cms_kのブックマーク (1,131)

  • なんで学校の予定って「専業主婦前提」で組まれてるんだろう。家庭訪問や個人懇談がどれも直前に決まる上に平日の日中という疑問に様々な声

    りえ税理士 @rie30377225 なんで学校の予定って「専業主婦前提」で組まれてるんだろう。 中学生の長女と小学生の次女、それぞれ家庭訪問や個人懇談があるんだけど、どれも直前に決まるし平日の日中。 私は自分で予定を調整できるからまだいいけど、普通に働いてたらムリじゃない? 授業参観や行事もそう。 そもそもPTAって当に必要? 徳島に帰ってきてから、余計にそう感じる。 2025-04-24 06:31:06 りえ税理士 @rie30377225 個人懇談や家庭訪問って、希望する人と先生が必要だと感じた時だけでいい気がする。 PTAも、役を免除するかわりに運営費を一部負担するか、役をやる人に少しでも報酬が出る仕組みにすれば、もう少しフェアになるんじゃないかなと思う。 保護者も色々な属性あるから。 それと部活、部費を上げるか予算をつけて外部指導者を呼ぶとかしないと、先生たちが大変すぎる…。

    なんで学校の予定って「専業主婦前提」で組まれてるんだろう。家庭訪問や個人懇談がどれも直前に決まる上に平日の日中という疑問に様々な声
    cms_k
    cms_k 2025/04/26
    平日日中は仕方ないけど調整もあるし予定は早めに言ってほしいよねぇ。逆に先生方も日程組むの大変じゃないの??
  • 今年のコナン映画の興行収入が174億以上だと日本歴代興行収入ランキングベスト10から実写邦画が消える→コナンの後にも巨大コンテンツが控えている

    B鰤夫 @bibliomagic @kyouji0716 コナンがいかなくても、月末に向こうだと発狂してる人がでるくらい人気のマイクラがやって来るので踊る2は沈むでしょうね。 2025-04-20 17:10:31

    今年のコナン映画の興行収入が174億以上だと日本歴代興行収入ランキングベスト10から実写邦画が消える→コナンの後にも巨大コンテンツが控えている
    cms_k
    cms_k 2025/04/21
    鬼滅が千と千尋抜いてたのも知らなかった…結構最近のやつがたくさんランキングに入ってるんだねぇ。アニメ映画を観に行く層が増えたのかな?/なるほどインフレの影響もあるのか
  • 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」

    てーとく@REMEMBER PORT ISLAND @umi_no_teitoku 間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」って言い回しが通じなくて若干トラブった。 『なんで嘘つくの!』って。 これ理系用語だっけか? 2025-04-18 17:29:29

    間違ったこと言った時の「あ、ごめん。嘘言った」という言い回しが通じなくて、『なんで嘘つくの!』と言われて少しトラブルになった話「エンジニアの癖ですよね」「関西は結構多くの人が使う印象」
    cms_k
    cms_k 2025/04/20
    「間違ったことを言った」よりも「嘘言った」の方が自分の非をこめれてる気がするのと少しちょけてるニュアンスでよく使ってた。ちなみにエンジニアではない。
  • 「タテマエ」が消失しつつある社会を危惧している話…平気で一線を超える人が全てを壊す

    BWTT @BoyWithTheThorn 別のところでも言ったんだけども、なんというか「タテマエ」が消失しつつある世界を危惧している。 人間は信号の少ない見通しのいい車道で「制限時速60km」と言われたら、時速65kmくらいなら許される、いやひょっとしたら時速70kmも……で、人によっては時速80kmまでスピードを上げるじゃないですか 2025-04-12 14:52:29 ヘボラヤーナ・キョリンスキー @Ganbon_BOT 昔『弁護士のクズ』という漫画の中で、「ホンネなんてのはピリリと辛い香辛料みたいなものだ。いくら旨くたってそれだけじゃえん。人がウンコしてるところを写真にとって『これがこの人間の質だ』なんてやってどうするんだ。タテマエがあるからこそ意味がある」みたいな話があって心に残ってる。 x.com/BoyWithTheThor… 2025-04-12 15:50:21

