タグ

Red5に関するclouderのブックマーク (1)

  • はじめよう!Red5プログラミング

    Red5プログラミングをはじめよう 前回(http://www.thinkit.co.jp/article/152/2/)は、Red5をインストールして同梱(どうこん)されているデモアプリを見ていくことでRed5を使ったアプリケーションのイメージをつかんでいただきました。今回は、実際にプログラミングしていきます。Red5を使った一歩進んだFlashの世界へふみだしてみましょう。 まずは必要なものをそろえます。Red5はJavaで書かれたサーバーですので、サーバー側の実装はJavaになります。クライアント側はFlashですので、言語としてはActionScriptで書くことになります。 具体的に必要になるのは、クライアント側はおなじみのFlash CS3などのFlash IDEかFlex SDK、または、Flex Builderで行います。最低限のセットとしては無料で手に入るFlex SDK

  • 1