タグ

2019年3月13日のブックマーク (21件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    "「へら掻き」ケシの開花後、10~20日経って花弁の落ちた未熟果の表皮に朝のうち浅い切り込みを入れると乳液状の物質が分泌する。これを夕方掻きとって集め、乾燥させると黒い粘土状の半固形物になる。これが生アヘン"
  • 80年代の合作アニメ

    難波日登志(三條なみみ) @namimi_sanjyo 人手不足でやってるし制作数も多く、ガンバっていてもクオリティは・・・・・・その中で当時のアニメ関係者を驚かした合作のOPがあるのです!それが「サンダーキャッツ」のOPです。 http://t.co/CMZBydk7 2011-11-19 15:47:15

    80年代の合作アニメ
  • 第6回 なぜ薬物使用疑惑をスクープにしてはいけないのか

    覚せい剤をはじめ、違法な薬物の事件報道が時おり世間を騒がせる一方で、薬物依存症は治療が必要な病気でもある。それはギャンブル依存症などでも変わらない。では、依存症はどんな病気で、どんな人がなりやすく、どうやって治すのだろうか。日における薬物依存症の治療と研究のパイオニアである松俊彦先生の研究室に行ってみた!(文=川端裕人、写真=内海裕之)

    第6回 なぜ薬物使用疑惑をスクープにしてはいけないのか
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    「芸能人などが逮捕され、過剰な報道がなされる時、薬物依存症治療中なのに再使用してしまう患者が増える。きっかけは『白い粉と注射器』の資料映像。報道が、治療中の患者に大きな影響を与えることに気づかない」
  • 職質裁判一審で不当判決、曰く、110番通報を要請することは不審事由にあたる

    警察官に職務質問をされた話が2017年の7月、これが違法な職務質問であると考えたので国賠訴訟をし、一審判決が今日言い渡された。 曰く、「原告の請求を棄却する」。負けたわけだ。ではなぜ負けたのか。判決の言い渡しでは主文しか読み上げられないので、判決文を取りに行く。 当日は、東京都(警察)の主張によれば、パトカーで私とすれ違った際、私を視認し、しばらくみていたところ、私はパトカーを見るなり顔を伏せて足早に通り過ぎたということだ。裁判所は東京都(警察)のこの主張を採用しなかった。というのも、車道と歩道の間には植え込みが多くあり、私をしばらく見るなど不可能であるからだ。したがって今回の職務質問は適切な不審事由なしで始まっていることが認められた。 その後10分間ほど、私を路上にとどめて職務質問が行われた。裁判所はこれを適切であると判断した。不審事由がなく始まった職務質問ではあるが適切だそうだ。 その

    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    不審事由がないまま不当な職務質問に遭い『警察官職務執行法に規定された適切な職務質問をしていないから、ニセ警官あるいは"法に基づかない違法な職務質問"であると判断し110番』した行為に対し、後付で不審事由認定
  • 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる

    (追記)これまでの活動を時系列にまとめたTwitterのモーメントを作りました。記事はこちらで追えますので、合わせてご覧ください。 Twitter Moment: 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました はじめに 先日、「forループでalertウィンドウを出すだけ」という、いわゆるジョークプログラムへのリンクを張った3人が、兵庫県警によって1名(未成年)が補導、2人が書類送検される予定という事案が発生しました。(for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた) この事案について、兵庫県警に対し兵庫県情報公開条例に基づいて以下の情報公開請求を行いましたので記録します。 なお記事については、以前に同様に神奈川県警に対して情報公開請求を行った 梅酒みりん 様へお願いし、文面について利用させて頂くことを快諾頂きました。この場を借りて感謝を申し上げます

    兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    今回"ジョークプログラム"を書いた人ではなく、当該サイトのリンクを貼った人が逮捕(補導)されている。自身がプログラマではないから他人事と思っている人も、これが「インターネット表現規正」だと認知してほしい
  • 透析をするということ | MediPress透析

    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    『標準的な1回4時間・週3回の血液透析治療では(本来の腎機能に比べ)1週間で10%程度、腹膜透析では5%程度にしかなりません。リンが高いのもカリウムが高くなるのも、透析が腎臓に比べて力不足だからなのです。』
  • 『毎日新聞のミスリード:福生病院 透析中止の件について』

