タグ

2019年2月16日のブックマーク (2件)

  • 書評 「なぜ今、仏教なのか」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    なぜ今、仏教なのか 瞑想・マインドフルネス・悟りの科学 (早川書房) 作者: ロバートライト出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2018/07/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 書はサイエンスライターのロバート・ライトによる西洋仏教(そのうちの上部座仏教の流れをくむヴィッパッサーという瞑想流派)のマインドフル瞑想の解説及び体験談を一冊のにしたものだ. ライトは1994年に「モラル・アニマル」を出して当時勃興したばかりの進化心理学を(おそらく世界で初めて)一般向けに紹介したことで知られる.ライトはその後「ノン・ゼロ」でノンゼロサムゲームの協力解への探索を人類の歴史に絡めたを書き,さらに「宗教の進化」で各一神教の歴史を進化的視点から語ったを書いている.この2冊はいずれも最後はぐずぐずの宗教擁護の議論が置かれた怪しいものになってしまっているが,途中までは大変面白

    書評 「なぜ今、仏教なのか」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    curion
    curion 2019/02/16
  • 並列的に読む方法とその利点 - 基本読書

    の読み方を聞かれて改めて思い返してみたら割とシステマチックに多数のを同時に読み進めていたのでいったんまとめておく。自分が少しでもたくさん、そして楽に読むためにやっていたらいつのまにかこの方法になっていた、というだけの話で、こうすることでたくさん読めるようになる話ではない。そもそもたくさん読むことに、意味は無いと思うべきであると思う。たくさん読むことがいいことだと言うのは大抵を出す側の人間である。 さて、僕はいろんなを同時に読み進めている。最近はKindleも加わったのでその傾向はさらに強まった。おそらく僕以外の人でも、同時に何冊ものを持ち運んでも重さが変わらない電子書籍によって、並列的にを読み進めることが増えるのではないか。増えないかもしれないが、しかし同時に読み進めることでいくつかの利点が生まれるように思える。 1.同分野であれ異分野であれ、それぞれのがそれぞれの内容にセレ

    並列的に読む方法とその利点 - 基本読書