タグ

credit cardに関するcozyathtnのブックマーク (2)

  • 何故貴方はAMEXを手放せないのか?

    AMEX会員の方にお尋ね致します、質問は表題の通り。 御多分に漏れず、私もAMEXカードを所持してはや20数年、ここ10年は完全なるサブ・カード扱いにて、決済金額も年間100万円弱、唯一年会費無料のプライオリティ・パスにのみ何とか価値を見出してはいるが、その他はその辺のカード以下の使い勝手。 その間グリーン⇒ゴールド⇒プラチナ⇒ゴールドと変遷を重ね、果てしも無く続くステイタスとサービス及び付帯機能の低下、加えてその点に見合わぬ年会費の高さを考えるのですが、それでも何故か脱会する気になれない不思議なカードかと。 現在は定職に就き・クレヒスに傷さえなけえば誰もが取得出来るカードと聞き及びます、依って見栄張りの小道具にすらならぬ始末。 高い年会費を払い・維持する事がさして個人的なメリットに繋がるとは考え難いのですが、皆様は何故当カードを持ち続けるのでしょうか?、それとも私が知らぬ何かがあるのでし

    何故貴方はAMEXを手放せないのか?
  • 永久不滅.comを日本一のアフィリエイト・モールに育てたクレディセゾン

    クレディセゾンは2800万人超のカード会員を抱える日で最大級のクレジットカード会社だ。同社が運営するアフィリエイト・モール「永久不滅.com(ドットコム)」は後発ながらも急速に取扱高を伸ばし、同種のサイトとしては日でトップクラスの成果を挙げ続けている。メガバンクから同社へ転職後1年でこのサービスを立ち上げ、以来、同社のネットビジネスを率いる覺正純司氏に、永久不滅.com成功の秘密を聞いた。 半年で構想、半年で準備し 立ち上げた永久不滅.com かくしょう・じゅんじ/株式会社クレディセゾン取締役、営業企画部長(兼)ネット事業部長。1961年生まれ。三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)を経て、2005年クレディセゾン入社。事業開発部長、ネットビジネス部長、ネット事業部長(兼)ネットビジネス部長を経て、2011年から現職。 Photo by Jungae Lim 当時も多くのカード会社がWeb上

    永久不滅.comを日本一のアフィリエイト・モールに育てたクレディセゾン
  • 1