    総合診療医:誰もがわかりやすく医療を理解する事ができるブログ「否定の極論」記事に疲れたあなたへ贈る:「事」「睡眠」「運動」・・これら「健康の三柱」をねじ曲げずにポジティブに考えるブログです。 2019年3月7日、ネット上に次の記事が発信された。 『医師が「死」の選択肢提示 透析中止、患者死亡 東京の公立病院』:毎日新聞 そして、翌3月8日の毎日新聞では一面でこの記事を紹介している。 この記事は瞬く間にSNSで拡がり、ネット上でも様々なコメントが寄せられた。 ところが私のFacebook上では、医師であるFBFたちのほとんどが、当初この記事に関してスルーしていた。なぜスルーしたのか?、最初の毎日新聞の発信ではあまりにも情報が少な過ぎるからと思われた。 「透析中止=死」を意味する、それは医師はもちろんの事、医師でなくてもわかるであろう。ではそうなる事がわかっていて、なぜ担当医師は透析中止を

    『毎日新聞のミスリード:福生病院 透析中止の件について』
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    たとえば「30代で透析を開始した患者は、死を受け入れるべきか?」と言い換えると、「透析=終末期」の論は乱暴に過ぎると思う。>"「慢性腎不全=末期腎不全」であって、『終末期』である。"
  • 「ほとんどの昆虫はおいしいと、みんなに知ってほしい」昆虫料理研究家・内山昭一さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    「自分の仕事が好き」。心からそう言いきれる人は、どれくらいいるのだろうか? あるいは、どれくらいの人が「夢中になれる趣味」を持っているのだろうか? 賃金や名声のためではなく、人生を賭するライフワークとして仕事趣味に打ち込む。結果、一般的な幸せやレールから外れることになっても、おかまいなしに没頭し続ける。そんな、少しはみだした「クレイジーワーカー」の仕事人生に迫る連載企画。今回お話を伺ったのは、昆虫料理研究家の内山昭一さんだ。 ある日、トノサマバッタのおいしさを知ったことで昆虫に開眼し、これまで100種類以上の虫料理をおいしくいただいてきた内山さん。昆虫料理の「レシピ」をはじめ、関連の著作は多数。15年以上にわたり昆虫料理のイベントを開催し続けるなど、その活動は趣味の域を大きく超えている。材としての昆虫に魅せられた、内山さんの生きざまに迫る。 ── 日はご自宅での取材にご協力いた

    「ほとんどの昆虫はおいしいと、みんなに知ってほしい」昆虫料理研究家・内山昭一さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    コオロギ・プロテインのクッキーミックス粉とかあったら買ってみたいけど、形がわかるのはちょっと難しいな。父から「蜂の子」の話を聞いたけど、ワームは生理的に無理だし
  • 歩いて目撃。そして戦う。「テクテクテクテク」公式サイト

    This domain may be for sale!

    歩いて目撃。そして戦う。「テクテクテクテク」公式サイト
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    小林幸子とか高須院長とか「数年前にニコニコ界隈で話題になった人物とコラボする」という内輪受けのセンスが「自分向けじゃないな…」と思って敬遠したけど、そう思った人も少なくないのかな
  • 「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ3人が摘発された事件。「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がる中、あるセキュリティエンジニアが兵庫県警に対して、どういった内容が摘発対象になるか説明を求める情報公開請求を行った。 JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ男性2人が、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで兵庫県警に書類送検され、13歳の女子中学生が補導された事件。いたずらURLを貼っただけで摘発という事態に、「何がセーフで何がアウトか分からない」とエンジニアの間で困惑が広がっている。 セキュリティエンジニアのozumaさんは3月13日、どういった内容が犯罪行為になるか説明した

