タグ

2023年7月23日のブックマーク (13件)

  • コードレビューをAIに手伝ってもらい楽をしてみる - hiroppy's site

    GitHub Next | AI for Pull Requests GitHub Next Project: AI for Pull Requests wants to make GitHub Pull Requests seamless, low burden an... この機能の登場により、PR でのレビューのオーバヘッドを少なくすることが期待されます。この PR では何を変更したのかを説明したり、更には review の依頼を投げることもできます。 また、Issue でも AI にどうしたらよいか?を聞くこともできるそうです。詳しくは公式の動画を見てください。 How many times have you submitted a change and forgot to update the unit tests? Or the documentation? Or introd

    コードレビューをAIに手伝ってもらい楽をしてみる - hiroppy's site
  • 因果推論100本ノック(1)因果効果とランダム割付

    はじめに 因果推論100ノック(自作)1目~10目の問題とPythonのサンプルコードです. 問題の不備や内容の誤り等ありましたら,ご指摘いただけますと幸いです. 設定 アナリストの分析レポートが営業の受注件数にどれくらい貢献しているかを分析するケースを考えます. 今回は,下記フォルダの「causal_knock1.csv」ファイルのデータを利用します. データのカラムの概要は下記の通りです. 変数名 データの概要 備考

    因果推論100本ノック(1)因果効果とランダム割付
  • 【新人プログラマ応援】Railsにおける良いコントローラ、悪いコントローラについて - Qiita

    TL;DR(長いので最初にまとめ) scaffoldと全く同じ、もしくはscaffoldに限りなく近いコントローラが良いコントローラ fatコントローラは悪いコントローラ。その反対でskinnyなコントローラ(薄いコントローラとも言う)を目指す コントローラ内でtransactionやrescueを書かない(fatになるし、scaffoldからも乖離する) BlogsControllerならBlogクラスのインスタンスだけをインスタンス変数にセットする メールはコントローラで送信する(EメールはSMTPを通じて届けられるviewと考える) はじめに RailsはMVC(Model-View-Controller)アーキテクチャを採用しています。 しかし、ロジック自体はやろうと思えばモデルでもviewでもコントローラでも、どこでも書くことができます。 特に、プログラミング初心者の方はついつい

    【新人プログラマ応援】Railsにおける良いコントローラ、悪いコントローラについて - Qiita
  • PythonでTableau風 BIツールによる視覚的データ探索をやってみよう 〜PyGWalker〜 - Qiita

    更新情報 -目次- はやくもUI改善等 Ver.upが図られています。以下内容の記事を追加しました。 1. データフレーム表示 2. ヒストグラムの描き方 3. ダークモード対応 4. オンライン版 5. 海外のデータイノベーション支援団体でも人気 はじめに Tableauはご存じでしょうか? 私は使ったことはありませんが、名前だけはよく耳にします。 これは、専門家でなくてもデータの収集・分析・加工ができるBI(ビジネス・インテリジェンス)ツールのひとつです。 なんと、Jupyter Notebook上(Google ColabもOK)で実行できる Tableau風 BIツール「PyGWalker」が登場しました。 Tableauそのものではありませんが、ドラッグ&ドロップの簡単な操作でデータ分析や視覚的な探索が実行できます。 こんなのが出てくるとは・・・すごい。 しかも、数行のコードで実

    PythonでTableau風 BIツールによる視覚的データ探索をやってみよう 〜PyGWalker〜 - Qiita
  • VS Code効率爆上げショートカット集 - Qiita

    はじめに Visual Studio Code(以下、VSCode)でコードを書く際に、個人的に作業効率が上がると感じるショートカットをまとめてみました。 筆者はWindowsユーザーでHTMLCSSJavaScript、C#、SQLあたりを見たり書いたりしています。 「習うより慣れろ」でVSCodeを開いて実際に打ってみて欲しいです。無意識でもできるように頭と指に刷り込ませて、作業効率を上げていきましょう!! VSCodeのダウンロードはこちらから。 Ctrl + s / Ctrl + z / Ctrl + y 基のき!! 保存、戻る、進む!!! Ctrl + sは何かするたびに絶対押しましょう。エディタに限らずドキュメントなどもとにかくCtrl + sは無意識下でも使えるようにしておかないと、急に落ちた時などに地獄を見ます。 Tab / Shift + Tab 選択した範囲に一括

