タグ

2023年9月25日のブックマーク (12件)

  • 長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー

    長期停滞の典型と皆に見なされてきた国が、平均寿命や一人当たりの国内総生産(GDP)の伸びでいつの間にか主要7カ国(G7)をリードするようになり、最高経営責任者(CEO)や世界の投資家を苦しめてきたデフレに数十年ぶりに終止符を打った。それだけではない。「日出ずる国」日はドル建てベースで世界のどの国・地域よりも大きい株式リターンをもたらしている。 総務省の資料によると、今年1月1日時点の外国人を含む総人口は約1億2541万人と前年比で51万人余り減少。平均寿命は84歳を超え、240カ国中4位だ。それでも、世界3位の経済大国である日の一人当たりGDPの伸びは、2013年から22年の間に現地通貨ベースで最も大きかった。 ブルームバーグがまとめたデータによると、日では同期間に人口が2%減少する一方で一人当たりGDPは62%増の472万円(約3万2000ドル)となった。米国の16%増(人口6%増

    長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    今後このサイトが日本に否定的な記事を書いたとき、この記事を批判してる人達はどんな反応をするんだろうな。まあだいたい予想できるけど
  • BudouX: 読みやすい改行のための軽量な分かち書き器

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    BudouX: 読みやすい改行のための軽量な分かち書き器
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    中国製のゲームをやってるとおかしな改行がけっこう目に付くから採用してほしい
  • 『[ブクマカ]b:id:Capricornus さん メモ』へのコメント

    賛否両論のコメントが目立ちますわね。ウィットとユーモアに溢れるコメントも多く、読んでいて楽しい気持ちになりましたわ。皆さんの個性的な意見が交わされているのが良いですわ。

    『[ブクマカ]b:id:Capricornus さん メモ』へのコメント
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    開発者へ:荒れそうな記事をブコメしない判定がちゃんと動いてないようですよ
  • カプコン辻本社長、インドでの販売本数が中国超える可能性-10年内に

    カプコンはインド市場に注力する方針だ。辻春弘社長は、同国での売上数が10年以内に中国を超えると見込む。現地企業との密な関係を通じてパソコン(PC)向けゲーム市場での存在感を高めるほか、専用機用の高品質なタイトルを積極的にスマートフォン向けに配信する考えだ。 ブルームバーグの取材に答えた辻氏は「30年前の中国のように、インドの家庭ではゲームより教育が優先されてきた。だが今後ゲームを楽しむ習慣のある大学生が社会人になり、経済が発展するにつれて、5-10年で市場は加速度的に成長する」との考えを示した。 インドはカプコンが今後販売促進に力を入れるグローバルサウスに属する国の一つだ。同市場におけるカプコンのゲームソフト売上数は現在年間10万強だが、辻氏は10年以内に現在の中国事業に匹敵する100万-200万規模に成長させる戦略を描く。 「人口で言えばインドは中国を既に抜いている。そう考

    カプコン辻本社長、インドでの販売本数が中国超える可能性-10年内に
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    「カプコンの唯一の弱み」←唯一? 本当に? そこは大きな弱みぐらいに言っておいた方がよさそうだけど
  • 形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記

    仁藤夢乃氏が代表をつとめる支援団体Colaboへの監査では、会計のミスはあっても横領などの不正は見つからず、補助金の返還も必要ないと認められた。その結果を不服として監査請求者は住民訴訟をおこなっている。 その「暇空茜」と名乗る監査請求者について、はてなブックマークでid:Capricornus氏が支持を表明し、はてな匿名ダイアリーで説明を足して、注目をあつめていた。 何より一民の当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する タイトルで「市民」や「ひとりの民」ではなく「一民」という言葉をつかっているところからして、よくわからないが。少なくとも一般的な辞書では人名ばかりが引っかかる*1。 一般に通じない言葉をつかうことをエコーチェンバーの基準とするなら*2、この「一民」はその対象にならないのか、ならないとすればその理由は何だろうか。 文を読んでも、Capricornus氏が何を主張し

    形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    このタイトルだと仁藤氏の権利を認めないと主張する人物がいるはずなのだが、「仁藤氏に記者会見を開く権利はない」とか「監査請求を嫌がらせと指摘してはならない」とか言ってる人いたっけ?
  • ロシア外相、米国は「わが国と直接の戦争状態」と主張

