タグ

2023年11月29日のブックマーク (11件)

  • 同じ「肉屋を支持する豚」でも与党・野党で切られる肉が違うという話

    他の属性だと色々違うと思うが、オタク男性の一部(全員ではない)の場合、特に自民、共産の二択だとどちらを支持しても「肉屋を支持する豚」にはなってしまうと思う。 ただ切られる部位が違い、切られた時の痛みも人によって異なる。 自民支持の場合、切られる部位は主に金という印象、増税や税金・利権の集中により直接・間接的に搾取される、というのが左派の人々が「肉屋を支持する豚」とする所以かと。 一方共産支持の場合は、趣味の部位が切られる、(ほぼ無いと思うが)今の方針のまま政権を取った場合、様々な形で表現規制やそれに類する事が実行されそうではある。 要するに、どっちが痛いか、だ。 金を切られるのが痛いか、趣味を切られるのが痛いか。 昔は表現規制と言えば自民だったが、最近はあまりそういう例は無い様に見える。(特にオタクコンテンツの場合は) 共産(または立憲もか?)の場合は政権を取らなくてもある程度議席を取るだ

    同じ「肉屋を支持する豚」でも与党・野党で切られる肉が違うという話
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
    「党自体より党の支持者がそういうアクションを取っている」ってあるけど、共産党は公約で規制しようとしてるし、ラブライブのポスターを批判したのは立憲の国会議員なんだけど
  • 趣味が切られるという言い方に矮小化を感じる なぜその趣味を切るかと言っ..

    趣味が切られるという言い方に矮小化を感じる なぜその趣味を切るかと言ったら、その趣味が「道徳的に悪だとされるから」であって つまりは道徳的・社会的立場を切られるんだよ 肉だから焼印を押されると言ってもいい 後段で尊厳の話をしているがまさに質的なのはそっちで、尊厳を切るときの最初の部位がたまたま趣味になりやすいだけ

    趣味が切られるという言い方に矮小化を感じる なぜその趣味を切るかと言っ..
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
  • みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ

    まずあなたが大麻を嫌いなことについては尊重します。その考え方を変えようとは思わない。 ただ世界的に大麻は「麻薬」とは考えられておらずWHOでは麻薬のカテゴリーからも外れました。 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は大麻(薬物)で逮捕・拘留するようなことは過剰な対応であり人権侵害と声明を出しています。 さらに薬物事犯についてはハームリダクションの観点から逮捕ではなく支援につなげるべきと提言されています。 また日の人達が信じている「大麻の害」についても現在はほとんど支持されていません。 依存性、ゲートウェイ理論、治安の悪化、合法化後の交通事故の増加、健康被害、どれもこれも**科学的に**否定され続けています。 繰り返しになりますがあなたが大麻を嫌いなことは尊重します。有害な麻薬であり違法であると主張することになんら問題はありません。 ただひとつ理解してもらいたいのは国連関連機関やWHO含

    みんな「大麻」についての認識をアップデートしたほうがいいよ
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
    これって禁止されてる「反社会的勢力等の活動を助長または反社会的勢力等に利益を供与する行為」「その他、公序良俗に反するかあるいは社会的に不適切な行動と解される行為」に該当しないのかな
  • 「釣りに構ってやるとコミュニティがゴミになるからスルーしろ」って常識さえ今のはてなにはない

    非常識なサイトだとは思ってたんだが、世間一般の常識だけじゃなくネットの常識さえ失ってしまうとは…… 前々からJINはちまをブクマしてしまうアホの巣窟だったのは事実ではあるが、そのレベルがもう取り返しがつかない状態になってきてる。 ファーストブクマカを確認してみればセルクマで自演してるのがバレバレなのまで上がってきてる始末。 いや当に程度が低くてヤバイよ。 なんでこれでXをバカッターと煽ってられるのか理解不能なレベルで自分たちのやってることがヤバイ。 釣りに釣られるままに感情を爆発させるとか、低俗な底辺のインターネットの使い方でしょ。 こういうとどうせ「いや、俺たちはわざと釣られて遊んでやってるだけだからw」とか言うんだけど、それって後釣り宣言の更に下のわざと釣られてやった宣言だぞ? 単にダサいだけじゃなくてネットデブリが増えやすくなるゴミ行為なので今後は気をつけて欲しい。

    「釣りに構ってやるとコミュニティがゴミになるからスルーしろ」って常識さえ今のはてなにはない
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
    「セルクマで自演してるのがバレバレ」ならブコメで書けば? ちゃんと根拠があるのであれば。
  • ゲームを趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた - nonameのノート

    「底辺や低学歴ゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん という元増田と、 誰か統計データで当かどうか確かめてくれない?令和 3 年社会生活基調査に「男女,教育,趣味・娯楽の種類別行動者数」とか「年間収入・収益,趣味・娯楽の種類別平均行動者数(有業者)」とかある。たのみます。 - hevohevo のブックマーク / はてなブックマーク というブコメを見て、 社会生活基調査 令和 3 年社会生活基調査 調査票Aに基づく結果 生活行動に関する結果 生活行動編(地域) 趣味・娯楽 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口 にある、 社会生活基調査 令和 3 年社会生活基調査 調査票Aに基づく結果 生活行動に関する結果 生活行動編(地域) 趣味・娯楽 98-8 男女,仕事からの個人の年間収入・収益

