に帰ってくる…!!!!! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

    こんにちは! 玩 仮面ライダービルド担当のT男(ティーお)です! 2018年になり、早くも一か月・・・1月最後のブログ更新でございます! そして、1月も間もなく終わり…と言うことは…!!! 【発売直前!創動BUILD5!!】 そうです! 1/29(月)には、いよいよ超強力ラインナップ勢ぞろいの創動BUILD5が登場!!!! 今回は過去のブログを再編集しながら、創動BUILD5の見どころをおさらいしてみましょう! まずはこの人! 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム 【軟質素材を沢山使用!!】 この特徴的なトゲトゲ達を最大限カッコよく再現するために軟質素材を大量に使用しております! 玩的には結構ムチャした分量を使っておりますが、その甲斐あって、ラビタンスパークリングのシャープな印象をしっかり再現できているのではないかと思っております! また、ビルドドライバーももちろん

    【食玩ビルドファクトリーvol.23】発売直前創動BUILD5!!!! そして、アイツらが食玩に帰ってくる…!!!!! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    マキシマムをもっと買っておけばよかった…と思っていたところにリデコ再販のお知らせ!4月が楽しみだ https://t.co/m1XzWDJCF7
  • 肉 - パル

    @doom_k コミケ付近の日は肉やらないですか? — ツインテール今村@C88三日目 ゆ-08 (@KYK_twintail) 2015, 7月 29 文脈です。 その後いろいろあり、都内某所で肉が行われました。 今回のチャレンジ素材です。鶏ムネ、鴨ムネ、合鴨モモ、ラム肩ロース、豚ロース、牛タン、松阪牛サーロイン、和牛モモ、熟成牛シンシンで計8kgです。 曖昧に撮影した肉たちです。今回どこからどのように資金が出たのかよく分かりませんが、派手な肉がございます。 今回たまたまAnova使いが複数いたため2体制です。容器に肉をギチギチに入れてもけっこう平気。温度は58.3℃と58.5℃です。この温度だと牛も豚も鶏も一緒くたにできます。ちなみに僕のは新しいAnovaですが水温設定が0.5℃刻みしかできません。そして温度帯としては63℃より低いので違法。例によって自己責任です。 「何からべよう

    肉 - パル
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    「鶏ムネ58.5℃の具合は非常によく、自宅でやる時もこの温度だなと思いました。」
  • 卵、豚、合鴨 - パル

    低温調理で色々やった話です。 卵が余ったので温泉卵にします。67℃・30分にします。 温泉卵にすると日持ちがしません。全部べましょう。 フムー のような固さです べホ 感は糊の固まりかけみたいなやつです。温泉卵からギリギリ逸脱した何かという感じなので、温泉卵をべたい人は65℃~66℃がいいでしょう。 オフィスDで豚ヒレの低温調理をしました。59.5℃・2時間ちょいです。箱が導入されたので今後はなんぼでもいけます。この箱のことドライボックスていうの昨日初めて知りました。 はい デザート付きです。 からし醤油でべました。これより温度が低いと完全にあれ、という感じの味です。豚ヒレに関しては61℃~62℃を2~3時間くらいやるのがいいかもしれません。 「合法とは?」ということについて、僕もよくわかっていなかった部分があるのですが、この辺りがざっくりまとめられたエントリが存在しており、参考

    卵、豚、合鴨 - パル
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    Anova67℃/3分間で作った温泉卵。「食感は糊の固まりかけみたいなやつです。温泉卵からギリギリ逸脱した何かという感じなので、温泉卵を食べたい人は65℃~66℃がいいでしょう」「63℃は合法」
  • 大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大分、愛媛の両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現を目指す大分市は、新幹線用の海底トンネルを整備した場合の調査結果をまとめた。 JR大分(大分市)―松山駅(松山市)間で1日往復32の運行が可能で、最速約36分で結ぶことができるとし、1日当たり約6800人が利用すれば採算性が確保できると結論づけている。 大分市は2016年度、トンネルと橋、鉄道と道路を組み合わせた計11パターンの概算事業費を試算し、新幹線(単線)を海底トンネルで通す場合が最も安い6800億円になると導き出した。この海底トンネル案が最も実現可能性が高いとして、今年度は専門業者に委託してルートやダイヤ、営業損益などを調査した。 調査結果によると、単線のため、すれ違いや追い抜きに必要な中間駅を大分市佐賀関、愛媛県伊方町、同県大洲市付近に設けた場合、松山駅から大分駅に直行する下り列車の所要時間は約36分、上り列車は約43分となり、

    大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    新幹線に憧れる大分と愛媛をつなぐ夢の試算。 #鉄道ホビートレイン で良いじゃないか https://www.youtube.com/watch?v=dACcyTzXUYU
  • 新元号は「元気モリモリご飯パワー」? ほかにも「残業」「拉麺」「西暦」...

