タグ

関連タグで絞り込む (167)

タグの絞り込みを解除

※に関するcrowserpentのブックマーク (210)

  • 他者を歓待するブログについて - G★RDIAS

    以下の投稿はid:mojimojiさんによるゲスト投稿です。 ===== 私が、様々な媒体の中でも特にブログという媒体に愛着を持っているのは、そこが他者に出会ってしまいやすい媒体である、という思いがある。その意味で、kanjinai氏の書かれた「ネットに「他者」は現れるか」にはとても興味を引かれた。その中での「「他者」は実は現われていない」という記述について、これは当然、僕の考えるところと違う。しかし、それ以外の多くの部分に首肯するところもたくさんある。どこで異なってしまっているのか。このところ、この問題がずっと頭に引っかかっていて、考え続けていた。──そんなときに、GORDIASにゲスト記事を書かないか、という打診があり、いろいろ考えた末に*1、書かせていただくことにした。 述べたいことは大きく二つ。一つは「ネットに「他者」は現れる」ということ。いま一つは「閉じることを正当化しない」とい

    他者を歓待するブログについて - G★RDIAS
    crowserpent
    crowserpent 2007/06/02
    mojimoji氏の丁寧な整理。コメント欄含めて
  • 男をバカにした『モテる技術』 - G★RDIAS

    モテについては、近々新しいエントリーを書くが、その前に、私のテーゼ「モテる男とは一人の女性を大切にできる男である」を全否定するモテがある。それが、ここに紹介する『モテる技術』である。 モテる技術 (SHO‐PRO BOOKS) 作者: デイビッドコープランド,ロンルイス,David Copeland,Ron Louis,大沢章子出版社/メーカー: 小学館プロダクション発売日: 2002/04/01メディア: 単行購入: 6人 クリック: 126回この商品を含むブログ (32件) を見る こので言う「モテる」とは、いろんな女と、とっかえひっかえセックスを堪能するという「豊かなセックスライフ」を送ることであり、これが「モテる」ことだとされている(私の言うモテ1)。著者たちは米国人だが、このを実際に読んでみると、まことに男をバカにしたであることが分かる。以下、同書から引用してみたい。

    男をバカにした『モテる技術』 - G★RDIAS
  • セクシュアルハラスメントの動機は性的興味ではない、という話 - *minx* [macska dot org in exile]

    The Freakonomics blog 及び Psychology and Crime News 経由で Journal of Applied Psychology に掲載されたトロント大学の Jennifer L. Berdahl による論文「The Sexual Harassment of Uppity Women」(PDF) を発見。セクシュアルハラスメントについての二つの対立する仮説を挙げたうえで、一定の検証をしている。 二つの仮説の一つ目は、セクハラは性的興味によって動機付けられており、従ってより理想の女性像に近い女性が対象として選ばれるというものであり、もう一つはセクハラはジェンダー秩序を保つことに動機付けられており、よって社会的に期待される女性像を逸脱する女性が対象とされるというもの。結論から言うと、Berdahl の研究は後者の仮説を支持する内容となっている。 研究は三

    セクシュアルハラスメントの動機は性的興味ではない、という話 - *minx* [macska dot org in exile]
    crowserpent
    crowserpent 2007/05/22
    「セクハラはジェンダー秩序を保つことに動機付けられている」/鳥山氏のコメントは黙殺されたっぽい。ちょっと残念。
  • クジラ肉は余っています - G★RDIAS

    星川淳さんの新刊、『日はなぜ世界で一番クジラを殺すのか』を読んだ。 日はなぜ世界で一番クジラを殺すのか (幻冬舎新書) 作者: 星川淳出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2007/03メディア: 新書購入: 3人 クリック: 74回この商品を含むブログ (23件) を見る 星川さんはグリーンピースジャパン事務局長だから、その立場から書いているわけだが、にもかかわらず書はたいへんおもしろい。捕鯨問題となると、左翼でもいきなり右翼になったりするので、このこともおもしろいが、事実が一般に知られていないというのもまた面白い。次の事実も、たいへん興味深い。 2006年、捕鯨問題としてはちょっと毛色の変わったニュースが話題になった。"調査捕鯨"で捕ったクジラの肉がだぶつき気味だというのだ。噂のレベルではない。大の情報は農林水産省の統計データで、水産庁捕鯨班もその事実を認めている。(152頁)