    (CNN) ロシアのラブロフ外相は23日、米国とその同盟国はロシアと「直接の戦争状態」にあるとの認識を示した。 ラブロフ氏は同日の記者会見で、米国が代理戦争でなく直接参戦するのはどの時点かという質問に対し、「現在が直接の戦争状態だ。ハイブリッド戦争と呼んでもいいが、現実に変わりはない」「かれらは事実上、ウクライナをえさにしてわが国と交戦している」と答えた。 さらに、米英などがロシアに「戦争を仕掛けている」とも発言。欧米諸国がウクライナに供給する武器の量はますます増え、ロシアに対して軍事衛星や偵察機が使われていると指摘した。 ロシアウクライナへの侵攻を、世界を支配しようとする欧米への「特別軍事作戦」と称してきた。ウクライナ支援国や国際機関はこの表現を拒絶し、ウクライナロシアの一方的な侵攻や領土強奪の試みから守るために支援するとの立場を示している。 ラブロフ氏はこれに先立ち、国連総会での演

    ロシア外相、米国は「わが国と直接の戦争状態」と主張
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    『米国とその同盟国はロシアと「直接の戦争状態」にある』←大丈夫、日本は憲法9条があるから戦争になることはないよ(棒読み)
  • 深刻なアニメの原画マン不足「100人に声をかけて1人確保がやっと」 (1/3)

    頻発したアニメ放送配信の延期、デジタル化と制作進行、アニメ業界で求められる人材……TRIGGER取締役・舛和也さんにうかがった ■アニメ業界の働き方改革は「ファイル共有」から始まった!? 前編に引き続き、アニメスタジオ「TRIGGER」の取締役・舛和也さんをお迎えして2023年2月に生配信したインタビューを再構成してお届けします。 ◆ まつもと では、2つ目のコーナーにいきたいと思います。昨今、アニメの制作工程は変化していますし、これからも変化が必要であるという状況にあります。 舛さんはアニメの制作進行を目指す人向けのを星海社さんから出版されていますし、同じテーマで同人誌も精力的に発表しています。 制作進行と言われて我々がイメージするのは、アニメ『SHIROBAKO』で描かれたようなスタイルですが、それが変わってきている、あるいは変わらなきゃいけない、というようなお話もこのコーナー

    深刻なアニメの原画マン不足「100人に声をかけて1人確保がやっと」 (1/3)
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    タイトルがおかしいような。そこは本題じゃないと思うけど
  • 【暫定まとめ】フェミニスト自称者の方々に、バス車体イラストの件の前にまず思い出して欲しい事その1

    myo@棘専用(専用とは言っていない) @myo80766994 とあるバス会社の車体に描かれたイラストに関して、性的客体化がどうこう言ってる人間がまた湧いているようですが、これまでのフェミニスト自称者さん達の「最後までちゃんとせずに投げ出してきた事例」を見てみましょう。 2023-09-24 11:08:49

    【暫定まとめ】フェミニスト自称者の方々に、バス車体イラストの件の前にまず思い出して欲しい事その1
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    2は私が質問したやつだな
  • 絵柄の批判で「マスピ顔」という言葉を見かけるけどなに?→賛美の言葉が逆転する現象が起きてるみたい

    月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro もひゃー!漫画/シナリオ/映像作家/3Dモデラー。 モデリング依頼受付しています。動物キャラとか学習漫画やメカ物がすき。 #月見山ラボ pixiv.net/member.php?id=… 月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro 最近、絵柄の批判でたまに見かける「マスピ顔」って言葉は何?って思って調べたら、画像生成AIのプロンプトに「masterpiece(=傑作)」と入力すると出力されがちな顔の事らしく、つまり人々が傑作だと賛美した絵の平均的な顔が濫用されて陳腐化、賛美の言葉が逆転する現象が起きてるらしい…おもしろ2023-09-24 11:56:47 月見ねぎとろ@3Dモデラー/動画・シナリオ屋さん @tukimi_negitoro 今となっては典型的AI

    絵柄の批判で「マスピ顔」という言葉を見かけるけどなに?→賛美の言葉が逆転する現象が起きてるみたい
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    実際のところ誰の絵柄が近いんだろう
  • 北海道羽幌町と沿岸バスさん、10年前の萌え町おこしのノリで公式HP紹介が「太ももがまぶしい中学一年生!」「むっちり」「小2つるぺた」「密漁(笑)」で大丈夫?