    ゲームを趣味にしている人の割合が多いのはどのくらいの収入の人たちなのか調べてみた - nonameのノート
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
    社会科学の分野の人からの反論とかが見当たらないのは、はてな利用者には社会科学の人は全然いないということだろうか
  • パリ市長、Xを退会 民主主義破壊する「世界規模の下水道」と批判

    パリのイダルゴ市長は11月27日、米ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)を退会すると発表した。Xは憎悪や偽情報を広めることで民主主義を破壊する「巨大な世界規模の下水道」と化していると批判した。21日、パリで撮影(2023年 ロイター/Sarah Meyssonnier) [パリ 27日 ロイター] - パリのイダルゴ市長は27日、米ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)を退会すると発表した。Xは憎悪や偽情報を広めることで民主主義を破壊する「巨大な世界規模の下水道」と化していると批判した。 イダルゴ氏は英語とフランス語の長文の投稿で「Xとその所有者は意図的に緊張と対立をあおっている」とし、ごまかしや偽情報、反ユダヤ主義に加え、科学者や気候学者、女性、リベラル派への攻撃を挙げた。 イダルゴ氏は2022年の仏大統領選に出馬し、1.7%の得票率で落選した。

    パリ市長、Xを退会 民主主義破壊する「世界規模の下水道」と批判
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
    そんなことはないと思うけど、コミュニティノートでデマを指摘されて逆ギレしたとかじゃないよね?
  • 参院、速記者の廃止決定 人材の減少踏まえ | 共同通信

    Published 2023/11/28 20:46 (JST) Updated 2023/11/28 20:50 (JST) 参院議院運営委員会理事会は28日、会議場などで手書きにより発言を記録する速記者の廃止を決めた。2020年4月から新型コロナウイルスの感染防止のため、速記者の議場への配置を取りやめ、別室でパソコンに入力していた。速記者は新規採用せず減少していたことも踏まえた。 来年の通常国会から速記録を印刷して配布せず、ペーパーレス化することも決定した。

    参院、速記者の廃止決定 人材の減少踏まえ | 共同通信
  • 折りたたみスマホを持つ人の割合は40%!大きな画面とステータス感が魅力【フォルダブル購入動向調査】

    コーナーは、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体などのニュースリリース(報道機関向け発表資料)を、原文のまま掲載しています。読売新聞社が、 掲載している製品やサービス等の購入や利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。コーナーの内容や削除に関するお問い合わせは「PR TIMES」まで、直接ご連絡ください。 合同会社リュミエールデスポワール お得なスマホ情報や、最新の通信キャリア情報を発信するメディア「happy iPhone」が、約300人を対象に折りたたみスマホ(フォルダブルスマホ)の購入動向を調査。 インターネットメディアを利用した広告宣伝・サイトの収益化・事業拡大や売り上げ向上を行う合同会社リュミエール デスポワール(東京都渋谷区、代表取締役社長:土島志麻)が運営するスマホの最新情報メディア「happy iPhone」は、約300人を対象に折り

    折りたたみスマホを持つ人の割合は40%!大きな画面とステータス感が魅力【フォルダブル購入動向調査】
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
    これはわかりやすい嘘だが、わかりにくい嘘もあるんだろうな
  • [速報]AWS、Copilot対抗となる「Amazon Q」発表。生成AIによるシステム開発支援や業務支援など、多様なAIサービスを提供。AWS re:Invent 2023

    Amazon Web Services(AWS)は、ラスベガスで開催中のイベント「AWS re:Invent 2023」の基調講演で、生成AIを用いて多様なAIサービスを提供する「Amazon Q」を発表しました。 マイクロソフトが「GitHub Copilot」や「Microsoft 365 Copilot」など「Copilot」を同社の生成AIサービスの包括的なブランドとしているように、AWSは「Amazon Q」ブランドにおいてコーディング支援やデータ分析、業務支援、コ……

    [速報]AWS、Copilot対抗となる「Amazon Q」発表。生成AIによるシステム開発支援や業務支援など、多様なAIサービスを提供。AWS re:Invent 2023
  • フリーレンの世界に出てきたハンバーグに「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」指摘があるらしいが別に良いのでは

    『葬送のフリーレン』アニメ公式 @Anime_Frieren TVアニメ『葬送のフリーレン』 第12話「物の勇者」 編配信がスタートしました🪄 剣の里にやってきたフリーレン。 魔物退治。そしてフリーレンの脳裏によぎる80年前の記憶。 シュタルクの過去も明らかに...。 ▼ frieren-anime.jp/onair/#streami… #frieren pic.twitter.com/PDsoq8FzVi 2023-11-25 00:00:00

    フリーレンの世界に出てきたハンバーグに「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」指摘があるらしいが別に良いのでは
    colonoe
    colonoe 2023/11/29
    実在の言語や文化を知らないと解けない暗号とかだとさすがにちょっとと思う
  • 国連広報センター、処理水放出の不安を煽るツイートを無言で削除

    HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma 国連広報センターが非科学的偏見差別を広め、コミュニティノートまで付けられた。この恥ずかしい事態に沈黙するのか。それとも、きちんと謝罪訂正が出来るのか。自浄能力が問われている。 これを謝罪訂正出来ないようなら、何を言おうともはや人々に信用されないし、されるべきでない。 twitter.com/UNIC_Tokyo/sta… 2023-11-27 18:29:21

    国連広報センター、処理水放出の不安を煽るツイートを無言で削除