タグ

2021年11月29日のブックマーク (7件)

  • 家庭教師が小3の子に宝くじで1億円あたったら何が欲しいのか聞かれたのでその子みたいな家が買いたいと言ったら返ってきた返事が世知辛い

    ごん太@家庭教師 @tutor_gonta 横浜で活動する指導歴20年の家庭教師 / 中学受験から大学受験まで幅広く対応しています / TOEIC870点・英検・数検準1級 / 自分の子供は小学生の娘2人で上の子は今年中学受験に挑戦中 / 日々の出来事・受験勉強に関する情報をツイートします / 聖光学院→慶應大 https://t.co/008V7KafLJ ごん太@家庭教師 @tutor_gonta 小3の女の子に「先生は宝くじで1億円当たったら何買いますか?」と聞かれたので、「花子ちゃんちみたいな大きなお家を買いたいな!」と答えたら「え、うちは1億3000万だから買えないよ」と真顔で言われたので「そ、そっか…じゃあね…他にはね…車とかかな…」と答えた。 世の中厳しいなと思った🙂 2021-11-28 08:21:58

    家庭教師が小3の子に宝くじで1億円あたったら何が欲しいのか聞かれたのでその子みたいな家が買いたいと言ったら返ってきた返事が世知辛い
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/11/29
    子供は具体的な数字を結構よく覚える。そして、話して良いことダメなことの区別がつかないので、具体的な数字を答えるときは気をつけないといけない。
  • 日本大学の田中英壽理事長を逮捕 所得税法違反の疑い 東京地検 | NHKニュース

    大学の田中英壽理事長が、大学の付属病院をめぐる背任事件で逮捕・起訴された大阪の医療法人の前理事長らから受け取ったリベートなどを税務申告せず、およそ5300万円を脱税したとして、所得税法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 関係者によりますと、田中理事長は任意の事情聴取に対し、現金の授受を否定していたということです。 逮捕されたのは、日大学の理事長、田中英壽容疑者(74)です。 東京地検特捜部によりますと、田中理事長は、背任事件で起訴された大阪市に部がある医療法人の前理事長、籔雅巳被告(61)と日大学の理事だった井ノ口忠男被告(64)から受け取ったリベートの収入などを税務申告せず、平成30年と去年の所得税、合わせておよそ5300万円を脱税したとして、所得税法違反の疑いが持たれています。 関係者によりますと、特捜部は背任事件の関係先として、ことし9月と10月、田中理事長の自

    日本大学の田中英壽理事長を逮捕 所得税法違反の疑い 東京地検 | NHKニュース
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/11/29
    自宅に現金億単位とか、久しぶりに大きな話だな。
  • 原作付き漫画など、複数人が関わる漫画でのクレジット表記が色々ありすぎてわけわからない事になってる、という話 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    原作付き含め、分業体制で作られる漫画というのはかなり昔からあります。 作品の関係者を雑誌や単行でどうクレジット表記してるかって考えると、「原作」「漫画」「作画」とか、その役割に応じたのが付いている。 のですが、現在においてはかなりバリエーションが多いというか、そんな書き方するんだ、ってのとかあってわけわからん状態。表記順や記号(「漫画:」と書くか、「漫画・」と書くか)なども含めると、つまりどういう事なのか。 どんなのがあるか探してみました。最後の方に具体例を並べてあります。 一番シンプルなのが「作」「画」だけなので、分類としては「作」「画」「それ以外」としてますが、よくわからないのも結構存在しています。 「画」を担当してる人のクレジット バリエーション的に一番少ないのはこれ。 画 作画 漫画 (表記なし) 原作付き作品だが、漫画家側には特に表記が無く、原作や協力のみにクレジットが付く。「

    原作付き漫画など、複数人が関わる漫画でのクレジット表記が色々ありすぎてわけわからない事になってる、という話 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/11/29
    マンガより、ラノベでイラスト描いてる人が著者欄に連名で入ってて、初見だとどちらが作家かわからなかったりするのが厳しい。役割分担は明確だけど。
  • 井手英策氏 10万円給付 消えた「子どもの生存保障」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    慶應義塾大教授の井手英策氏は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。18歳以下の子どもを対象とする計10万円相当の給付に所得制限がつけられたことについて「大きな過ちだった」と語った。 公明党が衆院選で提案した「未来応援給付」は「0歳から高校3年生まで1人一律10万円相当を支援する」としていたが、自民党との折衝で年収960万円未満(夫婦と子ども2人の場合)の所得制限が加えられた。 井手氏は「第一に、所得制限を入れた瞬間に、すべての子どもたちの生存保障という理念は崩壊する。年収960万円以上は富裕層だ。このような高い水準で線を引いてしまえば、貧困対策とは言えなくなる。保障でもない。貧困対策でもない」と言う。 「第二に、世帯合算ではなく、主たる家計支持者の年収が所得基準となった。一人が970万円稼いでいる世帯は受給できず、夫婦それぞれが年収950万円、世帯合算で1900万円の場合は受給できるのはおかしい

    井手英策氏 10万円給付 消えた「子どもの生存保障」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/11/29
    子供本人とは直接関係ない親の属性で支給不支給を決めるというのは、子供全員が当たり前に持つ生存権に対する支給とは違う何かになったということなんだよな。
  • フェミニストのチンコ堕ちってジャンル流行らないかな

    属性的には風紀委員と女上司合わさった感じでいいじゃん、 男嫌い、見下してくる、悪役にしやすい、チンコ堕ちが映える どう思う?

    フェミニストのチンコ堕ちってジャンル流行らないかな
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/11/29
    よく分からんけど、見た目に影響しなさそうなフェミニストって記号をジャンルにするのは結構大変そう。
  • 鬼束ちひろ容疑者を逮捕 救急車のドア蹴った疑い「パニックになり」:朝日新聞デジタル

    救急車を蹴ったとして、警視庁が28日、シンガー・ソングライターの鬼束ちひろ容疑者(41)を器物損壊容疑で現行犯逮捕していたことが、同庁への取材でわかった。 渋谷署によると、鬼束容疑者は28日午後4時半ごろ、東京都渋谷区恵比寿西1丁目で、救急車の後部ドアを1回蹴って、へこませた疑いがある。救急車は、鬼束容疑者と一緒にいた友人女性が直前に体調を崩したため、通報を受けて恵比寿駅付近に駆けつけていたという。 鬼束容疑者は「通行人に嫌みを言われ、パニックになって蹴った」と話しているといい、署が詳しい経緯を調べている。 公式サイトによると、200…

    鬼束ちひろ容疑者を逮捕 救急車のドア蹴った疑い「パニックになり」:朝日新聞デジタル
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/11/29
    記事の方にツッコミあるけど、本人は「職業は?」と聞かれてシンガー・ソングライターと名乗ったんだろうか?
  • 連合・芳野会長「立民と国民民主の合流求めていく」

    連合の芳野友子会長は28日のBSテレ東番組に出演し、来年夏の参院選に向けて「立憲民主党、国民民主党、連合が協力し合って戦える関係をつくっていきたい」と述べ、「立民と国民民主の合流は今後、求めていきたい」と強調した。 立民と共産党が選挙で共闘することについては「連合の立場としてはあり得ない。そのことは言い続けていきたい」と立共共闘を牽制(けんせい)した。 30日投開票の立民代表選に関しては「代表が決まったあかつきにはしっかりとコミュニケーションをとり、連合の考え方を示して理解をいただきたいと思う」と主張した。

    連合・芳野会長「立民と国民民主の合流求めていく」
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/11/29
    現実が見えてない感じすごいな。