    VS Code効率爆上げショートカット集 - Qiita
  • 【Python】isinstanceをmatch/caseに置き換える - Qiita

    # int型かstr型かfloat型かNoneか、よく分からない何かを受け取る number: Optional[int | str | float] = GetHoge() if number is None: # Noneのときの処理 ... elif isinstance(number, int): # int型のときの処理 ... elif isinstance(number, str): # str型のときの処理 ... elif isinstance(number, float): # float型のときの処理 ... else: # ここに来ることは現時点で考えられない raise TypeError 設計が悪いと言えばそうなんだけど、もっと楽に書けないかな~って調べてたら「構造的パターンマッチング(match/case)」に行きついたので紹介します。 match/case

    【Python】isinstanceをmatch/caseに置き換える - Qiita
  • ココナラ的ベストTerraformディレクトリ構造を考える

    こんにちは。 株式会社ココナラのシステムプラットフォーム部でインフラ・SREチームのチームマネージャーをしているよしたくと申します。 前回はインフラ・SREチームの主に組織的な部分を紹介しましたが、今回はより技術的な取り組みを一部紹介します。 ココナラではクラウドリソースの管理にTerraformを利用しています。今回このTerraformリポジトリのディレクトリ構造を見直すこととしたので、どのような考え方・ポリシーで構成を考えたのかを記事で紹介します。 修正前の状態 自分が関わる前はどのような構成だったかというと、以下のような状態でした。 terraform ├── service1/ │ ├── common/ │ ├── development/ │ ├── production/ │ └── stg/ ├── service2/ │ ├── production/ ├── ser

    ココナラ的ベストTerraformディレクトリ構造を考える
  • 【GitHub Copilot】今更ながら入門してみた! - Qiita

    GitHub Copilotは現在30日間フリートライアルを行っています。 (以前は60日だったような......) ずっと気になっていたので、GW中にtrialで使い倒してみようと思い入門します。 結論を先に書くと、素晴らしいツール! だけど新人/駆け出しで扱う場合は注意が必要といった感想でした。 まだお試ししていない方は、記事で私と一緒にtrial登録していきましょう! 記事が少しでも読者様の学びに繋がれば幸いです! 「いいね」をしていただけると今後の励みになるので、是非お願いします! 環境 Ubuntu22.04 Python3.1.1 事前準備 GitHub アカウントの作成。 まだの方は「GitHubにSignUp」 導入 以下の手順でGitHub Copilotに登録します。 「GitHub Copilot」にアクセスしてStart my free trialをクリックしま

    【GitHub Copilot】今更ながら入門してみた! - Qiita
  • ジョブを細かく分けてGitHub Actionsのテストを効率化する

    改善戦略 実行のタイミングやGitHubの状況や依存サーバーのネットワークの状況によって変動はあるものの、早くて7分、だいたい10分〜15分くらいかかっている。早いか遅いかは、他の開発と比べても内容や状況が違うのでなんとも言い難いが、個人的な感想としては「遅い」。というより、一切の工夫をしていなかったので、もっと早くできるはずだと考えた。 ビルドされたファイルを複数の環境で共有する 処理全体の中で時間がかかっている処理は3つ。 依存パッケージのインストール ビルド テスト さらに、課題の一つとして「テスト実行時に開発用依存パッケージ(devDependencies)がインストールされているせいでテストが失敗しない問題がある」というものがあり、これを処理に追加しないといけない。 開発用依存パッケージのインストール ビルド 依存パッケージを一旦すべて削除 番用依存パッケージのインストール テ

