タグ

ブックマーク / yuyakaido.hatenablog.com (6)

  • Maven Repositoryで公開されたJetpack Composeを触ってみた - Just for Fun

    Google IO 2019で発表されたJetpack ComposeがMaven Repositoryで公開されたというツイートを見かけたので、ざっくりとコードを書きながらまとめてみた。今までAOSPでソースコードだけが公開されている状態でしたが、Maven Repositoryで公開されたことで気軽に試せるようになりましたね。個人的なメモなので新しい情報はおそらくないと思います。 Jetpack ComposeがGoogle Maven Repositoryにアップされとる— すたぜろ (@STAR_ZERO) October 11, 2019 関連ページ 今回公開されたMaven Repositoryはこちら 最新のソースコードをAOSPから追いたい場合はこちら 検証で利用したソースコードはこちら 検証環境 Android Studio 3.5.1 Android Gradle Pl

    Maven Repositoryで公開されたJetpack Composeを触ってみた - Just for Fun
    craf
    craf 2019/10/16
  • DroidKaigi 2018にて「マルチログインの実装方法」という発表をしてきた - Just for Fun

    DroidKaigi 2018の2日目の17:40からRoom 2にて、「マルチログインの実装方法」というタイトルで登壇してきました。 スライド 概要 マルチログインの定義 複数アカウントで同時にログインできる機能 マルチログイン実装でよくある問題とその原因 別アカウントのデータが表示されてしまう グローバル変数や状態を持つシングルトン 別アカウントのデータを上書きしてしまう データや非同期処理がアカウント単位で管理されていないこと コードが複雑化してしまう 複数アカウントを扱えるアーキテクチャになっていないこと マルチログイン実装の設計方針 データや非同期処理をアカウント単位で管理する(アプリ内にアカウント毎のDockerコンテナを立ち上げるイメージ) 異なるライフタイムを持つインスタンス管理はDaggerなどのDIコンテナを使うと楽 サンプルアプリ 複数アカウントで同時ログイン可能なT

    DroidKaigi 2018にて「マルチログインの実装方法」という発表をしてきた - Just for Fun
  • 詳解MVIアーキテクチャ - Just for Fun

    これはAndroid Advent Calendar 2017の12日目の記事です。 この記事はMVIアーキテクチャの概要とその実装を紹介するものです。概要については、MODEL-VIEW-INTENT ON ANDROIDからの抜粋で、実装についてはTODO-MVI-RxJavaをもとにしています。 概要 MVI is inspired by some other js frameworks like redux and react, but the key principle comes from Model-View-Controller (MVC) MVIはMVCのコンセプトがもとになっていて、そこにReduxReactで採用されている考え方を取り入れています。 MVCのコンセプトとは、 A Model that is observed by the View and a Con

    詳解MVIアーキテクチャ - Just for Fun
    craf
    craf 2017/12/13
  • KotlinにおけるJavaとの相互運用性を高めるための工夫 - Just for Fun

    これはKotlin Advent Calendar 2017の6日目の記事です。 はじめに KotlinJavaとの相互運用性を重視していますが、JavaKotlinは言語仕様的に異なる部分があり、Kotlinはその違いを吸収するために様々な工夫をしています。 Jvmアノテーション JvmStaticアノテーション KotlinのCompanion Objectで定義したコードをJavaから呼び出すと、Companionを経由することになります。Companion経由であっても動作上の問題はありませんが、出来れば普通にJavaで定義した場合と同様な呼び出し方をしたいですよね?そういった場合はJvmStaticアノテーションを付けることで、Staticメソッドとして定義されているかのように呼び出すことができます。 // Kotlin class JvmStaticSampleForCom

    KotlinにおけるJavaとの相互運用性を高めるための工夫 - Just for Fun
    craf
    craf 2017/12/07
  • 非rootなAndroid端末でHierarchy Viewerを使う方法 - Just for Fun

    Android SDKにはUI Viewの階層を確認することが出来るHierarchy Viewerというツールが入っています。このツールはrootedな端末かエミュレータでないと動作しません。最近はrootedでなくとも動くというという記述をいくつか見つけましたが、自分の環境(Nexus 5、MacBook Air、Android Studio)ではうまく動作しませんでした。おそらく私が使い方を間違えてる可能性が濃厚ですが... というわけで何か代替法はないかと探してみたところ、ViewServerというものを見つけました。これを使ってみたところ、自分の環境でもHierarchy Viewerが動作しましたので、手順をまとめておきます。 作業環境 Mac OS X 10.9.1 Android Studio 10.4.3 Nexus 5 4.4.2 導入 導入はとても簡単です。 まずは、

    非rootなAndroid端末でHierarchy Viewerを使う方法 - Just for Fun
    craf
    craf 2017/10/11
  • DroidKaigi 2017で登壇してきた - Just for Fun

    2日目の16:00から「Error Handling in RxJava」というタイトルで、RxJavaにおけるエラーハンドリングについて発表してきました。 スライド 概要 RxJavaのおさらい Reactive Extensions for Java マーブルダイアグラム RxJavaにおけるエラーハンドリング Catch(エラー発生時にリカバリーを行う) onError:エラーをキャッチする onErrorReturn:エラーをキャッチして代わりのデータを返す onErrorResumeNext:エラーをキャッチして代わりのObservableを返す Retry(エラー発生時に再購読を行う) retry:エラー発生時に再購読する retryWhen:再購読する条件を細かく制御する 基礎編 エラーをトーストで表示する:onError 代わりのデータを表示する:onErrorReturn

    DroidKaigi 2017で登壇してきた - Just for Fun
  • 1