    「タテマエ」が消失しつつある社会を危惧している話…平気で一線を超える人が全てを壊す
    cms_k
    cms_k 2025/04/15
    なんか抽象的なテーマに皆がそれぞれ違うこと思い浮かんで喋ってる感じであまりピンとこなかったな。昔から建前を理解できない人はいて、母数が増えたり可視化される範囲が増えただけな気がするけど。
  • 特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな

    昨日、特殊詐欺にあって全財産の370万円を失ってしまいました。 上記のセンシティブな一文を書いた今も、信じられない思いでいっぱいです。 何千万円かのうちの数百万、ではなく、何十年もかけて貯めた大切な貯金のすべてでした。 悪い夢なら早く覚めてほしい。 ですが、泣いてもわめいても道路上で大の字になって「マー!!!」とか泣きながらわめいても、お金は戻ってこないので、せめて同じような被害にあう方がこれ以上出ないように手口を記録します。 もはや「命までとられなくてよかった」と思うしかない。 頭悪すぎ、メシウマと失笑されることは承知のうえで、すべて公開します。 笑ってもいいので、できれば傷心の無一文女に手厳しい言葉はかけないでくれるとありがたいです。 少し長くなりますが、お付き合いください。 はじめに、私は去年の4月まで都内某大手IT企業で会社受付をしていた者です。 受付嬢にしては若いと言い切れません

    特殊詐欺に全財産もってかれたレポ|はとのひな
    cms_k
    cms_k 2025/04/15
    自分もちょうど宅配便が来る予定になってる時にヤマト騙った詐欺メールにクレジット番号入力するとこまで引っかかってしまった。何か一つでも心当たりがあれば少しの違和感はスルーしてしまう思考回路恐ろしい…
  • Nintendo Switch 2|任天堂

    「Nintendo Switch 2」体は、マイニンテンドーストアで抽選販売を実施しております。また、全国のゲーム取扱店やオンラインショップで、4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始する予定です(「Nintendo Switch 2 多言語対応」体はマイニンテンドーストア限定の取扱いとなります)。 なお、マイニンテンドーストアの抽選販売に応募するには、以下の条件をすべて満たしている必要があります。

    Nintendo Switch 2|任天堂
    cms_k
    cms_k 2025/04/03
    オンライン未加入\(^o^)/まあすぐには買えなくてもいいけど欲しいと思った時に流通しているかどうかだけ心配…
  • 『下ネタは悪』と親から教え込まれて育った漫画家さんのエッセイに共感集まる「冷静に考えて子どもにどんな影響があるんだ?」

    もしゃもぅ🐿️電子書籍発売中🐹 @mosyamou (5/5)おしまい。 私は良い出会いがあり「"普通"は自分で決めて良い」と教えてもらえました。 とても運が良かったと思います。 人に迷惑がかからないなら、どんな感覚を持っててもいい。 ここまでお付き合いくださり有難う御座いました🕊️ pic.x.com/XlEmlV4clp 2025-03-31 17:57:44

    『下ネタは悪』と親から教え込まれて育った漫画家さんのエッセイに共感集まる「冷静に考えて子どもにどんな影響があるんだ?」
    cms_k
    cms_k 2025/04/02
    この作者さんが結婚できたきっかけの話はブログにあったよ/下ネタ聞いたり見たりするのは全然平気だけど自分が話したりってのはめちゃくちゃ抵抗あるんだよなぁ。今後子供の性教育どうしようってのはある。
  • 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞

    人はアメリカ人に比べ、困っている人への同情心が低く、他人に「助けて」と言えない――。一橋大学の鄭少鳳講師と名古屋大学の石井敬子教授(文化心理学)らの研究チームが、そんな研究結果を米心理学会誌に発…

    日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞
    cms_k
    cms_k 2025/03/31
    不幸には本人に何か原因や落ち度があると思いたい心理もありそう。
  • 全ビジネスマンが使えるClaude3.7 sonnet と draw.ioで始める図の作成。|遠藤巧巳 - JapanMarketing合同会社

    3.7 sonnet → drawioが今のところベストな図の作成方法。特にdrawioにすることで修正ができることが従来との違い。パワポ作成やブログなどの際に図を多用できる。これはわかりやすくビジネスマン全員が使える組み合わせ。 https://t.co/GzZRYhgt1V pic.twitter.com/xmWryTqnk6 — 遠藤巧巳 - AIエージェント受託開発 (@ai_agent_dev) March 1, 2025 図の作成のベストは2025年3月時点ではClaude3.7 sonnetです。ChatGPT,Geminiでもできますが、クオリティが低いと人の修正時間が増えます。この図の作成クオリティのためだけにClaudeを契約しても良いと思います。 何が違う?これまでは図の作成はsvgで行うことが普通でした。しかしsvgだと人の修正ができないため、ほんの少しの違和感でも