    クジラ肉は余っています - G★RDIAS
    crowserpent
    crowserpent 2007/05/17
    クジラ肉の取引に市場システムがうまく働いていないのでは?/関連:http://d.hatena.ne.jp/kanjinai/20070530
  • ファッションの話の流れとレスと女性は何で同性の目を気にするのかって話 - pal-9999の日記

    ちと最近のファッション話の火元なんで、簡単に流れ的な話なんですが、最初は、ファッションの話じゃなかったんですよ。 えーと、最近のうちのブログの話のネタの流れ的に、ですが、 pal-9999の日記 - 加藤鷹が女をベッドに誘いこむときにテクニック pal-9999の日記 - だめんず・うぉーかーが存在する合理的な理由を考察した 4月末あたりに、こっちの記事で、「女性の自尊心」とかのことを考察してみたんですが、その流れで、 pal-9999の日記 - スクールカーストと中間層の憂 スクールカーストの話をしたんです。で、その時に、美人の定義やら人気者の定義の話になってですな。 pal-9999の日記 - 美人と褒めて喜ぶのは美人だけだった pal-9999の日記 - 男に人気がある美人と女に人気がある美人 pal-9999の日記 - 女性誌のモデルとグラビアモデルの違い こういう風な考察をした

    ファッションの話の流れとレスと女性は何で同性の目を気にするのかって話 - pal-9999の日記
    crowserpent
    crowserpent 2007/05/14
    何がひどいって、「性戦術」という概念の使い方が。進化論的な意味の「戦術」と日常的な意味のそれを混同しちゃダメです。
  • 女性が哲学に惹かれない(らしい)のはなぜ? - G★RDIAS

    これは古典的な問いである。大学進学率が男女半々くらいになってきて、文系諸学科では女性の比率がむしろ高くなってきているが、心理学、社会福祉学、言語学などに比べて、哲学は女性から人気がない。その理由としては、以下が考えられる。 (1)概して女性は哲学的思考というものに興味がない。 (2)現存の「哲学」は伝統的に現実の女性を蔑視し、排除しながら構築されてきた。「女性は抽象的思考が苦手であたまが悪い」など。そういう学問に女性が興味をもたないのは当然。(また、女性蔑視してる哲学教師も多いから学生はそれを内面化する) (3)現存の「哲学」は、学問内容として、「女性の経験」を取り込んでこなかった。女性は哲学に、みずからの経験に響く要素を感じず、興味を持てない。裏返して言えば、現存の「哲学」は過度に男性ジェンダー化されている。 ほかにもあるかもしれない。私は個人的には(1)は無意味、(2)と(3)が大きい

    女性が哲学に惹かれない(らしい)のはなぜ? - G★RDIAS
  • NaokiTakahashiの日記 - 萌えコンテンツの主人公像

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 錯綜する「女らしさ」 - G★RDIAS

    先日、友人が家に遊びに来た。彼女は大変カワイイ女子(ヘテロ)である。性格や仕草もカワイイが、それ以上に顔がカワイイ。しかも美容関係の仕事に就いているので、カワイサを際だたせる術も持っている。もちろん、私の友人の中でも1,2を争うモテ女子である。*1男がとぎれない。いいな、と思った相手を好きになる前に、告白されるという。常に、愛され側。すごいなあーと思っていたが、彼女は真剣に悩んでいた。 「もっと地味でいたい・・・カワイイ女を求められる。」 彼女は、そんなつもりはないのに、男に媚びる甘え上手、と周囲から言われてしまうことに傷つき、人間不信にさえなったという。彼女の中には、幼い頃からずっと抱えてきた、ジェンダー違和や、女としての身体へのコンプレックスもある。「女らしい」から愛されながら、「女らしさ」への苦痛も持っている。*2 そうこう考えていたら、おもしろい記事があがっていた。 「女らしくした

    錯綜する「女らしさ」 - G★RDIAS
    crowserpent
    crowserpent 2007/05/09
    感覚的には凄く分かるのだけど、nogaminさんの危惧への答えとしてはやや甘い気も。/森岡先生、なんでそこで「モテ」に行くかなぁ…orz
  • レズビアンの(ほとんど)いないダイク・マーチ - macska dot org