    新しい元号はどうなるのか、ネット上で様々な予想合戦が繰り広げる中で、ひときわ注目を集めるものが飛び出した。 それは「元気モリモリご飯パワー」というもの。掲示板2ちゃんねる」が火付け役で、それを数多くのまとめサイトが取り上げたことで注目ワードになり、「今年一番笑った!」などと大盛り上がりになっている。 「今年に入って一番笑ったわ」 新しい元号の予想はかねてからあったのだが、2018年1月15日に新聞やテレビニュースがブルガリアを訪問中の安倍総理が、 「広く国民に受け入れられ、日人の生活の中に深く根ざすものとしていきたい」 と、イメージを初めて語ったと報じたことで、新たな盛り上がりを見せることになった。 掲示板2ちゃんねる」に、 「【速報】平成の次の元号が『元気モリモリご飯パワー』に」 というスレッドが立ったのが15日の午後7時40分頃で、それを数多くのまとめサイトが取り上げネット上で大

    新元号は「元気モリモリご飯パワー」? ほかにも「残業」「拉麺」「西暦」...
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    これで笑える人の感覚がよくわからない http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516012942 実況板住人のセンスにはついていけない
  • なぜ遺書は集められたのか ~特攻 謎の遺族調査~ - NHK クローズアップ現代+

    遺書が保管されていた海上自衛隊第一術科学校です。 60年近く、この施設の倉庫の奥深くにしまわれていました。 今、整理が始まったばかりです。 誰が、どんな目的で調査をし、遺書を回収したのか。 海上自衛隊にも記録が存在しないと言います。 海上自衛隊第一術科学校長 鍜冶雅和海将補 「まさに空白部分の資料だというふうに思います。 67年経った我々が、どうなんだと探っても探っても、たどりつけない暗闇、空白の部分は、依然として残ってる」

    なぜ遺書は集められたのか ~特攻 謎の遺族調査~ - NHK クローズアップ現代+
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    都合の悪い文書を抹消する文化
  • 無人レジが空いているのに、有人レジに行列ができている理由に絶句しってしまった話 - Togetter

    とりにく @whisky_cancan ツタヤで無人レジを誰も使わずに有人レジが行列になってると、なんでこいつら無人使わないんだろう、御老体ならまだわかるけど10~50代辺りが時間も惜しまずに並ぶ理由がわからん、って思ってたら「同じ金払うならセルフでやるより人にやってもらった方が得」という声を目にして絶句してしまった。 2018-01-27 10:37:06

    無人レジが空いているのに、有人レジに行列ができている理由に絶句しってしまった話 - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    イオンの無人レジを利用すると(発行元の提携の問題か?)決済の段階でカードのサインを求められて係員がすっ飛んでくるので、面倒だから有人レジに並ぶようになった
  • 仕事に役立つ軍事ドクトリン|深津 貴之 (fladdict)

    軍事ドクトリン(原則)や戦略書、兵器の変遷史などを読むのが好きです。 戦争が好きなわけではなく、とても勉強になるからです。戦争というのは、有史以来、全文明がもっとも真面目に研究し、アップデートを繰り返してきた分野です。なので、最も合理的かつ実践的なノウハウが詰まっています(軍事が合理的でない国は、だいたい滅びました)。 これらの知識を、応用ができることはいっぱいあります。限られた時間やリソースでの意思決定や、ライバルとの競争、団体競技などなど… 以下は、ジョン・フレデリック・チャールズ・フラーという、英国陸軍の人が提唱する陸戦原則。この原則は、世界中の陸軍教練に広く取り入れられています。デザインやビジネスなどでも、非常に使い勝手良いかなと感じています。 (上のリストは、厳密にはフラーのオリジナルでなく、彼のセオリーから米軍が作った改訂版「1986年版の米陸軍の野戦教範100-5」ベースの、