    全ビジネスマンが使えるClaude3.7 sonnet と draw.ioで始める図の作成。|遠藤巧巳 - JapanMarketing合同会社
    cms_k
    cms_k 2025/03/16
  • はてな民WEB広告嫌いすぎで笑った - ←ズイショ→

    アダルトWEB広告がまたジェンダー界隈で話題ですね。思うことをいくつか。(1/n) エロ広告の単価が高いは基的に嘘、広告予算が大きいなら当っちゃ当。エロ広告はむしろ「誰でもいいからばらまきまくって網を広く張る」を目的に「他の広告主が高く買いたくないIMPは全部もらいます」のスタンス。 — ズイショ (@zuiji_zuisho) 2025年3月10日 不快なWEB広告を表示されたくないなら好きな広告を踏めばいいじゃない - ←ズイショ→ https://t.co/EdRnqgogby — ズイショ (@zuiji_zuisho) 2025年3月12日 件、Xの方でもそれなり反響をもらってるんですが、Xでのリアクションとブコメ見比べるとはてな民はまー手厳しいご意見が多かったですね。たぶんこう言われると「そりゃそうだ我々はX民と比べてネットリテラシーが高いんだ!」ってみなさんは言いそう

    はてな民WEB広告嫌いすぎで笑った - ←ズイショ→
    cms_k
    cms_k 2025/03/15
    子どものインターネットの使い方知りたい!
  • 電車って自動運転にできないの?

    やれ、バスやタクシーの自動運転の実験でレベル4までいったとか、事故起こしたので時期尚早だ、などというニュースは見るのに 電車を自動運転化しようという話を聞いたことないような気がするんだがなぜなんだろう レールの上しか走らないのでタクシーに比べて自動運転しやすいと思うのだが

    電車って自動運転にできないの?
    cms_k
    cms_k 2025/03/11
    ニュートラムとか無人だけど、運転のことよりも、ドアの開閉とかトラブル時に大丈夫なのかどうかは気になる
  • NYダウ 一時1000ドル超の下落 トランプ大統領発言に懸念強まる | NHK

    10日のニューヨーク株式市場ではダウ平均株価は一時、1100ドルを超える大幅な値下がりとなりました。アメリカトランプ大統領の発言が景気後退を明確に否定しなかったと受け止められ、投資家の間でリスクを避ける姿勢が強まった形です。 トランプ大統領は9日に放送されたFOXニュースのインタビューで「ことしは景気が後退すると思うか」と問われたのに対し、「われわれがしていることはとても大がかりなものだ。当然、移行期間はある」と述べました。 投資家の間ではこの発言が景気後退を明確に否定しなかったと受け止められ、10日のニューヨーク株式市場では取り引き開始直後から売り注文が広がり、ダウ平均株価は一時、1100ドルを超える大幅な値下がりとなりました。 終値は先週末と比べて890ドル1セント安い、4万1911ドル71セントでした。 また、半導体や大手ITといったハイテク関連の銘柄にも売り注文が出て、ナスダック

    NYダウ 一時1000ドル超の下落 トランプ大統領発言に懸念強まる | NHK
    cms_k
    cms_k 2025/03/11
    資産がどんどこ減ってます
  • レシピサイト「オレンジページ」が審査をかいくぐった不適切広告を掲載停止要請→こういった対応が広まって欲しい

    オレンジページ編集部🍊 @ORANGEPAGE_mag 【広告表示に関するお詫び】 現在、弊サイトで表示される広告の一部に、不適切な内容が含まれているとのご指摘をいただいております。弊サイトでは複数の広告ネットワークを利用しており、各広告ネットワーク側の審査やフィルタリングにより、不適切な広告は自動的に排除される設定となっておりますが、今回、その審査をかいくぐった広告が掲載される事態となりました。現在、各広告ネットワークに対し掲載停止を要請しており、原因究明を求めております。 読者の皆様には不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。 2025-03-10 22:32:04 オレンジページ編集部🍊 @ORANGEPAGE_mag 『オレンジページ』公式アカウントです。 【今日作れる簡単レシピ】や【旬を感じる料理】、【くらしに役立つ記事】をつぶやきます♪ レシピ検索&記事を読む→o

