タグ

2013年10月25日のブックマーク (7件)

  • 20kmひたすらまっすぐな道を走ってみた

    地形を無視してひたすらまっすぐ通っている道。これを走ってみました。楽しかった。そしてすごーくたいへんだった!(写真は三土さん撮影) 神奈川に奇妙なぐらいまっすぐな道路があるのをご存じだろうか。ぼくは知らなかったです。 その長さ20kmほど。あんまりにまっすぐなので、走破してみました。 いやあ、あんなに楽しくもしんどいとは予想していなかった。

    coolworld
    coolworld 2013/10/25
    地元にもないか探してみようw
  • 一人暮らしがカレーをつくったっていい - いんたーねっと日記

    昼間、会社で「一人暮らしでカレーを作るべきではない理由。 - 貧乏人は麦をえ。年収200万円時代を生きる方法-bobcoffeeの麦指南」という記事を読んだのでカレーを作りたくなった。 カレーは簡単だし失敗しにくいし味の工夫もいろいろできて楽しいし、これからの季節なら中毒のリスクも低いし、むしろ一人暮らしの人におすすめの料理だと思う。 9時すぎくらいまで仕事をして、会社から一番近くて一番安いスーパーに行った。豚こまを使って素朴なカレーにしようと思っていたけどあいにく売り切れていたので、カットされてる鶏もも肉を買った。じゃがいもを入れるのはあんまり好きじゃないので、かわりにトマト缶を使う。 玉ねぎはみじん切りにして、にんじんも細かくカットする。鍋に油をひいてクミンシードとニンニクのみじん切りを炒めて、いい匂いがしてきたところに玉ねぎを入れてときどき混ぜながらゆっくり炒める。玉ねぎがとろ

    一人暮らしがカレーをつくったっていい - いんたーねっと日記
    coolworld
    coolworld 2013/10/25
    週末はカレーの作り置きしようwww ベースのカレールーへ、加熱してから冷凍しておいた野菜をその日の気分でトッピングするのがお気に入り。
  • 7462

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

  • 蟹が大嫌い。

    僕は蟹が大嫌いだ。アレルギーとかは一切ない。 今日、「香住かに」というのをいただいた。蟹が嫌いなので何の知識もないが、ずわい蟹だそうだ。晩ご飯のおかずがそれだったので少しべた。 味は美味しいと思う。でも嫌い。それは、面倒くさくて手が汚れるからだ。 正直に言うと、殻のついた蟹と蟹カマのどちらかを選べと言われたら、迷わず蟹カマ一択である。蟹カマには嫌いになる要素がないし、今どきの蟹カマは十分美味しい。 ちなみに、鶏の唐揚げは大好きだが、骨付きだとテンションがた落ちである。ミカンも手が汚れるからほとんどべない。 別の理由もある。 特に複数の人間で一緒に蟹をべるときのテンションである。蟹が好きな人は、世に「蟹嫌い」がいるということを認めたがらない傾向がある。「どうしてべないの?こんなに美味しいのにもったいない!」と必ず言う。蟹カマ一択の話などした日には、「バカじゃないの?信じられない!」と

    蟹が大嫌い。
    coolworld
    coolworld 2013/10/25
    テンションあがる食べ物がない人なのかな? 食事にかかる些細な手間を惜しむ人は、カロリーメイトとかだけ食べてればいいんじゃないでしょうか。
  • オライリー・ジャパンの在庫書籍全点を導入の猛者あらわる!

    日はオライリー・ジャパン創業以来初めてとなる出来事をお伝えします。 2013年10月現在、オライリー・ジャパンで在庫しております書籍は約350点。 最新刊からもうほとんどの書店さんでは見かけることのできない在庫僅少のものまで、また内容も『マスタリングNginx』から『子どもが体験するべき50の危険なこと』まで、多岐にわたります。 もちろん通算の刊行点数はもっと多いのですが、改訂したり絶版になったものもありますので、現在稼働しているものに限るとだいたい350点、ということです。 それらの書籍を、「入手できるものはすべていただきたい」ということで、約350点すべてをご購入される猛者が現れました。一度に全点、というのは、弊社創業18年目にして初めてのことです。 その猛者の名は、株式会社Cygamesさん。「神撃のバハムート」、「アイドルマスター シンデレラガールズ」(バンダイナムコゲームスさん

    オライリー・ジャパンの在庫書籍全点を導入の猛者あらわる!
    coolworld
    coolworld 2013/10/25
    ウットリv
  • 子供のダウン症が発覚したのに中絶させてくれない

    産む方です。 妊娠発覚して喜んでたらこんな事になりました。 お互い20代後半、会社員。 旦那曰く「それでも俺たちの子供だから育てたい」 との事。 それはそうだけどダウン症とか無理なんだけど。 私は健常者を産みたい。 これは異常な考えなのかな。

    子供のダウン症が発覚したのに中絶させてくれない
    coolworld
    coolworld 2013/10/25
    ならなんで検査したんだよ、旦那。と聞きたい。
  • やっぱ和菓子は不味い

    お土産で貰った羊羹をおやつにべたがやっぱり不味かった。 具体的にどことは言わないが不味すぎて捨ててしまったよ。 和は素晴らしい技術を持っているのに和菓子に関しては駄目だ。 洋菓子と比べ不味いし見た目も映えないし全てが負けている。 でもなぜか結構和菓子貰う機会多いんだよなぁ・・・ こういう他人に贈り物をする時に和菓子を選ぶ人ってセンスないなぁ(特に味覚)と思ってしまう。

    やっぱ和菓子は不味い
    coolworld
    coolworld 2013/10/25
    明日京都にきてください。本当の和菓子をお見せしますよ。