    仕事に役立つ軍事ドクトリン|深津 貴之 (fladdict)
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    「士官が意識すべきこと」を兵隊に言い聞かせる企業topはノータリンなので、転職を勧める(だいたい潰れる)
  • 石原良純、“麿”登坂アナ出演辞退騒動に「叩けば過去のほこりが出てしまってはいけない」 - スポーツ報知

    俳優・石原良純(56)が、29日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」(月~金曜・前8時)に出演し、4月からメインキャスターに決まっていたフジテレビ系ニュース番組への出演を辞退した元NHKの登坂淳一アナウンサー(46)についてコメントした。 フジテレビでは「みんなのニュース」(月~金曜・午後4時50分)の後継番組として、4月2日に同枠でスタートするニュース番組「プライムニュース」のMCにNHKを退社した登坂アナを起用する予定だったが、25日発売の「週刊文春」がNHK札幌放送局在籍時の2011年、酒席で契約キャスターの女性の体を触るなどのセクハラ疑惑を報じ、登坂アナは番組の出演辞退を発表した。 石原は「色々な社会で大きい仕事に就く人間は、注目を浴びる。その中で、叩けば過去のほこりが出てしまってはいけない」とした上で、「僕もどちらかというと表方の人間として、日々まっとうに生きるしかな

    石原良純、“麿”登坂アナ出演辞退騒動に「叩けば過去のほこりが出てしまってはいけない」 - スポーツ報知
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    これまで抑え込まれていたセックス・スキャンダルが、NHK退職のタイミングでリークされることに陰謀論を感じる。フジテレビの「身体検査」はどうなっているのか
  • 仮想通貨580億円流出事件で露呈したメディアとテック業界の深い溝(石田 健) @gendai_biz

    一方で、筆者が眺めるTwitterのタイムラインには、コインチェック社の経営陣に厳しく質問を投げかける記者の姿勢や、メディア側の仮想通貨に対する前提知識に疑問を投げかける声も見られた。 仮想通貨という「得体の知れないもの」に厳しい目を向ける大手メディアと、仮想通貨の可能性に期待を高めるテクノロジー業界との間に、大きな温度差を感じた瞬間だった。 しかし、その温度差は、わずか1年で急速に人口へと膾炙した仮想通貨だからこそ生じたもの、というわけではない。 これは、仮想通貨に限らずテクノロジーと社会、そしてメディアを取り巻く環境が、大きく変化していることによって生まれたディスコミュニケーションとして捉えるべきだろう。 具体的には、社会の中にますますテクノロジーが溶け込んでいく中で、テクノロジー業界の責任に厳しい目が向けられているという事実、そして、メディア側に十分な専門知識を持った人材がいないこと

    仮想通貨580億円流出事件で露呈したメディアとテック業界の深い溝(石田 健) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    安全について期待されるコストを費やす前に、多大な広告宣伝費を使って「養分」を集める手法は、批判されても仕方ないのでは
  • フードファディズムはなぜ食品ロスを生み出すのか(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2018年1月17日に放送されたNHK「ガッテン!」の葉酸特集について、NHK「ガッテン!」葉酸特集をご覧になった方へという記事を書いたところ、一週間経っても多くの方に読んで頂いている。この記事は、番組制作者や登場された専門家に向けて書いたものではない。情報を、短絡的に一元的に受け止めている視聴者に向けて書いたものだ。中でも、報道側の立場にいらっしゃる方が、いち視聴者になりきって「葉酸は認知症や動脈硬化予防に欠かせない栄養素という大変役立つ内容だった」と、葉酸の効能を手放しで賞賛するブログを書いていらっしゃるのを目にした時には驚いた。葉酸はビタミンB群の一種で、健康を保つための大切な栄養素ではあるが、それだけを摂ったからといって、100%、認知症や動脈硬化を防げるものではない。番組制作者や登場した専門家の先生方も、そのような受け止め方を期待してはいなかったと思う。 品ロスをテーマにしてい

    フードファディズムはなぜ食品ロスを生み出すのか(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/29
    消費者が愚かな行動をとるのは経験上わかっているのに「番組の意図とは異なる」はないのでは>「消費者が、過度な消費行動・購買行動に走ることは、食品の需要と供給のアンバランスを生み、食品ロスに」