    レシピサイト「オレンジページ」が審査をかいくぐった不適切広告を掲載停止要請→こういった対応が広まって欲しい
    cms_k
    cms_k 2025/03/11
    エロ広告もだし気持ち悪い美容系とか健康系とかweb広告全般早くなんとかしてほしい。今思うとテレビとかのCMってめちゃくちゃ良質だよねぇ…
  • 妻の「別れたい」の意図がわからない

    ここ三ヶ月くらいは、彼女もだいぶ落ち着いた(?)ので、それより前の話。俺ら夫婦は一ヶ月に一回くらいは夫婦喧嘩してた。原因自体はくだらない論争の発展だったりとかがほとんどで、まあその辺はどっちもどっちよねとは思うんだけど、毎回最後に「もう別れる!」といって家飛び出そうとするのよね。 ただ、理由がないわけではなくて、結婚当初の自分の言葉(一年以上前にある話題で「なんでこういうことも知らんの?」ってひどいこと言ってしまった)が突き刺さってて、喧嘩のときに言葉がフラッシュバックして突発的にしんどくなるらしい。実際問題、彼女の訴えを聞いて俺はひどかったなあと反省していわないようになったけど、恨むのもわかる。自分は彼女のことが好きなので毎回必死で引き止めて許してもらってたわけだけど、毎回途中で「引き止められるのが辛い」という言い分もわかる。 何回目かの「別れる」騒動を経て、自分も「確かに、パートナーを

    妻の「別れたい」の意図がわからない
    cms_k
    cms_k 2025/03/03
    別れたいの意図をちゃんと言語化できててすごいと思った。あとは増田も別れたいって言葉を使わないでほしいというのを伝えてみては。
  • みんな気軽に旅行してるのなんで!?ちょっと温泉行こうとしたら家族で7〜8万するんだけど!!みんなそんなのポンと出せるの!?→工夫や思いが集まる

    こしあん6y🦕&2y🎀 @anpan_koshian_1 みんな気軽に旅行してるのなんで!? ちょっと温泉行こうとしたら家族で7〜8万するんだけど!!みんなそんなのポンと出せるの!? みんな超高年収なの!?実家太いの!? それとも貯金してないの!? 2025-02-26 21:26:51

    みんな気軽に旅行してるのなんで!?ちょっと温泉行こうとしたら家族で7〜8万するんだけど!!みんなそんなのポンと出せるの!?→工夫や思いが集まる
    cms_k
    cms_k 2025/02/28
    実家が飛行機の距離だから、子供も料金かかるようになって結構キツい。プラスどこかに旅行はなかなか…
  • 海外「何で今になってPCゲーム始める日本人が多くなったの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    8万国アノニマスさん パフォーマンスが良いでしょ ソニーが日を見捨てたりポリコレゲームを作りだしたからPCに切り替えたんだ 依然として任天堂は強いけど

    海外「何で今になってPCゲーム始める日本人が多くなったの?」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    cms_k
    cms_k 2025/02/24
    配信者あたりでなんか流行ってるゲームがPCでしかできないやつってのが多くなった印象はある。
  • 好きな女に200万円貸してブロックされた。頂き女子ではない

    それなりの期間、生活費として定期的にカネを振り込んでいた。 いろいろな事情があってなかなか無職から脱せずにいて、その間支援していた。 こういう状況になる前はもともと同じ職場にいて二人で飲んだり遊んだりすることもあって、性格や仕事ぶり、生い立ちなんかをよく知っていた。今すぐは駄目でも、状況が整えば社会復帰できると判断した。だから、存在が架空の頂き女子ではない。 だが結局、ブロックされてしまった。 蓋を開ければ、俺が想定していたよりも支援の期間はどんどん延びていき、特に改善の兆しみたいなものも見えず、 くわえて、好意があるのに好意を隠しながら何のリターンも求めずに長期間支援するのがキツくて、俺の心はどんどん壊れていってしまった。 それまで優しく接していた態度を保てなくなり「俺の気持ちも考えてほしい。あなたはこの件についてどう考えているのか」と、連日長文で詰めるようになった。 そしたら無言でブロ