    「私は既に萎縮している」 セキュリティエンジニア、兵庫県警に情報公開請求 「いたずらURLで摘発」問題で
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    被害者のいない事件を作り上げた兵庫県警によって、無辜の市民から被害が出ている。恐怖によって市民・社会を萎縮させるのは、テロリズムの理屈だ
  • 「常に最善の準備で先手必勝を」スタント界の生きる伝説・髙橋勝大さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    「自分の仕事が好き」。心からそう言いきれる人は、どれくらいいるのだろうか? 単に賃金を得るための手段ではなく、人生を賭するライフワークとして仕事に打ち込む。結果、一般的な幸せやレールから外れることになっても、おかまいなしに没頭し続ける。そんな、少しはみだした「クレイジーワーカー」の仕事人生に迫る連載企画。今回お話を伺ったのは、日スタント界の重鎮・髙橋勝大(たかはし・まさお)さんだ。 子役として映画に出演し、気付いたときには「馬から落ちたり、崖から飛んだりしていた」という髙橋さん。以来、50年以上にわたって危険な現場に身を投じ、“いい画”を作ることに粉骨砕身。文字通り、命懸けで仕事をしてきた髙橋さんの、クレイジーな生きざまに迫る。 日のスタント史を作ってきたパイオニア テレビ番組や映画のエンドロールで「タカハシレーシング」の名前を目にしたことはないだろうか? 1965年に髙橋さんが設立

    「常に最善の準備で先手必勝を」スタント界の生きる伝説・髙橋勝大さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    #タカハシレーシング
  • セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2019年3月13日、セガゲームスは公式サイト(https://sega-games.co.jp/release/190313_1.html)で、2018年12月13日発売のPS4ソフト『JUDGE EYES:死神の遺言』について、当面のあいだの製品出荷及びDL販売、製品HP掲出等の自粛を発表した。これは、同作に出演(羽村京平役で出演)していた、ミュージシャンで俳優のピエール瀧容疑者が麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことを受けたもの。今後の対応については、検討の上決まり次第、発表するとしている。

    セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    ゲームCGは絵だけど、まあ本物そっくりだしほぼ主役だからなあ https://t.co/73QyhjeCoI
  • 「テクテクテクテク」サービス終了へ。「月ノ美兎」さんらVTuberコラボは中止、「牧場」と「レイドバトル」機能は追加

    「テクテクテクテク」サービス終了へ。「月ノ美兎」さんらVTuberコラボは中止、「牧場」と「レイドバトル」機能は追加
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    2019年6月17日(月)サービス終了。各方面のコラボ予定あったのに損切り早くてびっくりした。『一生歩けるRPG』とは何だったのか https://twitter.com/teku_4/status/1105668776068968448
  • ピエール瀧 最後のインスタに悲痛な声殺到「ばか!」「嘘だよね?」「ショック」/デイリースポーツ online

    ピエール瀧 最後のインスタに悲痛な声殺到「ばか!」「嘘だよね?」「ショック」 拡大 ピエール瀧は現在、電気グルーヴのメンバーとして、全国ツアー「電気グルーヴ30周年ウルトラのツアー2019」の真っ最中。15、16日にはZepp Tokyoでツアーの最終公演を控えていた。 10日にはZepp Osakaでライブを行い、11日に帰京していたとみられる。 最後のインスタグラムの投稿は岡山公演翌日の9日。大阪への移動日で、「暇を持て余したので、岡山城&後楽園をヘラヘラしながら散策。緑豊かな庭園イメージを軽々と覆す茶色い冬の後楽園。なんか思ってたのと違う。しかしこれで日三名園をすべて制覇。後楽園は時期の良い時にリベンジしたい。」と岡山城をバックに仁王立ちした写真とともに伝えていた。 インスタのコメント欄には「ショックすぎる」「終わった」「逮捕、当なら残念です」「逮捕に失望しました」「どうして」「

    ピエール瀧 最後のインスタに悲痛な声殺到「ばか!」「嘘だよね?」「ショック」/デイリースポーツ online
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    卓球ワンマン来るか、中止になるか。『 #電気グルーヴ30周年ウルトラのツアー2019 の真っ最中。3月15、16日にはZeppTokyoでツアーの最終公演を控えていた。』
  • 俳優のピエール瀧容疑者逮捕 コカイン使用疑い | NHKニュース