    <前置き> ※まとめには性的な発言も含まれています ①X(ツイッター)は社が米国基準なので「ただの絵」でも未成年の性的搾取・児童虐待コンテンツに含まれ状況に応じて制限や凍結措置が取られています。(X 児童の性的搾取に関するポリシー参照) ②しばしば広告の人物絵の衣装や露出に関する炎上は起きますが、今回は公式自ら未成年キャラに具体的に「むっちり太ももがまぶしい」「つるぺた」などアダルトコンテンツで使われるような用語で性的要素を付与しているため、定番の「この絵のどこがエロいんですか」という反論に矛盾が生じています。 ③今のご時勢10年前の萌えキャラ町おこしのノリを引きずったコンテンツのロリキャラ支援ムーブが高まっているのは危うい風潮ではないでしょうか…。 今回の火種となった表現のアウト/セーフ論争についてはすでに他にまとめがあるので、住み分けのため主に企業(沿岸バスさん)の発信情報についてま

    北海道羽幌町と沿岸バスさん、10年前の萌え町おこしのノリで公式HP紹介が「太ももがまぶしい中学一年生!」「むっちり」「小2つるぺた」「密漁(笑)」で大丈夫?
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    「このまとめは @elnuga さんと相互フォローのアカウントのみコメントできます。」なんてのもあるのか/別のまとめによると、コメントを消すのが間に合わなかったみたい https://togetter.com/li/2229615
  • 木原防衛相、宮古島・石垣市長と面会 玉城知事とは見送り

    沖縄県宮古島市の座喜味一幸市長(左側手前から3人目)と面会する木原稔防衛相(右)=24日、同市(小沢慶太撮影) 木原稔防衛相は24日、沖縄県を訪れ、宮古島市の座喜味一幸、石垣市の中山義隆両市長とそれぞれ面会した。沖縄の地元首長との面会は就任後初めてで、南西地域の防衛体制強化に理解と協力を求めた。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、国と対立する玉城デニー知事との面会は今回、見送られた。 両市長との面会は、陸上自衛隊宮古島駐屯地と陸自石垣駐屯地の視察に伴い行われた。 宮古島市内で座喜味氏と面会した木原氏は「市民の協力に改めて感謝する。南西地域の防衛力は引き続き強化したい」と述べた。座喜味氏は「国際情勢は厳しいものがあり、市民の生命・財産をいかに守り切るかが重要な課題だ」と応じた。 木原氏は、その後の中山氏との面会では、6月以降、北朝鮮の弾道ミサイルを迎撃するため

    木原防衛相、宮古島・石垣市長と面会 玉城知事とは見送り
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    タイトルおかしくない? このタイトルだと木原防衛相が会わなかったみたいだけど、本文だと知事が「木原氏との面会よりも議会対応を優先したとみられる」なんだけど
  • 留学生「動物は何をしたら妖怪と認めてもらえるんですか」→化けて機織りをする鶴も、喋って鬼と戦う犬猿雉も日本の感覚だと『普通の動物』な不思議

    ごま @g_z_m_z 留学生と話していて「若い女性に化けて機織りしにきた鶴も、桃太郎と普通におしゃべりでき鬼と戦える犬猿雉も、日の感覚だと妖怪ではなくて普通の鶴だし普通の犬猿雉なんだよ」という話をして、「動物たちは何をしたら妖怪だと認めてもらえるんですか」と訴えられたがやつらは普通の動物なんだよな。 2023-09-24 14:34:04 ごま @g_z_m_z 「不思議なこと」をするまでは普通の動物だし、「不思議なこと」をし終えたら普通の動物に戻る(と少なくとも私は理解している)ので、行った「不思議なこと」は不思議なんだけど、その動物の質としてはただの動物な気がする。 2023-09-24 14:51:26

    留学生「動物は何をしたら妖怪と認めてもらえるんですか」→化けて機織りをする鶴も、喋って鬼と戦う犬猿雉も日本の感覚だと『普通の動物』な不思議
    colonoe
    colonoe 2023/09/25
    見た目じゃないかな