タグ

2013年7月20日のブックマーク (10件)

  • ドライビング ハウスミュージック

    はじめてうpしました。ドライビングミュージックをイメージしてつくってみました。まったくの初心者です。よかったら聴いてみてください。09/9/19追記:多くの方に聞いていただき感謝しております。ありがとうございます。続編を今年中には作りたいと考えております。宜しくお願いします。

    ドライビング ハウスミュージック
  • QRコードで「Google Glass」にハッキング

  • なにこれヤバイ化学反応:二クロム酸アンモニウムとチオシアン酸水銀(II)を燃焼させると地獄の門が開く : カラパイア

    NH4Cr2O7(二クロム酸アンモニウム)にHgSCN(チオシアン酸水銀(II))を加えて燃焼させると、地獄の門が開くという科学実験が行われたようだ。地獄の門とかおおげさだろ、とか思ってみてみたら、当に地獄の門みたいだったから驚いた。

    なにこれヤバイ化学反応:二クロム酸アンモニウムとチオシアン酸水銀(II)を燃焼させると地獄の門が開く : カラパイア
    curion
    curion 2013/07/20
    確かにへび花火っぽい。
  • 男性のアナル開発について | None.

    他人にコミットすることの難しさ、要求される繊細さを、アナルは教えてくれます。 繊細に触ってあげないと、相手の身体には入れない。それと一緒で、もっと繊細に相手を感じてあげないと、相手の心の深い部分には、触れることはできません。 男でも、女でも、他者と接する時には、初めてのアナルに指を入れる瞬間くらい、繊細に見てあげないと、相手の事は理解できない。そんな気持ちで、今まで私は人に接していただろうか…と、自分の未熟さを感じました。 これからも、日常生活の中で、仕事相手も、友だちも、見知らぬ他人も、彼氏のアナルと同じくらい、繊細に大切に扱ってゆきたい。 そう決意した次第です。※この記事は、1ヶ月前に書いた『AM』のブックレビュー第三回<「男って、なんでああなの?!」 男の身体と心のナゾに迫る>のボツ原稿です。ボツになったものの、あまりにも感動した出来事だったのでこちらに改稿してUpしました。下ネタが

    curion
    curion 2013/07/20
  • 風呂ナシ生活のスゝメ

    風呂のない家に住んで半年が経つ。 今のところ、不自由はしていない。 最初に風呂なしの家に住もう、と思ったのは、家賃をおさえる意味ももちろんあったけれど、 単純に、銭湯通いをしたかったからだ。 生活の中に、自分だけのリズム、自分なりの、人生の起点を作りたかったからだ。 昨年の11月ごろの私は、いろいろなものや人に振り回されていて、ボロボロだった。 十二指腸潰瘍になって、仕事を辞めた当時の私は、あばらが浮くほどやせこけ、夜中に胃の痛みで飛び起きるせいで昼間はいつも朦朧としていた。 人生の中に、一日の中に、自分の基準がどこにもなかった。 仕事や人間関係で膿むのは、それ自体が問題なのではなくて、 自分を棹さす地点を、どこにも持っていないからだ、と思った。 昔、家をもたず、京都や東京をふらふらしていた時の経験で、銭湯のよさは感じていた。 どうせひまな人生だ。 銭湯に行く、その30分とか1時間の時間を

    風呂ナシ生活のスゝメ
  • 投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ 2013-07-20-3 [Opinion] 明日は選挙ですね。 今回の選挙の不在者投票時の話ですが、候補者名を記入した投票用紙を撮影してネットにアップしたり、党名・候補者名とは無関係な適当な文字列を書いた投票用紙を撮影してネタとしてネットにアップするという事例があったそうです。 - 時事ドットコム:投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072000046 期日前投票をした有権者が記入済みの投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投

    投票用紙の撮影は明確に禁止すべきだ
  • f1rst-step.com

    This domain may be for sale!

    f1rst-step.com
    curion
    curion 2013/07/20
    今来たね。
  • ポケモン交響曲「THE MEDLEY OF POKéMON RGBY+GSC -3PBs-」

    ポケモンバトルメドレー:sm21057804おとなもこどもも、通信ケーブルを振り回しながらポケモン交換を求めるおねーさんも。赤緑から金銀までの49曲ぐらい入った24分ぐらいのポケモンメドレーです。選曲は全て独断で入れました。/各楽曲のタイトルは勝手につけました。原曲名は敢えて伏せていますイラスト:フォル公 / 製作サポート:Ogu3rd mylist/4181021 / みすと mylist/10800492 / 動画使用: ケイ氏 mylist/5576378 / しもん氏 mylist/8342789 / あなごみ氏 mylist/8324746SoundCloud:https://soundcloud.com/sbfr/the-medley-of-pok-mon-rgby-gsc隠し曲:sm6528549 sm6528593 sm8204494 SSDX2:sm78934447myl

    ポケモン交響曲「THE MEDLEY OF POKéMON RGBY+GSC -3PBs-」
    curion
    curion 2013/07/20
    ポケモンBGMアレンジメドレー。
  • アシアナ機事故:1人の死因は消防車両にひかれて- 毎日jp(毎日新聞)

  • 「Tカードはお持ちですか?」の攻撃から逃れた僕に次なる刺客がやってきた - novtanの日常

    前回までのあらすじ 「Tカードはお持ちですか?」「(持ってねーよ)いいえ」という不毛なやり取りを幾千回も繰り返してきた戦場。一度は「Tカードをお持ちでしたらお出しください」という和平交渉が行われたものの、敵軍の意思統一が取れず決裂、結局「友人結婚式の二次会を盛り上げるためのBGMをTSUTAYAで借りる」というアクシデントによりTカードをゲットしたことにより、この戦いは終わりを告げた。 しかし、新たな刺客が現れたのであった… 新たなる刺客 「端数分のポイント使用もできますが?」 いつものようにTポイントカードを差し出した僕の耳に飛び込んできた聞きなれない言葉。こいつは何を言っているんだ? そもそも、コンビニの会計において端数とはどの桁のことを言うのだろうか。10円台?99円は端数といえるのか。結構なものが買えるぞ。1円台?会計が315円だったら15円は端数と思うよな… 「端数分の使用」と

    「Tカードはお持ちですか?」の攻撃から逃れた僕に次なる刺客がやってきた - novtanの日常
    curion
    curion 2013/07/20
    Tポイントカードを持っていると手間が増えるのか…