    好きな女に200万円貸してブロックされた。頂き女子ではない
    cms_k
    cms_k 2025/02/23
    これ以上お金取られなくてよかったと思うしかかなぁ…。詰めをのらりくらりかわしてさらにお金だけもらう悪質パターンもあったろうし。
  • 家族の体調が悪いことに向き合えず、外出して逃げたり軽く見る人いるけどなぜ?→当事者からも「こうだったのかも」が寄せられる

    おがさわら @rrrrrpuuu 配属者じゃないけどわいの親がそうです!!前にそれで友達の前でめちゃくちゃ怒鳴られたことあります!またはちょっと具合悪いかも…っていうと嫌な顔してあからさまに態度にだしてなんでお前いつも具合悪いの?とかいってきます!!どういう心理ですか??? x.com/dobrepivko/sta… 2025-02-22 19:35:59 Y @yyyy_8888_ これは多分男性に限らずでは…? 私の場合は母親がそうだった。子どもの頃、体温計で測って明らかに熱があると分かる場合は普通に接してくれたけど、頭が痛いとか気持ち悪いとか、証明できない体調不良の時はなぜか症状を軽く見て学校行けば治るから早く準備しなさいと不機嫌に対応された。 x.com/dobrepivko/sta… 2025-02-22 19:41:19

    家族の体調が悪いことに向き合えず、外出して逃げたり軽く見る人いるけどなぜ?→当事者からも「こうだったのかも」が寄せられる
    cms_k
    cms_k 2025/02/23
    些細な体調不良をアピールされすぎて、少し体調悪そうにしてるだけで、「どうせ大したことないくせに」とイラっとするようになってしまった。。度を越さないよう気をつける。
  • バカリズム『ホットスポット』1~6話 - 青春ゾンビ

    バカリズム脚ドラマを支える雑談、その徹底したリアリズム。会話劇を得意とする作家は多くいるが、バカリズムの手掛ける会話には一つの大きな特徴がある。それは、登場人物らがおそろしく“察しがいい”ということだ。会話におけるディスコミュニケーションを笑いやドラマに展開していくというのはよく目にするのだけど、バカリズム作品の場合は「あぁ、それね」とすぐに理解し合うし、言ってもないことを、「えっ、今、〇〇って思ってたでしょ?」と言い当てていく。これはバカリズムが狭い範囲での親密なコミュニティを題材にしているからであろう。今作における異様なまでの高橋(角田晃広)の察しの良さ。 あのさ、ひょっとしてだけど、もう言っちゃってない? ねぇ、今さぁ、時期が早まっただけで、能力使わなくも剥げてただろうって思った? えっ、今、おれのことちょっとヤバいやつだと思った? これはもうエスパーである(高橋は宇宙人であるから

    バカリズム『ホットスポット』1~6話 - 青春ゾンビ
    cms_k
    cms_k 2025/02/22
    ブラッシュアップライフが好きだったからこれも観始めたけど、大きな事件が起きなくてゆるく観れていい。
  • デルタ機が着陸に失敗、搭乗者全員避難 カナダ空港

    (CNN) カナダのトロント・ピアソン国際空港で17日、米ミネソタ州ミネアポリスから到着したデルタ航空の小型旅客機が着陸に失敗した。米連邦航空局(FAA)が明らかにした。事故現場の写真にはひっくり返った飛行機が写っている。 同空港はX(旧ツイッター)で「緊急チームが対応中。乗客と乗員は全員安否の確認がとれている」と述べた。 FAAによると、デルタ航空4819便の搭乗者80人全員が避難した。 事故は現地時間午後2時45分ごろに発生した。エンデバー航空が運航する同便はミネアポリスのセントポール国際空港を出発。ピアソン空港で着陸に失敗した。地域航空会社のエンデバー航空はデルタ航空の完全子会社。 救急隊員はCNNの提携局CP24に対し、この事故で最大8人が負傷したが、負傷の程度は不明だと語った。 ピアソン空港の発着はすべて停止され、滑走路も閉鎖されている。 航空機の事故は最近になって相次いでいる。

    デルタ機が着陸に失敗、搭乗者全員避難 カナダ空港
    cms_k
    cms_k 2025/02/18
    飛行機事故の確率は低いと言われるけど、今年入ってからで考えると確率はどんな感じになってるんだろう