タグ

funnyに関するcozyathtnのブックマーク (9)

  • 『独特すぎるヘイト』

    やネットの記事や動画のタイトルを中心に、世の中には「当は教えたくない○○」があふれています。○○にはいろんな穴場スポットや便利グッズ、あるいはちょっとしたノウハウなどが入ります。 この「当は教えたくない○○」が嫌いです。うざいレベルを...

    『独特すぎるヘイト』
  • 千葉に降り立った宇宙人 JAGUAR星からやってきたJAGUARさんに会ってきましたヨォ~~!

    千葉県に宇宙人がいるという。「JAGUAR星」という星から宇宙船JAGUAR号に乗ってやってきた「JAGUARさん」だ。 JAGUARさん インパクトのあり過ぎる風貌と不思議なキャラ。「月曜から夜更かし」(日テレビ系)に出演したことで最近じわじわとファンが増えている。 JAGUARさんのホームページも強烈だ。黄色い背景に訪問者数が表示されているカウンターは、15年くらい前の手作りホームページを彷彿(ほうふつ)とさせる。今回、千葉県の某所にJAGUAR号が停めてあるという情報をキャッチし、JAGUARさんに会いに行ってきた。 懐かしい味わいのあるJAGUARさんのホームページ JAGUAR号は千葉のとある駅のそばにあった。特に呼び鈴などもなかったので、自動ドアからお邪魔してみると、そこにはまさに宇宙船内の空間が広がっていた。壁にはライトがチカチカと点滅しており、衣装とおぼしき、やたら金ピカ

    千葉に降り立った宇宙人 JAGUAR星からやってきたJAGUARさんに会ってきましたヨォ~~!
  • サムライ駐在員大陸戦線異常アリ

    大陸における便所について語るならば、新書版1冊くらいは楽に書けるに違いない なにせ1972年に国交が回復して以来、日中関係史のページは日人が大陸の便所において遭遇した悲劇でいっぱいだ 古典的表現を借りるならば「ニイハオ便所」というものがよく知られている 80年代から90年代にかけてパック旅行で大陸に訪れた人ならばおそらくは目と耳と鼻に残っているのではないかと思うが、要するにカベもトビラもない便所である 万事が透明性に欠ける共産圏にしてはずいぶんと開放的だなどと感心してはいけない これには大別して2種類に分類され、前者が穴だけのものであるのに対し後者は側溝のような溝になっている 前者は往々にしてレンガ造りの小屋になっていて側面のみ個別に高さ60センチ程度のついたてがあり、各パーティーションの中央にあるA3大の角型の穴に爆弾を投下するようになっており、投下物はある程度集積されてくるとスコップ

    サムライ駐在員大陸戦線異常アリ
  • 日系パワハラ

    私が退職後、ベンチャーキャピタル業界は冬の時代が到来していましたが、そういう時こそ社内で一致団結して危機を乗り切るのが企業だと思います。しかし前社では相変わらず業績悪化の責任転嫁ゲームによる雰囲気悪化がおこり、そのシワ寄せで毎年若手が大量離脱するという事態に陥っていました。 退職して数年経っている私にも複数の後輩から相談があったので、これらのことを知っている訳ですが、退職後の会社の雰囲気とは私がパワハラ漫画に書いて笑っていられる程度のものではなく、パワハラという名の単なる虐に変化し、上司から毎日怒鳴られ入社2ヶ月で病んで自主退職に追い込まれた新入社員もいたり、暴力沙汰などかなり重症のようでした。さすがに私がいた頃は、胸倉捕まれたり叩かれたりしましたが暴力沙汰はありませんでした。 そんな折、前職のOB会に何故か誘われた私はパワハラ大好きの上司に真相を聞くべく、飲み会に参加するのです。そこで

    日系パワハラ
  • 日本企業でPDCAサイクルが機能しない訳

    今日は日の会社で提唱されるPDCAについて、普段私が疑問に思うことを 漫画にしてみました。これもパワハラの遠因になってんじゃね?とも思ってます。 私のいた会社では上層部が「PDCAだ!」などと、ほざいてましたが漫画の様に Planは現場の情報を無視した上層部の希望的観測により立案され Doに至っては既存の組織にPlanを丸投げし「なんとかしろ」と言うだけで 戦略の提案も、人員の再配置、最適化はありませんでした。 次のステップであるCheckにより上記問題は洗い出されるはずであり 目標が未達なのは、①Planに問題がある or ②Doに問題がある のどちらかです。 しかしPlanに問題あると結論を出せば、上層部を批判することになり その責任は曖昧にされDoへ責任転嫁されるのです。 そして最後のCheck段階では「猛省しております!次は頑張ります!」などという、 具体案無き精神論を吐いて次の

    日本企業でPDCAサイクルが機能しない訳
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Daily Currant - Informed Crime Coverage

    Some video evidence in criminal cases is a powerful tool. Its a tool that can help to establish important facts, …

  • 『もはやドラムってレベルじゃねえぞ!な神業がスゴい名ドラマー。と、迷ドラマー。』

    スタジオサークル BLOG 徳島の出張専門・親子写真スタジオ オフィシャルブログ出張専門で親子の記念写真を撮影してくれる徳島のフォトスタジオ・スタジオサークルの日記的ブログ。スタジオサークルのカメラマンが、撮影のことや、写真のことを、いろいろとつづります。 ドラム大会のチャンピオンのプレイ動画、 すんばらしいテクニックです。 なんだかすごすぎてよくわかりませんが、 とにかくカッコいい!! 2012 Drum-Offのチャンピオン、ファン・カルロス・メンドーサによるドラムプレイ http://www.kotaro269.com/archives/51409825.html そしてオマケもどうぞ。 一部の人にはおなじみ、目立ちすぎドラマーですwwww 動作がいちいちオーバーかつアクティブ。というかひつこい。バンドはZZ TOPっぽい? 特A級の殿堂入り迷プレイ。というかもはや顔芸。最後リズム走

    『もはやドラムってレベルじゃねえぞ!な神業がスゴい名ドラマー。と、迷ドラマー。』
  • "中に住宅街がある"居酒屋

    群馬県高崎市にある居酒屋のコンセプトがすごい。「店の中に住宅街を再現したテーマパークのような居酒屋」なのである。 「アットホームな」とかそういうレベルではない。家でなく街だ。それはどちらかというと行政よりの視点ではないか。 そんな住宅街居酒屋とはどんなところなのか?高崎まで飲みに行った。

  • 1