タグ

2009年10月3日のブックマーク (5件)

  • ダイクストラ法(最短経路問題)

    ダイクストラ法 (Dijkstra's Algorithm) は最短経路問題を効率的に解くグラフ理論におけるアルゴリズムです。 スタートノードからゴールノードまでの最短距離とその経路を求めることができます。 アルゴリズム 以下のグラフを例にダイクストラのアルゴリズムを解説します。 円がノード,線がエッジで,sがスタートノード,gがゴールノードを表しています。 エッジの近くに書かれている数字はそのエッジを通るのに必要なコスト(たいてい距離または時間)です。 ここではエッジに向きが存在しない(=どちらからでも通れる)無向グラフだとして扱っていますが, ダイクストラ法の場合はそれほど無向グラフと有向グラフを区別して考える必要はありません。 ダイクストラ法はDP(動的計画法)的なアルゴリズムです。 つまり,「手近で明らかなことから順次確定していき,その確定した情報をもとにさらに遠くまで確定していく

  • 間違った勉強法

    編集部から:カルタちゃんは、あどみちゃんの優秀な後輩社員。一昨年入社したばかりの2年生ですが、あどみちゃんの意地悪な教育にも負けず、持ち前の勤勉さであどみちゃんにぐんぐん追いついています。 そんなカルタちゃんですは、文学部出身の古典好き。当然、古書店回りも大好きです。そんなカルタちゃん。古書店を回っているとき、IT系の参考書が安売りしているのに気付き、早速大量購入。連休を利用して猛勉強しました。その結果は……。シスアド先輩のいうとおり、まだまだ発展途上のITに関しては常に新しいものを読まなければ、ついていけませんね。 ≫登場人物について読む

    間違った勉強法
    comogly
    comogly 2009/10/03
    でも学校では散々昔の話を聞かされるという罠
  • PostgreSQLの機能と他のRDBMSの比較 | Let's POSTGRES

    全ての機能を網羅した表ではありませんが、PostgreSQLOracle Database と同様の機能があることがお分かりいただけるでしょう。レプリケーションやクラスタリングなどは、PostgreSQL体とは別にリリースされるサードパーティーでの提供となりますが、pgpool-II, Slony-I をはじめとした実績も豊富なソフトウェアが提供されています。 PostgreSQLが特に強みを発揮する分野として、最後の行に記載したGIS (地理情報システム) があります。GISは位置に関する情報を持ったデータ (空間データ) を管理し、主に地図と組み合わせて位置を表示、検索、分析するシステムです。PostgreSQLでは、PostGIS というサードパーティーソフトウェアで、GISオブジェクトをデータベースに格納し空間データに適した検索を行うインデックスと、GISオブジェクトを解析す

  • Google Reader – Google

    Thank you for stopping by. Google Reader has been discontinued. We want to thank all our loyal fans. We understand you may not agree with this decision, but we hope you'll come to love these alternatives as much as you loved Reader. Sincerely, The Google Reader team Frequently-asked questions What will happen to my Google Reader data? All Google Reader subscription data (eg. lists of people that y

  • ドメインパーキング

    tatamilab.jp