    Filed under queer Posted on 2004/06/20 日曜日 - 07:52:41 by admin You can leave a response, or trackback from your own site. http://macska.org/article/13/trackback/ 7 Responses - “レズビアンの(ほとんど)いないダイク・マーチ” Mマムコ Says: 2004/06/20 - 12:05:53 - Macskaさんこんにちは。「レズビアン」のマツウラマムコです。 ポートランドでは、「ダイク」「クィア」にそんな意味があって、いろんな人がそのことばに共感をもっているんですね。 それに比べて、わたしは「レズビアン」「女」というグループ分けに寄りかかりすぎているなあとおもいます。 わたしの知っている人でも、「レズビアンっていった

    レズビアンの(ほとんど)いないダイク・マーチ - macska dot org
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    crowserpent
    crowserpent 2007/05/06
    猫猫先生の誤りの1つは、恋愛を「できる/できない」で語ったところ。「向いてる/向いてない」で語れば問題ないんだけど、ルサンチマン抱えてる人達はそれが出来ないのよね。
  •  死にたくなるほど誰かを愛してしまう理由 - 力士の小躍り

    普通に人生を送っていれば、一度や二度や三度ほど、死にたくなるほど誰かを愛してしまうことがあるだろう。 これが四度や五度や六度やそれ以上になってくると、ちょっと心配だ。 逆に一度もないとなると、それはそれで「君は現代を生きているのかね?」と聞きたくなってしまう。 この辺に関してはまた後日に書くとして、どうして死にたくなるほど誰かを愛してしまうのか? これは一言で言えば、恋愛至上主義が席巻しているからです。 先日、神に選ばれしものというエントリをあげて、そこのコメント欄にて大野さんよりコメントをいただきました。 たとえば封建制では階級制度の中で人々は信仰を糧に生き、それぞれの立場に充足していたので、徒に自意識を肥大させ存在の不安に晒されている近代人より、ある意味で幸せであったという見方はできますね。 しかし平等という概念を知った以上、前近代に戻ることも不可能ですよね。 そこで瀧澤さんは、自分を

     死にたくなるほど誰かを愛してしまう理由 - 力士の小躍り
    crowserpent
    crowserpent 2007/04/24
    コメント欄が面白いことに。
  •  我輩は下戸である - 力士の小躍り

    私は酒も飲まなければ煙草も喫まなければ賭け事もやらなければ女遊びもしない。 「それで人生楽しいの?」とか言われるわけだが、酒飲んで煙草吸ってギャンブルに金をつぎ込んで風俗行ったら、人生が楽しくなるということは、私にとっては、ない。 酒は体質的に向いていない。 しかし私は、飲み会というのは、限定的に嫌いではない。 あからさまな上下関係がない場合。そして、人数が七人以下の場合だ。 私は酒が飲めないにもかかわらず、酒が入っていないと言えないようなことをいうデリカシーを持っている。 だから飲み会に過度なハイテンションがなければ、楽しめないことはない。 しかし下戸にとって、ある程度楽しめるようにするにはしておかなくてはならない作業があって、それは参加者に「私は飲めない」というのを知らしめておかなくてはならない。 最近は、飲めないという人間に、無理に勧めるというノリはかなり減っていて、これは非常に有難

     我輩は下戸である - 力士の小躍り
  • 花見川の日記 - 酒の席でのコミュから見た非コミュ

    酔っ払いながらもバシバシ書いてみる。 http://anond.hatelabo.jp/20070415052118 いくら誘ったって飲み会にも来ない人は、そもそも普通の人じゃないんですよ。普通じゃない人です。この文章がえらく反感を買ってて、改変コピペとかも出回ってますが、自分の感覚から言うと事実だよな、しょうがないよなとか思うわけです。ここのところの感覚が皆と随分違うようなので、ちょっと書いてみたい。 (こういう意見もあるんだな、という解釈をしていただくと嬉しいです) 体育会系コミュの憂 自分自身「文化系っぽい」とかよく言われる人間*1ですが、大学時代の大半を体育会系の部活に費やした人間でして、先輩後輩関係やら飲みの席での振舞いを叩き込まれたんですよ。そんな中で育てば「飲みに行くのは当然。先輩からの誘いを断るのは論外」ってのが基になります。この時点で「ああ嫌だ嫌だ。これだから体育会系