    俳優やミュージシャンとして活動しているピエール瀧容疑者がコカインを使用したとして、厚生労働省の麻薬取締部に逮捕されました。調べに対して容疑を認めているということで麻薬取締部が入手ルートを調べています。 厚生労働省の関東信越厚生局麻薬取締部によりますと、違法薬物を使用しているという情報をもとに12日、瀧容疑者の自宅を捜索し人に任意同行を求めて尿検査を行ったところコカインの陽性反応が出たということで、麻薬取締法違反の疑いが持たれています。 麻薬取締部によりますと調べに対して「コカインを使用したことに間違いありません」などと供述し容疑を認めているということです。 麻薬取締部が入手したいきさつなどを調べています。 公式ホームページによりますと、ピエール瀧容疑者は静岡県出身の51歳。 1989年にバンド「電気グルーヴ」を結成し海外でもツアーを行って人気を集めていました。 また、俳優としても幅広い役

    俳優のピエール瀧容疑者逮捕 コカイン使用疑い | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    最近は映画俳優として、いい顔してたのになあ
  • けものフレンズ2第9話「おうちにおかえり」のイエイヌについて #けものフレンズ2

    UZIRO @UZIRO たまたま(腹痛くて)眠れなかったから2をリアタイで少しだけ見たんだけど、イエイヌの顔やばくね?タイリクオオカミに寄せようとして妙な配置になってね顔のパーツ。 あとキュルカスがキュルカス過ぎねこれ。イエイヌへの感謝ゼロかよ… やっぱこのアニメ純然たるクソだわ。 #けものフレンズ2 2019-03-12 02:35:05

    けものフレンズ2第9話「おうちにおかえり」のイエイヌについて #けものフレンズ2
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    『イエイヌ』『ビースト』といった「ヒトによって利用するために作られ、ヒトによって放棄された生命」への拒否感。この世界に『産業動物のフレンズ』が登場したら、繊細な視聴者達は自らの原罪に耐えられないのでは
  • 余命ベギラゴン ~懲戒請求を煽る人、煽られる人~

    ささきりょう @ssk_ryo またネトウヨ諸君から960件超の懲戒請求が届いたよ。今度は単独名義だから、おそらくこの瞬間、懲戒請求された記録として日一なんではないかな?前回の約1300件と合わせると2200くらいになるからね。あーぁ、業務妨害だよなぁ。 2018-03-30 12:51:01

    余命ベギラゴン ~懲戒請求を煽る人、煽られる人~
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    脳をhackされて物理DDoS攻撃仕掛けた人たち。懲戒請求の事務処理コストだけでも馬鹿にならないし、今後真似する人が出ないように、きっちり前例を仕上げてほしい所。扇動者を共犯で締め上げるのは難しいだろうけど
  • 「Firefox Send」が公式版に ブラウザ問わずファイルを暗号化して共有し、自動削除するツール

    「アップロード」をクリックすると一意のURLが表示されるので、これ(と設定した場合はパスワード)を共有したい相手に送るだけだ。 ファイルは設定した有効期間を過ぎると自動的に削除される。 ファイルサイズの上限は1GBだが、Firefoxアカウントでログインすれば2.5GBまでアップロードできる。 Mozillaは2017年8月にこの機能をβ版で公開していた。 関連記事 Mozilla、1GBまでのファイルをWebブラウザで安全に転送できる「Firefox Send」 Mozillaが、ChromeやEdgeブラウザでも使えるファイル転送ツール「Firefox Send」を公開。1GBまでのファイルをページにドラッグ&ドロップすると暗号化されてURLが表示され、これを送る相手に知らせる。相手がダウンロードするか24時間経過するとファイルは自動消滅する。 GmailにDropboxやBoxのファ

    「Firefox Send」が公式版に ブラウザ問わずファイルを暗号化して共有し、自動削除するツール
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    #FirefoxSend『ドラッグ&ドロップするだけで、ファイルが暗号化される。ファイル共有の有効期間を、ダウンロード回数(1~100回)あるいは時間(5分~1週間)で設定でき、パスワード保護も可能。使用ブラウザを問わない』
  • ゴシップサイトブロッカーがヤバイ!本名は?彼氏は?彼女は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査! - カトゆー家断絶