    ジョブを細かく分けてGitHub Actionsのテストを効率化する
  • Power BIで月次分析をさらにスマートに②_DAXのパフォーマンス解析 - テクテク日記

    少し前に書いた記事では、Monthlyベースの日付テーブルの違いや、使用する際に留意すべき点、モデリングを変更する必要性についてお話しました。今回は、MonthlyベースとDailyベースの日付テーブルのそれぞれで計算した結果に関するクエリパフォーマンスについて見てみましょう。 クエリパフォーマンスの考察 DAX式別のパフォーマンス比較 おまけ まとめ クエリパフォーマンスの考察 検証シナリオとしては以下の2つがあります。 dCalendar_monthlyとdCalendar_dailyでSalesテーブルをクエリした場合 ※データ量が少なく、結果はほぼ誤差の範囲になってしまうため、この検証はスキップ dCalendar_monthlyとdCalendar_dailyでSalesDailyテーブルをクエリした場合 なお、テスト用のPCスペックは以下の通り。ハードウェアセレクション及びパフ

    Power BIで月次分析をさらにスマートに②_DAXのパフォーマンス解析 - テクテク日記
  • 弊社で行なっているReact勉強会について

    こんにちは! CastingONE の岡です。 はじめに 弊社のフロントエンドは今まで Nuxt2 を使って開発を行っていました。しかし、Vue2 の EOL が今年の末までということで Nuxt3 にリプレイするか、React にリプレイスするかを検討した結果、後者の React にリプレイスすることにしました。弊社のフロントエンドエンジニアは自分も含め React の開発経験がほとんどなかったので、毎週 1 時間、React の理解を深めるための勉強会を開催することになりました。今回はその勉強会で行っていることについて紹介していきます! やっていること VueReact の比較 前のセクションで述べた通り、弊社のアプリケーションのフロントエンドは Nuxt2 で作られていたため、Vue2 に慣れているエンジニアが多数いました。そこで、Vue2 と React の書き方の違いにつ

    弊社で行なっているReact勉強会について
  • Go言語の例外処理がないってのは結局どういうこと? - Qiita

    はじめに はじめまして。インターンをしているイナです。 今回は初心者がGo言語の例外処理がないって当なの?という部分について概念を中心に調べたものをまとめました。 Q. 例外処理とは まずは兎にも角にも、例外処理とはなんぞやってところからです。 いくつかのサイトで例外処理の定義について調べてみましたが、サイトによって言ってることはバラバラでした。 例外とエラーは一緒です or 違います!例外は想定外 or 想定内&想定外のエラーのことです!など人によって言ってることが違いました。 最初から壁が高すぎ...?と戦々恐々としていましたが、IT用語辞典 e-Wordで気になる部分がありました。 例外は「エラー」(error)と同種の概念で、普遍的に成り立つ両者の明確な違いは無く、同義として扱われる場合が多い。ただし、プログラミング言語や処理系によっては両者に異なる意味合いが与えられている場合も

    Go言語の例外処理がないってのは結局どういうこと? - Qiita
  • GASの開発環境をローカルで作成する方法(2023年7月版) | DevelopersIO

    ことのはじまり 私は最近Google Apps Script(GAS)の学習を始めました。 GASの学習を始めると、まずはAppsScript公式のIDEでスクリプトを書いていくことになると思います。 しかし、普段VSCodeを使い慣れている身からすると、VSCodeの便利機能が使いたくて仕方なくなります。 それじゃあ、使い慣れたVSCodeを使おうじゃないか!! AppsScript公式のIDEだとGitに差分を残していくこともできないぞ!!(できます) というわけで、GASをVSCodeを使って開発する為の環境構築の手順を書いていきたいと思います。 前提条件 VSCodeがインストールされている Node.jsがインストールされている (npm が使える) VSCode, Nodeのインストールに関して、この記事では説明しません。 有名なので、検索すれば多くの記事がたくさんわんさか出て

    GASの開発環境をローカルで作成する方法(2023年7月版) | DevelopersIO