    花見川の日記 - 酒の席でのコミュから見た非コミュ
  • もういい加減「食料自給率」を正しく認識しようよ。 | bewaad institute@kasumigaseki

    政府は料供給体制の在り方を検討する「国民料会議」(仮称)を設置する。関係省庁と有識者で構成し、低迷する料自給率を引き上げるための具体的な方策や、自給率の長期的な数値目標などを決める。 今週中に首相官邸で開く政府の料・農業・農村政策推進部で、松岡利勝農相が安倍晋三首相に設置を提案。近く発足する。 日経「料自給率、長期目標を設定・政府が会議設置へ」 料自給率を高めるとは、 外国から輸入すれば安いand/or質のいいものがべられるにもかかわらず、 国産の高いand/or質の悪いものをあえてべる、 ことを意味するわけです。 会議でどのようなことを議論するのかは知りませんが、高い料自給率が意味するのはそうしたことだと明確にした上で議論してほしいものです。国産の方が質がいいとか安全だとかといった評価が世間的には成立しているのでしょうけれど、現状の料自給率はそれを前提とした消費者の

  • うぃーちきまーちき[人間・社会] お前らは間接的な人殺しだ

    このての話はしたくないんですが、id:teraccaoさんのところでメガネのオッサンを支持してしまった手前、一般受けをしなさそうな話を。 女教師ブログ 「人殺し」扱いされるのがそんなに嫌ですか。 uumin3の日記 詐術2 例えば、肉業者の人は牛や豚や鶏を殺します。肉業者とは、牛殺しであり、豚殺しであり、鶏殺しです。これは端的な「事実」です。 同じく漁師は魚殺しであり、ウィリーは熊殺しであり、teraccaoは後家殺しです。これも端的な「事実」です。 それだけではなく、医学者や科学者も、血清においても動物に病原菌を感染させたり、医学用や薬学用や生物学用に動物実験をやったり、人類のためにいくらでも動物を殺しています。 あるいは、死刑執行人は人殺しであり、軍隊にいるものは人殺しの練習をしている。これは端的に「事実」ですね。 最高裁で死刑判決を下す裁判長は、間接的に人殺しであると言えるでしょ

    うぃーちきまーちき[人間・社会] お前らは間接的な人殺しだ
    crowserpent
    crowserpent 2007/04/17
    ↓lakehill氏に基本的には同意なんだけど、これをきちんと説明するのは意外と難しいかも…/↑もうちょいお待ちをー。
  •  大野さんとお会いしました - 力士の小躍り

    absolutewebのOhno blogを書いていらっしゃる大野さんとお会いしました。 つーか、若けー。おばさんでルックスにコンプレックスがあるとか書いてるのに、どう見ても三十代の可愛い女性でした。偽者ぢゃないかと疑っています。 どんな想像をしてたんだ、という話になりそうですが、フェミニストというと気の強そうな神経質っぽいタイプだろうか、などと怯えていたら、全く逆な柔和な感じの男性に可愛がられそうなタイプの女性で、しかもやたらと童顔なので、おかげで待ち合わせ場所で近くにいながらわからずに若干すれ違っていました。おかしいなぁ、こっちは竹野内豊だと教えてあったのに。なんで大野さんは気づかなかったんだろう? ああ、待ってる私を物の竹野内豊だと思ったんだな。きっとそおだ。 六時ちょっと前から十一時半頃までの五時間半もお付き合いいただきまして、それもあっと言う間の楽しい時間をすごさせていただきま

     大野さんとお会いしました - 力士の小躍り
  • くるさりんど - 「私のどこが好き?」と訊く女はどう答えたら一体満足なのか?