    こんにちは!(*^^*) 当ブログにご訪問いただきありがとうございます! 最近知名度を増してきているゴシップサイトブロッカー という拡張をご存知でしょうか? ゴシップなサイトをブロックする……、 当だとしたら凄いですよね!笑 そこで今回は気になるこのゴシップサイトブロッカーが、 どんな経緯で誕生したのか? や、 使い方について調べてみました! ゴシップサイトブロッカーの経歴は? ゴシップサイトブロッカーの基情報! ゴシップサイトブロッカーの導入方法は? ゴシップサイトブロッカーの使い方! まとめ ゴシップサイトブロッカーの経歴は? 気になるゴシップサイトブロッカーが 誕生した背景についてまとめます。 昨今SNSを中心に、Google検索が使い物にならないと 度々話題になっています。 「やたら上位に出てくるまとめサイトや商品への誘導記事…」最近のネット検索、欲しい情報手に入らなくなってる

    ゴシップサイトブロッカーがヤバイ!本名は?彼氏は?彼女は?身長や年収は?年齢や学歴まとめ!現在の状況についても調査! - カトゆー家断絶
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    『 #ゴシップサイトブロッカー にNGワードを追加。試しに #いかがでしたか?を禁止用語にしてみると……』
  • 「ブラクラ」補導、不当か妥当か ネットリテラシーと大衆化のジレンマ

    アラートが繰り返し表示されるサイトのURLを貼る行為がいわゆる「コンピュータ・ウイルスに関する罪」に当たるのか、中学生への補導が適切だったのか、議論が続いている。ネット上の議論と記者の見解をまとめた。 ポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLを掲示板に書き込んだとして、兵庫県警が「不正指令電磁的記録供用未遂」の疑いで女子中学生を補導、成人の男性2人を家宅捜索した。このニュースをNHKなどが3月4日に伝えてから、ネット上では今回の行為がいわゆる「コンピュータ・ウイルスに関する罪」に当たるのか、中学生への補導が適切だったのか、議論が続いている。 記者としては、正直に言って「ただのいたずら」という認識だ。後述するようにプログラム自体はシンプルなもので、「ウイルス罪」の供用を成立させるかも怪しい。 しかし、ネット上の意見を見ていると「取り締まって当然」「知識がない人にとっては実害がある」とい

    「ブラクラ」補導、不当か妥当か ネットリテラシーと大衆化のジレンマ
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    リテラシーの低い人の「不安に寄り添う」よりも、大衆(警察)のリテラシー教育をした方が日本社会のためになるのでは。『こうしたささいないたずらまで刑法犯として摘発することは、IT業界の萎縮を招きかねない』
  • 「いたずらURL」補導にCoinhive事件、“警察や法律を頼れない時代”に私たちがすべきこと

    「いたずらURL」補導にCoinhive事件、“警察や法律を頼れない時代”に私たちがすべきこと:ITりてらしぃのすゝめ(1/3 ページ) セクストーションという手口 先日、セキュリティベンダーのカスペルスキーが主催した、記者向け説明会に参加してきました。そこではサイバー空間における最新事情が語られましたが、気になったのは「セクストーション」と呼ばれる手法の、個人を狙った攻撃の現状でした。 セクストーションとは「あなたの恥ずかしい写真をバラまかれたくなければ、金を支払え」という脅迫メールで、恐らく皆さんの中にも、あなたの名前と「過去に利用していたパスワードそのもの」をタイトルにした、たどたどしい日語のセクストーションスパムメールが届いている人がいるはずです。 カスペルスキーによる最新の情報によると、同社が観測している被害額は、2018年11月をピークにやや減少傾向にあるものの、そもそもこの

    「いたずらURL」補導にCoinhive事件、“警察や法律を頼れない時代”に私たちがすべきこと
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/13
    ふだん #ゼロリスク を「被害妄想」と嘲笑している人も、今回「警察が捕まえたのは、容疑者に悪意があったから」と警察擁護しているのに失望した。何の被害もないイタズラを逮捕して、保護される法益は何処にある?