    どこの誰という話ではないので、詮索しないでください。架空の人です。 まぁ、美人ですわ。100人中105人(税込)が認める美人でしょう。 この女性、仮に松たか子さんとしましょう。いや、他意はない。なら、大塚寧々さんでもいいや。*1 この自称大塚さん、現実社会で男性に告白されると、腹を立てるわけですよ。 「何も知らないくせに。お前は私のなにが好きやねん。顔か? カラダか? 雰囲気か?」と。 いや、架空の人の話です。細かい突っ込みはナシで。 そして、ネットでの文章や振る舞いで気に入ってくれるならば、当の自分を受け入れてくれている、と。 いや、くどいようだが架空の人の話です。細かい突っ込みはナシで。 「ネットは、外見がないから、生身の人間性が見られる」というのは大きな誤解です。 簡単に言うと、ネットで文字だけで好意を持つと「人間性を気に入ったのに、外見で拒否するのは、私はできない」みたいな意識は

    くるさりんど - 「私のどこが好き?」と訊く女はどう答えたら一体満足なのか?
  • Something Orange -  「愛のないセックス」を学ぶ7作+α

    「お前さんはあれか? 「夫が人生のゴール」ってやつか? 生活を夫に依存する「専属売春婦」ってわけだ わたしは「」という生殖用の所有物になんかなりたかないね 「娼婦」ってのは女が自分で生活の糧を得る正当かつ需要の高い立派な職業なんだよ」 「……あなたの言ってる事からは「愛情」の問題が抜け落ちてるわ 男を見下して利用する事しか考えてないの?」 「ほーー そんなに「男」に期待してんのか? その「男」がお前をどんな目にあわせた? え? 言ってみろよ」 ――遠藤浩輝『EDEN』 いま、はてな界隈では売春論争がつづいている。 最初の火種がどこなのかよくわからないが、売買春の是非をめぐり、熾烈なやり取りがくりひろげられているようだ。 ひとつひとつ取り上げてくわしく紹介することはしないが、いまなお残る売春賎業論の根強さにはおどろかされる(この議論にかんしてもっとよく知りたい方は、こちらを参照して下さい)

    Something Orange -  「愛のないセックス」を学ぶ7作+α
  • くるさりんど - 恋愛至上主義と売春婦差別 (コメント欄)

    えーっと、私が好きだと言った私の大切な方々をですね雑魚ばっかりじゃんと言ったMarco11さんなんですが、一言いわれたら「自分も雑魚」とか言っていたんですけど、先ほど貰ったトラックバックを読んだら、全然、雑魚なんかじゃないじゃん。騙された。 いつからプランクトンのことを雑魚と呼ぶようになったんだ。 というかだな、トラックバックを読んで驚いた。お前はOZAKIか。何を思って書いたんだこれは! これでいいのか? いや、まぁ、いいや。私は、自分が好きだからと勝手に無断で選んだ人たちを「雑魚」呼ばわりした君が「プランクトン」であったということさえここで言えれば、これ以上、もういじめるつもりはない。罵倒はここまで。 私はとりあえず何でもいいから書け。相手はすると書いた以上、一応はわかるように説明する努力はしよう。 う〜ん。とりあえず、前回の最後の部分でヒントを出した恋愛至上主義のところの解説をするね

    くるさりんど - 恋愛至上主義と売春婦差別 (コメント欄)
  • 喪男道 革命的非モテ同盟とのトラブルについて

    ご存知の方も多いと思いますが、革命的非モテ同盟のところと ちょっとした事でトラブルがありました。 まあ、既に双方に手打ちは済ませてますし、問題の経緯、顛末などの 詳細についてはここであまり書かないことにします。 簡単にだけ述べると、私のギブアンドテイクの申し出に対して、 古澤氏が明確な返答をだせずに曖昧な解答で煙にまいてたのです。 私が不審に思って具体的解答を求めて問い詰めたところ、 いろいろすったもんだが起こったという感じです。 古澤氏は革命的非モテ同盟の性質(様々な思想の人間のるつぼ)によって 明確な回答ができずに、結果として火種を起こしてしまった事について 私に対して掲示板上、およびメールにて謝罪を頂きました。 私もそれを受けて、政治的に微妙な立場である彼に対して 明言を求めすぎた事に対して謝罪を致しました。 革命的非モテ同盟としては、色々な面で綱渡り的に成り立ってる部分が大きく 今

    crowserpent
    crowserpent 2007/03/15
    この人は一体何がしたいのか。論理的思考力に欠けるとは思ってたけど、まさかこれほどとは。/え、ちょ、古澤書記長(汗